昨日は、その瞬間、
黙祷をし、祈りました。
いろんな思いが入り交じって、涙が出てきました。
そばにいた知らない男の人も、涙を滲ませていました。
そして目を開けた後、子どもを抱きしめていました。
家に帰ってきて
ニュースや、友達のつぶやきで、
各鉄道会社が運行を停止して
黙祷を呼びかけたことや、
横浜や渋谷など大きな駅でも、みんな足を止めて
黙祷していたことを、知りました。
日本中が、こんなにも「同じ気持ち」になったことって
少なくとも私が生きてきた中では
初めてのことだと思います。
1年と1日が経った今日、
なんだか少しだけ気持ちが晴れたような感じが
してしまうのです。
ですが、それじゃダメなのです。
ここでまたひとつ。
気を引き締めていかなければと思います。
日本は地震が多い国。
だけど、日本は地震には徹底的に強い国。
そんな未来を作っていかなければいけません。
今日の私のBGM。なし。
2012年03月12日
今日になって思うこと。
posted by ちぃ at 00:00| 日記