ずっと本を読みたいなぁと思っていたのですが
作詞のお仕事が続く時には
あまり関係ない言葉を頭に入れたくなくて
読まないようにしています。
少し、時間に余裕が出来たので
ついに、本を読みたい熱。着火してしまいました。
本来なら、少しずつでも時間を見つけて
本や映画やドラマや、仕事と関係ない音楽や
いろんなことから吸収して
自分の言葉に繋げていくべきだと思うのですが
どうも、その辺が不器用でして
結構余裕が出てこないと、いつも踏み切れないのです。
なぜなら「そればっかりになってしまう」から。
お風呂の時間、電車の中、歩きながら、寝る前、
下手すると朝ご飯を食べながら(笑)。
続きが気になって、読み始めたら一気に読んでしまいたい。
そういう意味での集中力は、モリモリ沸いてくるのです。
という訳で、お風呂で読書。
そしてお風呂で号泣。
何の本を読んでいるかは、読み終わってから日記に綴りたいと思います。
今日の私のBGM。なし。