2012年05月10日

心臓の検査、結果。

不整脈がひどかったので、調べてもらった
結果が出ました。

先日やったホルター心電図(24時間装着する心電図)の結果と
今日、心エコーもやったのでその結果と
両方を診察で聞きました。

心臓に病気はない、との診断でした。

ただ、ホルター心電図をやった日には130回も不整脈が起きていて
これは、回数としてはかなり多い方、
でも、不整脈のタイプとしては、危険なものではないので、
また頻繁になったとしても、心配は要らないとのことでした。

とりあえず、ひと安心です。

ひどかった時と比べると、今はだいぶ落ち着いているので
自分なりの判断で、どういう状況だと不整脈が起こりやすいかは
分かっているつもりです。

先生の言うように、心臓に負担をかけない体づくりを心がけつつ
自分の心と体にも、少し気を遣いつつ
気にしすぎない程度に、頑張ってみようかなと思います。

現段階では、病気は見つからなかったので
とにかく、良かったです。
不整脈は、10代の頃から時々あったけれど
“まぁ、大丈夫っしょ”と、甘くみていたので、
ちゃんと調べることが出来て、良い機会でした。

心配して下さった方、ありがとうございました。


病院までは、バスで行ったのですが
バスを降りた途端に、大粒の雨。雷ピカーーーー!
予想通り(笑)。
長い傘持ってて正解でした♪
バス停から結構歩くもんで、ズボンの裾が濡れましたが
それほどひどい目にも遭わず、帰りには青空になっていました。

夏の夕立のような、突然の雨。
なのに、ひんやり寒い空気。
とても5月も半ばに差し掛かろうとしている時期とは思えません。
空の異常。地球の異常。
感じざるを得ません。














今日の私のBGM。古内東子「IN LOVE AGAIN」。


posted by ちぃ at 00:00| 日記