『ミータ、今日は病院行かないって♪
良かったね、ゆっくりねんねしなね』
そう話しかけると、ゴロゴロを一層大きく鳴らしたのです。
びっくりしました。
猫って、本当に予想以上に言葉を理解している気がします。
そしてその直後
自分から餌を食べてくれました。
今日は思い切って、病院に行くのをやめました。
点滴をしないということは、水分補給が足りなくなるということ。
ですが
入退院と通院と、連日続けてきたストレスは大きいだろうと思い
怖い賭けではあったのですが、行くのをやめました。
一昨日から昨日にかけて
かなり強引に餌を食べさせたおかげで、胃が動き
食欲が出たのかもしれません。
しかも、腎臓ケア用のドライフードを食べてくれました。
逆に、普段から好んで食べていた干しカマ(おやつ)は、食べません。
今日は、3回ほど
少しずつ自分から食べに来たようです。
それなら、かなり元気がついたのではないかと思います!
あとは、毒素を排出するための活性炭の薬と一緒に
おトイレ(大)をしてくれるといいのですが…。
治療をしながら
自宅でも腎臓に負担をかけないようにケアをしながら
それが今後うまくいくのか、まだまだ不安はあります。
でも、ミータが頑張っている以上は
当たり前の事ですが、見捨てることなんて出来ません。
家族みんなの思いを、ミータは受け止めてくれました。
出来ることを出来る限り、頑張らなきゃ。
今日は“おっさん座り”をしながら
後ろ足を上げて、お腹を舐めていました。
ケロッとした顔で、毛づくろいをするほどになりました。
ミータ、ありがとう。
まだまだ大変だけど頑張ろうね!
今日の私のBGM。ないしょ。
今日は、これから作詞と仮歌のフルコースが待ち受けています。
昨夜まではこんな心境で詞が書けるか、明るい声で歌えるか、不安でした。
今は重い石が剥がれ落ちたような気分です。
飼い主、ミータに助けられてます。
やはり情けない飼い主です。
2012年11月04日
自分から餌を食べました。〜ミータの日記〜
posted by ちぃ at 23:00| 猫