夜、何もない日に飲もうと思って
買ってある缶チューハイが、ずっと冷蔵庫で眠っています。
基本的に、私には
お酒を飲むという習慣がありません・・・。
特別強い訳じゃないですが、特別弱い訳もなく
お酒が飲めない訳ではないのです。
でも、家で飲むという習慣がないのですなぁー・・・。
ご飯を食べる時に、お酒を飲みたいと思えなくて
そうすると夕食後、部屋で一人ちびちびと・・・と
そのつもりでいつもお酒を買うのに、実際はすっかり忘れて
いつまで経っても冷蔵庫の中(笑)。
今夜も、部屋で一人ちびちびと・・・
麦茶を飲んでしまいました。
まぁ・・・安上がりな性格ということにしましょ。
今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。
2012年08月30日
ビミョーなとこ、筋肉痛。
昨日からずっと
右手親指の付け根の、ぷくっとしたところが
筋肉痛なのです。
こんな所、何をして筋肉痛になったっていうのか??
ずっと考えていたのですが。
やっと判明しました。
一昨日、カボチャを包丁で切る時に
固くて固くて、とても大変だったのです・・・。
多分それが原因。
・・・情けない。
カボチャを切る時、少しだけレンジでチンすると
柔らかくなって切りやすいってのは、知っているのですが、
丸ごとのカボチャの半分だけを使いたい時
丸ごとレンジでチンしてしまう訳にはいかないので、
自力で、丸ごと→半分に切ったのです。
その、丸ごと→半分に切る時が、1番辛いというのに!!!
どうやって切るのが、楽なのでしょう(泣)。
包丁入れて、ドンドンドンッてすごい音を立てながら
包丁がささったままのカボチャを力尽くでまな板に打ち付けると
段々と中程まで包丁が入っていきますが、
そこから先が、更に大変。
抜くにも抜けない、進むに進まない、どうしたらいいの!!!
とイライラしながら、更にドンドンドンッて打ち付けて
やっとの思いで、真っ二つに。
そして、筋肉痛。
カボチャには毎度苦労させられるので
嫌いなのだ。
もー!!!
今日の私のBGM。古内東子の曲たち。
右手親指の付け根の、ぷくっとしたところが
筋肉痛なのです。
こんな所、何をして筋肉痛になったっていうのか??
ずっと考えていたのですが。
やっと判明しました。
一昨日、カボチャを包丁で切る時に
固くて固くて、とても大変だったのです・・・。
多分それが原因。
・・・情けない。
カボチャを切る時、少しだけレンジでチンすると
柔らかくなって切りやすいってのは、知っているのですが、
丸ごとのカボチャの半分だけを使いたい時
丸ごとレンジでチンしてしまう訳にはいかないので、
自力で、丸ごと→半分に切ったのです。
その、丸ごと→半分に切る時が、1番辛いというのに!!!
どうやって切るのが、楽なのでしょう(泣)。
包丁入れて、ドンドンドンッてすごい音を立てながら
包丁がささったままのカボチャを力尽くでまな板に打ち付けると
段々と中程まで包丁が入っていきますが、
そこから先が、更に大変。
抜くにも抜けない、進むに進まない、どうしたらいいの!!!
とイライラしながら、更にドンドンドンッて打ち付けて
やっとの思いで、真っ二つに。
そして、筋肉痛。
カボチャには毎度苦労させられるので
嫌いなのだ。
もー!!!
今日の私のBGM。古内東子の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2012年08月29日
Art Dayの続きの話。
昨日は、Art Dayと決めて
もう一箇所、絵を見に行って来ました。
私には、アーティスト(美術の方)のお友達が
何人かいまして
そのうちの一人、仲良しの友達の展示にも行って来ました。
彼女とは同い年だし
んー、何となく私と通ずる部分があるというか
性格的に似ている部分があるというか
音楽と美術って道は違えど、何か同じ物を感じるというか
不思議な関係です。
定期的に行ってきた展示に、しばらく伺えないことが続いていて
今回久しぶりに、生の作品を見ることが出来ました。
彼女の内に秘めている思いを、作品を通して感じることが出来
また、絵だけでなく立体作品も手がけていて
空間全部をプロデュースしてあって、とても素敵でした。
また
彼女のお仲間である、陶芸家の方が
同じギャラリーの別フロアに展示をしていて
そこで、本物の土をさわらせて頂くことが出来て、楽しかったのです。
陶芸は・・・多分始めてしまったらハマりますなぁー・・・きっと・・・。
私は、絵は描けないですが
文字をデザイン・レイアウトすることは好きで
昔から、よく友達に誕生日カードを手作りしていました。
絵が描けたらなぁ、と思うことが多々ありました。
飛び出すカードとかね、よく作っていたのですよ。
絵が描ける人は、尊敬します。
ゼロから、物を作っていく、という作業は
音楽と同じです。
だから、やはりアートを目にすると、感受性が豊かになる気がします。
今回も、貴重な機会をくれた彼女に
感謝です。
今日の私のBGM。なし。
もう一箇所、絵を見に行って来ました。
私には、アーティスト(美術の方)のお友達が
何人かいまして
そのうちの一人、仲良しの友達の展示にも行って来ました。
彼女とは同い年だし
んー、何となく私と通ずる部分があるというか
性格的に似ている部分があるというか
音楽と美術って道は違えど、何か同じ物を感じるというか
不思議な関係です。
定期的に行ってきた展示に、しばらく伺えないことが続いていて
今回久しぶりに、生の作品を見ることが出来ました。
彼女の内に秘めている思いを、作品を通して感じることが出来
また、絵だけでなく立体作品も手がけていて
空間全部をプロデュースしてあって、とても素敵でした。
また
彼女のお仲間である、陶芸家の方が
同じギャラリーの別フロアに展示をしていて
そこで、本物の土をさわらせて頂くことが出来て、楽しかったのです。
陶芸は・・・多分始めてしまったらハマりますなぁー・・・きっと・・・。
私は、絵は描けないですが
文字をデザイン・レイアウトすることは好きで
昔から、よく友達に誕生日カードを手作りしていました。
絵が描けたらなぁ、と思うことが多々ありました。
飛び出すカードとかね、よく作っていたのですよ。
絵が描ける人は、尊敬します。
ゼロから、物を作っていく、という作業は
音楽と同じです。
だから、やはりアートを目にすると、感受性が豊かになる気がします。
今回も、貴重な機会をくれた彼女に
感謝です。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2012年08月28日
金魚と私。
今日は自分の中で「Art Day」と定めて
芸術を楽しんで過ごしました。
金魚をきれいな水槽に展示している、
「アートアクアリウム展2012」に行って来ました。
金魚の方は、たくさん写真を撮ってきました(フラッシュ無しなら撮影OK)。
私からはなんの説明も要らない、かと思います。
ただただ美しかった、金魚たち。





金魚のかんざしを差して、出かけました。
数年前から、金魚に惹かれるようになり
金魚グッズを集めるようになりました。
そして、深堀隆介さんの「金魚酒」にも出逢い、更に金魚熱に火がつき
今日のこのアートアクアリウム展も、本当に感動しました。
何かの縁を感じます。金魚と私。
本当に、心が無になる瞬間でした。
美しかった。
9/24まで開催されています。
そして、チラシを持って帰って来て気付いたのですが
Blu-Swingのライブが8/31に同場所で行われるって・・・!
金土祝日前の夜は、ライブが行われるそうです。
昼と夜で、違う空間を味わえるとのこと。
今日の私のBGM。なし。
芸術を楽しんで過ごしました。
金魚をきれいな水槽に展示している、
「アートアクアリウム展2012」に行って来ました。
金魚の方は、たくさん写真を撮ってきました(フラッシュ無しなら撮影OK)。
私からはなんの説明も要らない、かと思います。
ただただ美しかった、金魚たち。
金魚のかんざしを差して、出かけました。
数年前から、金魚に惹かれるようになり
金魚グッズを集めるようになりました。
そして、深堀隆介さんの「金魚酒」にも出逢い、更に金魚熱に火がつき
今日のこのアートアクアリウム展も、本当に感動しました。
何かの縁を感じます。金魚と私。
本当に、心が無になる瞬間でした。
美しかった。
9/24まで開催されています。
そして、チラシを持って帰って来て気付いたのですが
Blu-Swingのライブが8/31に同場所で行われるって・・・!
金土祝日前の夜は、ライブが行われるそうです。
昼と夜で、違う空間を味わえるとのこと。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2012年08月27日
21こ〜アサガオ日記2012〜

母が毎日つけている、アサガオ日記。
いくつ咲いたかを、記録しているのです(笑)。
今日はなんと、21こも咲いたって!
かわいいアサガオ。
「おはよ!」
って、毎朝話しかけてくれているかのようです。
私が起きる時間には、ちょっとしなしなしているのですがね…(笑)
毎日笑顔をくれます。
かわいい存在です。
今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2012年08月26日
猫マッサ〜ジにゃのだ。
うちの猫たちも、もうお年寄りですので
時々、マッサージをしてあげてます。
普通、猫は肩こりなど筋肉が疲れることはあまり無いそうですが
年を取ると、やっぱり凝ってくるって話を
ちょっと目にしたもので
最近気にして、マッサージしてあげています。
背骨にそって、ぎゅっぎゅって。
しっぽの付け根を、ぎゅっぎゅって。
後ろ足の筋肉を、ぎゅっぎゅって。
前足もそーっと、ぎゅっぎゅって。
やさしくマッサージします。

気持ち良いのか、猫はおとなしくされるがままに
うっとりとした顔。

ひとつ難点なのが
マッサージをしている、私の方まで
眠〜くなってしまうこと・・・(笑)。
やはり、猫のふにゅふにゅは癒されますなぁ〜・・・。
う〜ん。しあわせだにゃぁ〜・・・。
今日の私のBGM。AKB48「1830m」。
時々、マッサージをしてあげてます。
普通、猫は肩こりなど筋肉が疲れることはあまり無いそうですが
年を取ると、やっぱり凝ってくるって話を
ちょっと目にしたもので
最近気にして、マッサージしてあげています。
背骨にそって、ぎゅっぎゅって。
しっぽの付け根を、ぎゅっぎゅって。
後ろ足の筋肉を、ぎゅっぎゅって。
前足もそーっと、ぎゅっぎゅって。
やさしくマッサージします。

気持ち良いのか、猫はおとなしくされるがままに
うっとりとした顔。

ひとつ難点なのが
マッサージをしている、私の方まで
眠〜くなってしまうこと・・・(笑)。
やはり、猫のふにゅふにゅは癒されますなぁ〜・・・。
う〜ん。しあわせだにゃぁ〜・・・。
今日の私のBGM。AKB48「1830m」。
posted by ちぃ at 00:00| 猫
2012年08月25日
大きくて黄色い月。
あ。
目が合った。
半分のサイズのお月様が
空の低いところにあって
とても大きくて、とても黄色くて
おうちとおうちの間から
ちらっと睨みつける「目」のようで、少し怖くて
でもそれを見つけた私は
ちょっと、“にやっ”としてしまって
だから、夜の空が好きなのです。
低い位置にあると、どうして月が大きく見えるのか
何度か説明してもらったことがあるけど
よくわからないので
よくわからないまま
そういうのを楽しんでいる感じが、いいのです。
だって毎日違うから、お月様は。
理由などいらないのです。
だから、お月様が好きなのです。
今日の私のBGM。AKB48「1830m」。
目が合った。
半分のサイズのお月様が
空の低いところにあって
とても大きくて、とても黄色くて
おうちとおうちの間から
ちらっと睨みつける「目」のようで、少し怖くて
でもそれを見つけた私は
ちょっと、“にやっ”としてしまって
だから、夜の空が好きなのです。
低い位置にあると、どうして月が大きく見えるのか
何度か説明してもらったことがあるけど
よくわからないので
よくわからないまま
そういうのを楽しんでいる感じが、いいのです。
だって毎日違うから、お月様は。
理由などいらないのです。
だから、お月様が好きなのです。
今日の私のBGM。AKB48「1830m」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2012年08月24日
1830mの軌跡。
AKBの夢であった「東京ドーム」が叶う日がやって来ました。
いろいろ考えると、胸がいっぱいになります。
どんな思いで、今ステージに立っているのかな…。
サイリウムの海を渡って
前へと一歩踏み進む、あっちゃん。
卒業すると決めてからのあっちゃんをテレビで見る度
本当に綺麗で、だけど少し寂しそうにも見えました。
強いな、と思います。本当にすごいな、と思います。
前に進むこと、上を目指すこと、を
やめてしまったら
人は、才能や実力を伸ばせなくなる。
慣れることや、変わらずにいること、は
楽だけれど、それではきっと成長が止まってしまう。
可能性を広げるためには、常に変わり続けることが大切。
AKBを見ていると、そう思います。
私は、仮歌という
末端の末端、影の陰な位置ではありますが
関われているありがたさを感じて、
それをまた、仮歌という
微力ではありますが全力の気持ちでお返し出来るよう
日々頑張ろうと思います。
あっちゃんと
AKB48の今後を、心から応援します。
東京ドーム3days、素晴らしい時間になりますように。
今日の私のBGM。AKB48「1830m」。
いろいろ考えると、胸がいっぱいになります。
どんな思いで、今ステージに立っているのかな…。
サイリウムの海を渡って
前へと一歩踏み進む、あっちゃん。
卒業すると決めてからのあっちゃんをテレビで見る度
本当に綺麗で、だけど少し寂しそうにも見えました。
強いな、と思います。本当にすごいな、と思います。
前に進むこと、上を目指すこと、を
やめてしまったら
人は、才能や実力を伸ばせなくなる。
慣れることや、変わらずにいること、は
楽だけれど、それではきっと成長が止まってしまう。
可能性を広げるためには、常に変わり続けることが大切。
AKBを見ていると、そう思います。
私は、仮歌という
末端の末端、影の陰な位置ではありますが
関われているありがたさを感じて、
それをまた、仮歌という
微力ではありますが全力の気持ちでお返し出来るよう
日々頑張ろうと思います。
あっちゃんと
AKB48の今後を、心から応援します。
東京ドーム3days、素晴らしい時間になりますように。
今日の私のBGM。AKB48「1830m」。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事