えー、もう2月終わっちゃうの…?
早すぎるなぁー。
小学校の頃、3学期の始業式で
必ず先生が言ったよね、
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。あっという間ですからね」
って。
このままあっという間に過ぎていくのかな・・・。
怖いな・・・。
なんたって、春が来るとまた1つ歳を取りますしね。
なんたって、春が来るとモコが一緒に寝てくれなくなりますしね。
なんたって、この春はものすんごく大変な春になりそうですからね。
気合。入れなくては。
今日の私のBGM。いろいろ。
2013年02月27日
お“猫”雛さま。

かわいいでしょ。

かわいいのですよ。

猫のお雛様なのです!!
うさぎのお雛様って結構あるのですが、猫はなかなか珍しいのです!!
この猫雛さまとの出逢いは、かれこれ1ヶ月半ほど前・・・
よく行く雑貨屋さんに置いてあって一目惚れ。
可愛い!絶対欲しい!でもなぁ・・・どうしよう。と迷っていたら
いつの間にか売れてしまって、お店に並ばなくなってしまったのです・・・
でーすーがー
別の店舗で、同じ物を見つけたのです!!!!!
これは“運命”としか思えません。
どうやら、濱田弘子さんという陶芸家の方の
手作りのお品のようです。
ほぼ“一点物”ってことですね。
実際、最初に見た物とは、着物の色が若干違うかもしれません。
ステキな猫雛さまに、出逢えてほんとに嬉しい〜。
女に生まれて良かった〜。
3月3日まで、もう少しかぁ。。。。。
ずっと飾っていたい。。。。。
今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2013年02月26日
考え過ぎ。
詞を書くこと。
数をこなせばこなすほど、早く書けるようになるものと
思っていました。
これまでずっと、スピードアップし続けてきたのに
ここんとこ、停滞気味。
多分・・・余計なことを考え過ぎて
思いつく言葉をこれじゃダメだと、自分で勝手に排除して
その結果、うーん…と悩んでしまっているように、思います。
先日、専門学校時代の先生に会う機会があって
当時その先生には作詞を習っていたのですが
多くいる生徒のうちの一人である私なんかのことを
先生は覚えていて下さって
またノウハウを教えて戴きたいです〜と言ったら
「いやぁ、色々考え過ぎちゃうだけでしょ!顔見てるとそんな感じする!」
と、言われたんです。
いろーんな生徒を見て来た先生だからこそ
今の私を見て、そう言えるんだろうなぁと思って、
妙に納得してしまいました。
考え過ぎ。か・・・。
もうちょっと肩の力を抜いて、気楽に取り組まないと
面白くない詞しか、出てこないだろうなぁと
自分でも分かってはいるのですが。
机に向かうだけが「作詞」ではないのです。
普段から、いろんなことにアンテナを張り巡らせて
いろんなことを感じ取っていないとならなくて。
それにはまず、心に余白を作っておかなくては。
という訳で、本日は停滞気味につき
作詞は明日に先延ばし・・・。
今日の私のBGM。ないしょ。
数をこなせばこなすほど、早く書けるようになるものと
思っていました。
これまでずっと、スピードアップし続けてきたのに
ここんとこ、停滞気味。
多分・・・余計なことを考え過ぎて
思いつく言葉をこれじゃダメだと、自分で勝手に排除して
その結果、うーん…と悩んでしまっているように、思います。
先日、専門学校時代の先生に会う機会があって
当時その先生には作詞を習っていたのですが
多くいる生徒のうちの一人である私なんかのことを
先生は覚えていて下さって
またノウハウを教えて戴きたいです〜と言ったら
「いやぁ、色々考え過ぎちゃうだけでしょ!顔見てるとそんな感じする!」
と、言われたんです。
いろーんな生徒を見て来た先生だからこそ
今の私を見て、そう言えるんだろうなぁと思って、
妙に納得してしまいました。
考え過ぎ。か・・・。
もうちょっと肩の力を抜いて、気楽に取り組まないと
面白くない詞しか、出てこないだろうなぁと
自分でも分かってはいるのですが。
机に向かうだけが「作詞」ではないのです。
普段から、いろんなことにアンテナを張り巡らせて
いろんなことを感じ取っていないとならなくて。
それにはまず、心に余白を作っておかなくては。
という訳で、本日は停滞気味につき
作詞は明日に先延ばし・・・。
今日の私のBGM。ないしょ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2013年02月25日
片付け力。
部屋の汚さって
今の自分の心を表している。と
聞いたことがあります。
私の部屋は、決して綺麗ではありません(笑)。
しかもやっぱり忙しい時って、物でいっぱいになっている気がします。
イライラした時とか
誰かと喧嘩した時とか
部屋を閉め切って、一人黙々と部屋を片付け始める癖があります。
無意識に、部屋を整理しよう=心を整理しよう。と
脳が動くのかもしれません。
部屋が汚いと言っても
食べかけの物とか、飲みかけの物とか、飲み食いした後の物とか
そういう物は、置きっぱなしにしないのですが
やたら物で溢れている私の部屋。
ぼちぼち、片付けないとなぁ…。
細かいことをするのは好きなのですが
こういう所で、女子力足りない私なのであります。
今日の私のBGM。なし。
今の自分の心を表している。と
聞いたことがあります。
私の部屋は、決して綺麗ではありません(笑)。
しかもやっぱり忙しい時って、物でいっぱいになっている気がします。
イライラした時とか
誰かと喧嘩した時とか
部屋を閉め切って、一人黙々と部屋を片付け始める癖があります。
無意識に、部屋を整理しよう=心を整理しよう。と
脳が動くのかもしれません。
部屋が汚いと言っても
食べかけの物とか、飲みかけの物とか、飲み食いした後の物とか
そういう物は、置きっぱなしにしないのですが
やたら物で溢れている私の部屋。
ぼちぼち、片付けないとなぁ…。
細かいことをするのは好きなのですが
こういう所で、女子力足りない私なのであります。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2013年02月24日
ドライヤー、嫌いなの。
こないだ、モコを抱っこしている時に
髪を乾かしたら、ドライヤーを嫌がって。
ベッドに移動したので、ふざけて
モコにドライヤーを近付けたら(勿論スイッチは切っています)
後ずさりして怖がってしまって。
あはは、と笑ったら・・・
モコいじけ気味。ごめんごめん。
という事があって。
それ以来、髪を乾かそうとすると逃げるようになってしまいました。
この子は、本当に頭が良くて
ドライヤーを手に持つ前から、感付いて逃げるんですなぁ…。
猫って、緊張している時や警戒している時
ヒゲが、前に向くんですよ〜。
写真、わかるかなー・・・。

普段は、横に向いているヒゲが
前に向くんです。
モコ、嫌〜な顔して睨んでいます(笑)。
ごめんね、もうドライヤー向けたりしないから許してね。
今日の私のBGM。矢野まき「本音とは愛よ」。
髪を乾かしたら、ドライヤーを嫌がって。
ベッドに移動したので、ふざけて
モコにドライヤーを近付けたら(勿論スイッチは切っています)
後ずさりして怖がってしまって。
あはは、と笑ったら・・・
モコいじけ気味。ごめんごめん。
という事があって。
それ以来、髪を乾かそうとすると逃げるようになってしまいました。
この子は、本当に頭が良くて
ドライヤーを手に持つ前から、感付いて逃げるんですなぁ…。
猫って、緊張している時や警戒している時
ヒゲが、前に向くんですよ〜。
写真、わかるかなー・・・。

普段は、横に向いているヒゲが
前に向くんです。
モコ、嫌〜な顔して睨んでいます(笑)。
ごめんね、もうドライヤー向けたりしないから許してね。
今日の私のBGM。矢野まき「本音とは愛よ」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2013年02月23日
有難き幸せ、武道館デビュー。
「Smiley time」で泣きました。っていう
ツイートをたくさん見ました。
詞を書かせて頂いた身として
それほど嬉しいことはありません。
今日のDGS祭。
日本武道館という大きな場所でのイベントの大成功。を
心よりお祝い申し上げます。
私の机の上から、この詞が旅立って行ってから
もう1年半が経ちました。
今はテーマソングも新しい曲に変わっています。
でも「Smiley time」を大切にして下さる方が、たくさんいらっしゃるんだ…
と、本当に嬉しい気持ちになりました。
大切な1曲に、携わることが出来たこと
とても有難く思います。
ありがとうございます。
今日の私のBGM。なし。
ツイートをたくさん見ました。
詞を書かせて頂いた身として
それほど嬉しいことはありません。
今日のDGS祭。
日本武道館という大きな場所でのイベントの大成功。を
心よりお祝い申し上げます。
私の机の上から、この詞が旅立って行ってから
もう1年半が経ちました。
今はテーマソングも新しい曲に変わっています。
でも「Smiley time」を大切にして下さる方が、たくさんいらっしゃるんだ…
と、本当に嬉しい気持ちになりました。
大切な1曲に、携わることが出来たこと
とても有難く思います。
ありがとうございます。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2013年02月22日
2013年02月21日
2013年02月20日
2013年02月19日
すぐ泣く。
雪が降る中
駅前の広場に、片足の先が無いハトが
一人とぼとぼと歩いていました。
濡れちゃうよ。寒いから早くおうちに帰るんだよ。
仲良しスズメが二人でチュンチュンと
濡れた地面を歩いていました。
餌ないでしょう?地面濡れてるし。早くおうちに帰りなー。
鳥さんたちは、どこで寝ているんだろう?
こんなに寒いのに、おうちはちゃんとあったかいのかな?
大丈夫なのかな?
そういうことを考えていると、涙が出そうになります。
人は、弱いなと。動物は、強いなと。思います。
一昨日は、盲導犬を見て、泣きそうになりました。
ぐっとこらえました。
その前は、夜に野良猫を見て、寒空の下どこで寝るんだろう
と、泣きそうになりました。
ぐっとこらえました。
他人から見たら、アホかと思うようなことで
私は、すぐに涙が出てしまいます。
アホなのかもしれません。
「優しいんだね、ちぃは」とか、そういうのじゃないと思う。
アホなのかもしれません。
でもこれが私で、これをやめることは出来なくて。
いいかな、そんなんでも。
今日の私のBGM。いろいろ。
駅前の広場に、片足の先が無いハトが
一人とぼとぼと歩いていました。
濡れちゃうよ。寒いから早くおうちに帰るんだよ。
仲良しスズメが二人でチュンチュンと
濡れた地面を歩いていました。
餌ないでしょう?地面濡れてるし。早くおうちに帰りなー。
鳥さんたちは、どこで寝ているんだろう?
こんなに寒いのに、おうちはちゃんとあったかいのかな?
大丈夫なのかな?
そういうことを考えていると、涙が出そうになります。
人は、弱いなと。動物は、強いなと。思います。
一昨日は、盲導犬を見て、泣きそうになりました。
ぐっとこらえました。
その前は、夜に野良猫を見て、寒空の下どこで寝るんだろう
と、泣きそうになりました。
ぐっとこらえました。
他人から見たら、アホかと思うようなことで
私は、すぐに涙が出てしまいます。
アホなのかもしれません。
「優しいんだね、ちぃは」とか、そういうのじゃないと思う。
アホなのかもしれません。
でもこれが私で、これをやめることは出来なくて。
いいかな、そんなんでも。
今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記