2012年04月24日

心電図、真っ最中。

朝からずっと、心電図をつけています。
ホルター心電図という、24時間装着の心電図です。

先日、不整脈がひどいからと病院に行き
今日ホルター心電図の予約をとりました。

上半身裸で(笑)、看護婦さんに取り付けてもらってる最中
症状について、いろいろ話しました。
「こないだ診てもらった時よりは、少し落ち着いちゃってるんです」
と言ったら、
「そういう患者さん多いんですよー、すぐに予約出来ればいいんですけどねぇ」
と言われました。
一番ひどい時に診てもらおうと思っても、
結局、検査までに日にちが空いてしまうと…症状出なかったりするので。

今日はどうかなー…。

と思いながら「普段通りに生活してください」とのことなので
普段通りに、あれこれやっていたら、
無事に(?)、不整脈が出ました。
昼に2回ほど、夜に5回ほど。

よし、これで先生にどういう症状かを診てもらえる!
と、良いのか悪いのか分からないですが、ひと安心?

結構大がかりで、5箇所もくっつけるのです。
しかもひとつが結構大きいです。
コードも体に巻き付けてるし。
ウエストポーチの小さいやつみたいのに、繋がれていて、
そいつが記録してくれてます。
そしていざ不整脈が起きたら、ボタンをぽちっと押す!という仕組み。

いやぁしかし
貼り付けるためのテープがだんだん痒くなってきて
ちょっと辛いですが
明日は朝一で、取り外しにまた病院へ行くので
今日は早く休もうと思います。

もう少しの我慢だー!

一応、記念に写真を撮りましたが
下着姿のため、需要がないと判断、掲載は致しませぬ(笑)。







今日の私のBGM。いろいろ。

posted by ちぃ at 00:00| 日記