2012年12月10日

TRI4TH。

渋谷に、TRI4THのツアーファイナルを見に伺いました。

トランペット、サックス、キーボード、ベース、ドラムという編成の
ジャズだけどジャズ過ぎない、本当におしゃれな音楽でした。

管楽器が入っているバンドといえばーって
失礼ながら敢えて名前を出させて頂くと、スカパラやPE'Z。
その、どの音楽とも違う、完全にTRI4THオリジナルな音楽が
そこにはありました。

私も、吹奏楽をかじって来た人間として、
またポップスの世界に飛び込んでから、トランペットやトロンボーンと
一緒にバンド演奏をしたり、ということも経験した人間として、
あれほどまでに、トランペットとサックスの息が合っていて
尚且つお互いを邪魔せず、二人の音がひとつの楽器に聞こえるほどのハーモニー
それは、半端じゃなく「すごい」ことだって
分かります。

うーん・・・
文章に出来ないほどに・・・

今日は感動しました。


インストのバンドで、3時間近くも
あれだけお客さんを引き寄せるライブというのは
そう無いと思います。
本当に素晴らしく貴重な時間を、過ごさせて頂きました。


私の音楽仲間が知り合った音楽仲間が、TRI4THの皆さんで
今日は伺わせていただくことになったのですが、
そのTRI4THのメンバーさんとお知り合いの方が、また私の音楽仲間で
っていう、知り合いサークルが出来上がってて(笑)。
改めて、音楽の世界って狭いなーと思いました。
そして、そのサークルの中で、また私のサークルが広くなって
とても楽しい機会をいただきました。



良い刺激を受けて、帰って参りました。
まだまだ頑張らないとなぁーー!!!!!おーーーっ!!!!!










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事