2012年04月20日

ライブのお知らせ。

少し前に、infoのページでは
お知らせしたのですが、
4月29日(日)、三連休の中日にライブをします。

いつもお世話になっている音楽仲間
ベーシストの山崎義朗さんこと、山ちゃんからお誘いいただき、
コーラスでライブに参加することになりました。

ずっと引きこもりで制作している毎日なので(笑)、
久しぶりのライブに、意気込んでおります。

山ちゃんからお誘いの連絡をもらった時に
やる曲目を聞いて、即「出る!」と答えてしまったのですが(笑)
素敵な楽曲をたくさんお送り出来ることかと思います。
私自身もとても楽しみです。

2ステージに渡ってたっぷりとお聴き頂けると思いますので
お時間ございましたら、是非是非お越し下さい♪

ラララ〜♪



 4月29日(日) 吉祥寺 曼荼羅(HPはこちら
 【昭和の日 Special】わたしのかけらたち 〜pops night〜

   【Vo】Mary(Blue Trike)
   【Cho】ちぃ
   【Gt】小島翔(Blu-Swing)
   【Gt】U-Ken!(チチクリギターズ)
   【Key】新田紘之
   【Ba】山崎義朗
   【Dr】山崎悠平



大声張り上げて、コーラスの練習をしていたら
いつの間にか、父が帰って来ていて
聞かれてしまって恥ずかしかった、ちぃでした。
防音の部屋欲しい。








今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2012年04月19日

メンテナンス2。

別に暇な訳ではないのですが、
どうも調子が悪くて、メンテナンスに時間を費やさざるを得ないのです。

数日前から、不整脈がかなりひどくて
ちょっと不安でした。
といっても、もう10年以上前から
疲れた時や、忙しい時などに
たま〜に不整脈が出ることはあったのですが、
ここ数日は、3分に一度×6〜7回、が一日に数回ある状態で
ちょっと今までに無いくらい、頻繁に起こるものですから
さすがに不安になってきまして。

思い切って、大きい病院に行ってみることにしました。

今、とても不規則な生活をしているので
恐らく、自律神経失調症の症状のひとつ、か
単純に、ストレス、か
どちらかだとは思っているのですが、
幼い頃、川崎病という病気をやっていて
心臓に疾患を抱える可能性が、無い訳ではない、という事もあり
一度ちゃんと調べてもらおう、と思って。

心電図(30秒くらいだけど…)、胸部レントゲン、血液検査、
その結果を待って、診察をしました。
大きい病院だと、血液検査の結果が1時間程待てば出るので
すごいですね。

現段階で、心臓の肥大などの問題はないが
血液検査の数値を見ると、
今後狭心症などにかかる兆候が始まってるかもしれない、
と言われました。
ですが年齢的に考えて、幼い頃の川崎病の影響ではないとのことでした。

まずは、不整脈をより細かく調べるために
今月、24時間装着する心電図(ホルター心電図といいます)と、
来月、心臓のエコーをやりましょう、と言われました。

あとは、食事療法で
不整脈には悪いとされる物を、少し控えてみましょう。
と、言われました。
具体的には、
パン・麺・乳製品・マーガリン・油っこい料理・卵・お菓子など。
ナトリウムとカルシウムが、良くないので塩分も控えましょう。
積極的に、
野菜・果物・海草、を摂りましょう。
だそうです。

・・・そんなこと言ったら好きな物何も食べられなくなるっ!!!
と、ちょっと思ってしまいましたが
これから、結婚して出産もするかもしれない体に
今、心臓の疾患をかかえる訳にはいかないので、
少し・・・少しは・・・意識して頑張ってみようと思います。


ひとつ気になったことは
「じゃいいですよ〜」
『はい、ありがとうございました』
と、椅子から立ち上がった時に、先生が
「・・・少し痩せた方がいいですね」
って(泣)。。。

わかっとるわ〜〜〜〜い!!!
と、心の中で叫びつつ
「はい・・・」

その時、後ろから、ひょいと顔を出した
ふくよかな看護婦さんが、にこにこ微笑んでいました(笑)。
ちょっと!!


・・・ふん。


大きな病気では無さそうですが
この機会に、ちゃんと調べてもらおうと思います。
結果が出たら、またお知らせ致します。











今日の私のBGM。なし。



posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年04月18日

メンテナンス。

ずっと座っていると腰が痛くなってしまうのが
辛くなってきて
カイロプラクティックに行ってきました。

たまにはメンテナンスも…大事ということで…。

痛いのは腰なのですが
股関節の周り、前側の筋肉が固まっていることが
原因らしく。
下着が見えるギリギリラインを(恥)
丁寧に超音波で、ほぐしていただきました。

そうすると、不思議なことに腰は楽になりました。

その他にも、足・肩・腕・首・・・つまり全身ですが(泣)
ほぐしてもらった後に
骨を正しい位置に調整してもらいました。

昨日は肩こりがひどすぎて、頭痛。。。
思わず痛み止めを飲んでしまっていたので
体が楽になって、良かったです。

帰りには、ズボンが楽に履けるほどになっていたので
だいぶスッキリしたかな〜。

一ヶ月に一回ぐらいは行きたい所です。
なかなか行けないけど。

ストレッチの方法も教えてもらったので
自分で少しずつ解消していかなきゃ!








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年04月17日

ふるや古賀音庵。

120416_0002~01.jpg

「ふるや古賀音庵」のお団子。
大好物です。

ここのお団子は、本当にお上品で
やわらかくて、甘さもちょうど良くて
本当に本当に、他にはない美味しさがあります。

120416_0005~01.jpg

先日
定番の、みたらしと
季節限定の、ずんだを買ってきました。

みたらしは、言うまでもなく美味しかったです。
初めて食べた、ずんだも
甘さが控えめで、豆の味もしっかり生きていて
美味しかった・・・♪

自分で自分用に買うには、ちょっとお高い代物なので
なかなか手が出ないんですが
どこかへお土産として持って行ったり
特別な時に、思い切って買うには
本当に良いお店です。

ちなみに、このみたらしは
ラスト1個でした。
夕方前には無くなってしまうのです。。。

黒胡麻和三盆が一番有名なのかなー。
お団子が見えないほど、箱ぎっしりに黒胡麻が詰まっていて
これまた美味しいのですよぉー。


写真見ていたら、また食べたくなってきてしまった。。。

あ!!
私!!!
そういえば!!!
ダイエット中だった!!!!!!!!!










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2012年04月16日

押し入れ。

最近うちの猫は、押し入れの中がお気に入りで
餌を食べたら、押し入れへ
トイレに行ったら、押し入れへ
昼も夜も、押し入れの中で寝ています。

押し入れの中ですので、当然布団がしまってあります。
暗くて、静かで、布団があって
そりゃあ猫には最高の寝場所です。

ちっとも私の部屋に来なくなってしまったので
寂しくて
押し入れの中に、ねじねじと体をもぐらせて
私も、モコと一緒に横になってみました。

ごろごろ。喉がごろごろ。
うれしそう。

ふわふわのモコのお腹を触りながら・・・。
ついついそのままうたた寝してしまいましたっ!!

そういえば
子どもの頃、押し入れには布団があるのだから
このままここで寝たらいいんじゃないか、と
思ったことを思い出しました。

かくれんぼをする時に
押し入れに入ったりも、したなぁ。
でもそういうことすると、お母さんに怒られたような。

なんだか悪いことをしているような気分と
ふわふわに包まれてふわふわ気分とで
幸せなうたた寝でした。








今日の私のBGM。なし。



posted by ちぃ at 23:51|

2012年04月15日

世界で一番。

今日は
世界で一番大切な人の、誕生日でした。

あなたと出逢えて良かった。
心からそう思いました。

今日は
胸がいっぱいです。

あなたからの気持ちのこもったメールに
完敗です。
泣いて泣いてうれし涙の海に
溺れてしまいそうです。


これからも
“ありがとう”を大切に出来る
毎日でありますように。


ちょっと今日は、このまま眠りたい。

あまり
上手い言葉を綴れなくてごめんなさい。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年04月14日

かわいそうなパン。

ホームベーカリーを買ってから
ずっと絶やすこと無く、朝食用のパンを手作りしています。

ですが、ついつい
120414_0301~01.jpg
こういう失敗をすることも。

ドライイーストを入れ忘れて
完全なる小麦粉の塊が焼けたところです。。。

でもなんだか焼きたてはおいしそう?と思って
ちぎって食べてみましたが、おいしくない。

パンって、ただの小麦粉の塊ではないのです。
発酵したときの香りがないと「パン」ではないのです(泣)。

もったいないことをしました…。

パンって不思議だなぁ。
小麦粉って不思議だなぁ。

毎朝、手作りのパンと手作りのジャムで
朝食。

最近は、安いイチゴを大量に買ってきて
ジャムを作ったりしています。
買ったもののように、余計な物が入っていなくて
とてもおいしいです。

私のお友達に、酵母からきちんと作って
ホームベーカリーなんかじゃなく
最初からまるでお店のように、しっかりとパンを焼ける人が
いるのです。
いいなぁ、手作りの酵母で作ったパンなんて・・・
絶対絶対おいしいよね。


やっぱり
なんでも「手作り」が一番おいしいと思うのです。

失敗は成功の元。
うん。






今日の私のBGM。植村花菜の曲たち。



posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年04月13日

つけまつける。

鏡台の引き出しを整理していたら
つけまつげが出て来ました。

以前ライブの時かなんかに付けてみて
もう二度と付けるかこんなもの!と思って
それ以来、ずっとこの引き出しの中で
じっとしていた、つけまつげちゃん。

ごめんね、ってゴミ箱入れる前に
最後にもう一回付けてみようと思って
やってみたら
きれいにパッチリおめめに。

やっぱり、つけまつげちゃんの威力はすごいですね。

でも、なぜか
パッチリ二重になってしまって
鏡で見たら、すごい気持ち悪い。
普段一重なので二重にすると
すごい気持ち悪く感じるのですが、私だけなのかな。

でもなんとなく自然に二重になってる気も。
もしかしたら最初から二重に生まれてたら
こんな顔だったのかな。

しばら〜くつけたままにしてみましたが
特に誰に見せることもなく、終了。

私は普段から、ほとんどお化粧はしないか、
ファンデとチークぐらいしか付けないので、
どうもダメです。
つけまつげ付きで、バッチリメイクが毎日出来る人って
すごいなぁと思ってしまいます。

がさつな私には必要のないアイテムでした。

ごめんね、つけまつげちゃん。
多分もうずっとバイバイね(笑)。







今日の私のBGM。植村花菜の曲たち。




posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年04月12日

あったかい、冷たい。

深夜に仮歌録りでした。

昼間はあったかいなと思ったのに
夜外に出てみると、ちょっと寒い。
コンビニ寄ったときに、アイス食べたいなって思ったけど
すぐお腹が冷えるのでやめておきました。

あったかい飲みものと
冷たい飲みものと
どっちを飲むか、迷う季節。

まささんのとこで歌うときは、ちょっと部屋が暑いので
冷たい飲みもの買うのです。
でも今飲みたいのは、あったかい飲みものなのです。
両方買うと、飲みきれないのです。

でもね、女性はね、
体を冷やさない方がいいですよ。
だから、なるべくあったかい飲みもののがいいですよ。

でも、今日は私は冷たいオレンジジュース飲んじゃったけどね。

うん。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年04月11日

生牡蠣。

友達と
生牡蠣の話をしていたら
生牡蠣が食べたくてしょうがなくなってしまいました。

以前、食べに行ったお店の写真・・・♪

IMG_1053.jpg

あぁなんて美味しそうなんでしょう。

牡蠣は、「r」の付く月が旬だって
実は最近知ったうんちくです。
つまり、September,October,〜Aprilまで。
今月までかぁ〜。

生肉は、好きですがお腹と相性が悪い私。
生牡蠣はだ〜いじょ〜うぶ〜。

カキフライもいいけどね、生がいいなぁ〜。



行っちゃうかなぁ〜、明日・・・。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記