ミータ君の調子は
食欲・おトイレ(大)・脱水症状の具合・表情・毛並み
全て、とっても良いです。
餌は、腎臓サポートとモンプチ(美味しいらしい、笑)を混ぜた
ドライフードをかなり沢山食べてくれますし
ウェットフードを出せば、それも食べてくれます。
前回病院に行ってから、一週間が経ちましたが
先週のように具合が悪くなって、再び食欲が無くなることもなく
順調です。
ただ…
飲ませなくてはならない、活性炭のお薬(腎不全の治療)とお腹の調子を良くする薬
の2種類 × 一日二回、は
言われた量を飲ませるのが難しく、
頑張っても、一日一回ずつ程度しか、あげられていません。
錠剤を飲ませても、嫌がって
飲み込んだかな?飲んだね?あぁ〜♪いい子だ〜♪
って褒めてあげると、しばらくして少し離れた所で
「ぺっ!!」
と吐き出す、という技を会得したミータ君ですが。
ここんとこ、母が一生懸命話しかけて
「これを飲むからお腹が良くなるんだよ〜?いい子だから、ごっくんしよう?」
って優しく喉を撫でてあげながら
抱っこしていると、本当に言うことが伝わっているかのように
ごっくんとちゃんと飲んでくれるのです。
我慢して飲んじゃえば、何回もしつこくされない。
ってのが分かってきたのでしょうか。
猫ってのは、賢いです。
体重は、ころころ太っていた時よりも
だいぶ減ってしまいましたが
それでも、元が大きかったので今でやっと標準ではないかと。
今、4.4〜4.6kgをいったりきたりしています。
一番最初に救急病院連れて行った日は、5.3kgだったので
猫の体重で500g太らすことがいかに大変か、痛感しています。
結構食べてるのになー。
ミータ君、とっても頑張ってくれています♪
今日の私のBGM。いろいろ。
2012年11月30日
話せば伝わる?〜ミータの日記〜
posted by ちぃ at 00:00| 猫