2013年01月15日

病院ってさー(愚痴)。

今日は、病院の付き添いと
自分の病院と。で
ほぼ一日終わってしまいました。

連休明け、しかも雪の日の後ということもあってか
救急の患者さんも多かったようで
やたらと混んでいました。
私は付き添いでしたが、自分が何かもらって来そうで
さすがに怖くて、頻繁にアルコール消毒シュッシュとマスク着用で
過ごしました。

先日私が行った、休日診療所もそうだったのですが
病院という場所は、どうにもマイペースですよね。
こっちは具合悪いから来ているというのに
薬出すのにも、お会計するのにも
どう見ても“早くやろう”という気が全く感じられない対応で
他の人とニコニコ喋りながら薬を用意していたりとか
せっかちな私は、結構イライラする事が多いです。

私は、病院だってある意味「客商売」と同じだと思うのですけどね。
患者さんの信頼を無くしては、成り立たないものだと思うのですが
あの途方に暮れるような待ち時間は、何とかならないのかなぁと
思ってしまいます。

病院も人手不足なんでしょうか。

という訳で、付き添いも時間オーバーになり先に失礼して
今度は、自分の耳鼻科へ移動。
ずっと続いていた咳の具合は、かなり良くなっています。
でも完全には治まっていないのと、
どうも耳の調子が悪いように思い、それも診てもらいました。

鼓膜の圧力のようなものを、機械で測ってくれて
やはり左耳が若干おかしいようでした。
喉と鼻が炎症を起こしていると、間にある耳管も炎症を起こすと
説明してくれました。

薬、もう終わりかなと思っていたら
また増えてしまいました。
でも、いざ歌う時に「やっぱまだ歌えなかった」では
仕事になりませんので、ここはしっかりと治そうと思います。
頑張ってお薬続けます。


元気になるため、安心をもらうために
病院に行っているのに
無意味にとっても疲れてしまった一日でした。










今日の私のBGM。高橋直純「◌+PLUS+」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記