朝方まで仮歌のお仕事で
そのまま、始発で動いて、金環日食の時間まで起きていました。
見事な曇り空で、心配しながら
電車を降り歩いていたら、雨が・・・。
途中のコンビニで20分以上、雨宿りさせてもらいました。
それぐらい、どざーーっと降ってきてしまって
もう本当に泣きそうでした。
雨女・・・
こんな時に発揮しなくてもいいじゃないかと・・・。
でも7時を過ぎて
雨もほぼ止み、少しだけ空が明るくなってきました。
そして、雲の隙間から
三日月型になった太陽が・・・!!!
すごいすごいすごい!!!
そして7時半を過ぎた頃。
あぁーーー雲が厚くて見えない!!リングが見えない!!!
その瞬間は見られないかな・・・と思ったら
また雲がすーーっと薄くなって
見えました。
ほぼ終わりかけでしたが、ちゃんとリングになっている所を
見ることが出来ました。
感動!!!
ご近所さん、周りじゅうで
みんな、わぁ〜!!と声を上げて。
薄い雲がかかっていたおかげで
日食グラスを使わず、肉眼で見ることが出来ました。
あれほど目に危ないから、と言われていましたが
日食グラスを通すと、明るさが足りなすぎて何も見えず。
そして、再び三日月型になっていく太陽。
今度は、ぱぁーーーーっと晴れ間が!!!
明るい太陽になってくれたので、すかさず日食グラスを!!
通して見たら、今度はまたひと味違った小さくオレンジ色に見えて!!
一石二鳥な気分で
テンション上がりました。
素敵です。
本当に幻想的でした。
宇宙が創り出した、地球と月と太陽の
絶妙な大きさと位置ゆえに見える、
これはまさに奇跡です。
かなり無理をして
かなり無理をしてもらって
大切な人と、大切な瞬間を見ることが出来ました。
幸せでした。
眠気も歌って疲れた体も、全部吹き飛びました。
リングが見えない見えない!と
雲がどっか行くように
あっち行けー!あっちへ飛べー!と
一生懸命私は、手で空を扇いでいました。
後から見たテレビのニュースで
私と同じことをしている、小学生がたくさん映っていて
みんなであっち行けー!と、手で空を扇いでいました。
思考が同レベル。と
笑いました。
あれこれ道具を持っていなかったので
写真に撮ることは出来なかったのですが
目に
心に
焼き付けました。
ずっとずっと忘れない。
おてんとさま、ありがと。
今日の私のBGM。いろいろ。