2012年10月11日

やっちまった。

起きたら喉が痛い。
やっちまった・・・。

数日前から、秋のアレルギーがあまりに酷くて
そろそろ耳鼻科に行かなくてはと思っていたのに
ほっといたからいけないのである。
そうなのである。

ここ数年は春と秋に必ず耳鼻科に行かなくてはダメで・・・。

毎日のように続く、アレルギー性鼻炎をほっとくと
そのうち、鼻からの影響で喉が痛くなる(風邪の時のように)
更にほっとくと、微熱が出始める。
風邪かな?と思って病院行くと、風邪じゃなくてアレルギーだと思う
と、診断される。
というパターンであります。

歌の仕事に影響するので
とりあえず早めに!!と思っていたのに、喉に来ちゃいました・・・。
案の定、今日仮歌録るとき少しきつかった・・・。


明日は、頑張って早起きして
耳鼻科に行くのである。
そうなのである。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年10月10日

黒猫。

マンションの駐車場に
黒猫が居ました。

「あ。黒猫だ!ルーシー!」と、思わず言ってしまいました(笑)。

一緒に居た母が、近付いてみたけど
ととと…っと早足で逃げてしまいました。

「うちの猫の方が可愛い」と、母。
親バカですなぁ(笑)

首輪をしていたので
この近所のおうちの猫ちゃんかと思います。


また会えたらいいな。


くろねこルーシーの話にも出て来る、「黒猫は不吉」って迷信。
黒猫さんからしたら、失礼な話ですよね。

私は、黒猫好きです。
でもうちの猫はもっと好きです。

(結局親バカ)









今日の私のBGM。槇原敬之の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年10月09日

犬の散歩。

犬を飼うのと猫を飼うのと
大きく違う点に、まず「散歩」があります。

ずっと猫を飼っているので、“犬のお散歩”には憧れます(笑)。

昨夜遅く、まささんの所で
仮歌録りをしていて
ちょうどまささんのとこのワンちゃんが、お散歩に行きたがっていて
どうもまさママの具合が良くなくて、連れて行けなかったとのこと。

「じゃあ、お姉ちゃんとお散歩行く?」

と言ったら、少し困って「いいの?」と言いたげな顔に。
そして「行く!!行く行く行くー!!」と張り切って、玄関に(笑)。

リードを繋いで外に出ると
すごい勢いで走る走る走る・・・!速いーー!!

ぴょんぴょん跳ねるように、嬉しそうに走るので
ほんとに可愛くて。


無事、おちっことうんちもして
帰ろうって言うと、止まっちゃって「やだ」って(笑)。
なので、また少し、走って遊んで疲れて
「じゃ帰る」って(笑)。


犬って、感情がすぐ出るからおもしろいなぁー。
いいなぁ、お散歩って。
私で良ければ、またお手伝いさせてくださいね。ママー。








今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年10月08日

仮歌という役割。

私は「仮歌」のお仕事というものをしています。

よく人にお話しすると「仮歌って何?」と聞かれるのですが
1曲の作品が出来る途中段階での、仮の歌のことです。

アーティストさんが、曲を覚えるための「仮歌」であったり、
例えばプロデューサーさんやディレクターさんが
曲を選ぶ段階での「仮歌」であったり、
パターンはいろいろです。
なので、私の歌った仮歌は、私の知らない所で
いろんな方に聴かれている、ということです。

勿論、聴く側からすると
名前も知らないどこかの仮歌の女の人、でしかないので
私は、音楽制作の上での“影”の存在だと思っています。



今日は、初めましての方とお会いする機会がありました。
“仮歌とコーラスを歌っています”という立場で
ご挨拶させて頂くと
「ずっと聴いてます〜!」と言って下さいました。
そんな風に言って頂けると、とても嬉しいのであります。


私の役目は、アーティストさんが歌をレコーディングするまでで
終了です。
曲が完成すれば、私の仮歌は誰にも聴かれることはありません。

そんな、そっとお手伝いさせて頂ける立場。を
私は、とても嬉しく思うのであります。


つくづく、私に合っているお仕事なのだと、思うのです。
つくづく、私とはそういう人間なのだと、思うのです。







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2012年10月07日

15コ〜アサガオ日記2012〜

種を植えたのが遅かったせいで
すっかり秋になっても、この気温に耐えてくれています。

“アサガオ、今朝は15コも咲いたよ!”
と、母がつけている“アサガオ日記”(←ただの表ですが)が
テーブルにおいてありました。

もうほとんど枯れた葉とツルから
まだ蕾が出て来ているようです。

植物の生命力の強さを感じます。

涼しいからか、昼になってもまだ咲いています。
真夏だと、昼に見るともうしおれているのですけども。

「ありがとう」
と、声をかけました。


「種」が着々と出来てきています。
アサガオ3世。であります。







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年10月06日

映画「くろねこルーシー」始まりました。

「王様のブランチ」を見ていたら
映画「くろねこルーシー」を紹介していました。
びっくり!

今日6日、映画「くろねこルーシー」が公開になりました。
舞台挨拶・・・行きたかったにゃあ・・・。


infoにもお知らせを載せたのですが
わたくし仲智 唯、こちらの映画で劇中歌を作詞、歌わせて頂きました。
「また旅立ち」という、昭和歌謡風な曲です。
よく聞くと猫にちなんだ、ぷぷぷ…という歌詞になっています。

とっても重要なシーンで流していただき、
有難く思っております。


私が見に行こうと思っている劇場では、20日から公開とのこと。
少しズレのある劇場さんもあるようです。

一人でも多くの方に見ていただきたい、映画です。
本当に塚地さんが素晴らしい・・・。


こないだ前売り券と一緒に買った、ストラップを
携帯に付けましたー!
ふふ。
絶対に無くさないようにするのだ!!









今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| お知らせ

2012年10月05日

秋服。

そして買ってしまいました。
秋服。

シャツ・ニット・パンツ
と、どどっと買い物してしまいました。

ついつい・・・。

何でしょう。秋って洋服に目がいくのです。
私好みの、落ち着いた色がお店を彩るからでしょうか。

気に入った服を買えて、満足。


今日ちらっと見かけた
もち粉で作ったワッフル、気になったなぁ・・・。
食べてみたいなぁ・・・。







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年10月04日

突然の雨。

「夜はにわか雨かも」と知っていたので
怪しいとは思っていたのに
折りたたみ傘を持っていないという、失態。

案の定、帰路の途中
電車に乗る前には、雷が。
まだその時点では雨は降っていなかったのに、
電車を降りた先では、結構な大雨。

お腹も空いていたので、お店に入り夕食をとりました。

本当に良いタイミングで降ってくるもんです・・・。


でも一日一日
秋が深まっていく感じがします。
昼は少し暑くても、夜はひんやりして。

秋は、洋服が欲しくなるのであります。
続く。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年10月03日

けどけど。

つまづくこともある。

思い通りにいかないこともある。

そんなつもりじゃないけど怒ってしまうこともある。

悪気はないけどってわかってるのに嫌なこともある。

なんだか泣きたいときもある。


何事も順調だったら苦労はない。

苦労があるから楽しくもある。


わかってるけど、
けどけど言ってる日だってある。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年10月02日

一人CoCo壱。

CoCo壱のカレー。
好きなんですが、一人で入るのには勇気が・・・。

でも今日は頑張って一人で行ってみたのです!

お水を持ってきた時点で「ご注文は…(まだお決まりじゃないですね)」
という、せっかち度をずしずし感じる接客法…。
後から入って来る人は皆、男性。
よし決めた!と思ってメニューから顔を上げてみたものの、
後から入ってきたさっきの男性「すいませーん」、先を越される。
やっとこさ私の番「すいませーん」、たどたどしく注文。

「豚しゃぶカレー、ほうれん草トッピングで
 辛さは普通、ご飯200gでお願いします」

言えた!
言ってやったぜ!

ほうれん草は必須、でもちょっとお肉も食べたい気分だったのです。

目の前には『研修中』のバッジを付けた、女の子店員。
せかせか動くも、若干テンパり気味。
頑張って!

んー・・・意外と待つなぁ・・・。
10分以上経過。

私を出し抜いて(←自分がのろのろしてただけだが)注文した男性の
ささみカツカレー大盛りが到着。

もう少しで、私の豚しゃぶほうれん草カレーが・・・。

という訳で、到着!
一生懸命食べる。食べる。食べる。熱い。食べる。食べる。

案の定、私よりずっと後に入ってきた人が
先に食べ終わって、出て行く。

食べるの遅いんじゃい。
あともう少しだけど、だいぶお腹いっぱい・・・。
あぁでも3分後の電車に乗りたいから、急いで食べよう!!


「ごちそうさまでした」
と会計を済ませて、終了〜。

あたかも「私一人でも平気で入れますわ〜」って顔して入って
出てきてやったぜ!

ご飯200gにしても多いのは、どうしたもんかね?と
Twitterでつぶやいたら、お仲間がお返事くれました。
CoCo壱には「ハーフサイズ」ってのがあるんですね!
次回からは、是非それを頼みたいと思います。



ひとつ、大人になった気がした、
一人CoCo壱。


ふっ・・・。











今日の私のBGM。いろいろ。


posted by ちぃ at 00:00| 日記