2012年03月21日

ドリ信者。

120322_1307~01.jpg

デビュー23周年の、3月21日に発表された、
3月8日に3月8日生まれの人と結婚した、という
ニュース。
吉田美和に「運命ってほんとにあるんだ」と
思わされました。
2007年のワンダーランドを見に行き
その後すぐ旦那様が亡くなって
それからのことを、1ファンとして見続けてきて
この吉田美和の結婚は、素直にうれしいです。

今年の夏に開催された
ドリカムワンダーランド2011の
ブルーレイが手元に。

今日は、お仕事の打ち合わせで外に出ていたのですが
夜だけは「ちょっと一息」しようと思って
どばーっと一気に、本編を鑑賞しました。

もう最初から、泣いてしまって。
何度も、泣いてしまって。
なんで、この人たちはこんなにも幸せを届けようと
生涯をかけてくれるのだろうと
なんて素晴らしい人たちなのだろうと
涙が出ました。

世界初の3Dフライト。
会場を縦横無尽に、スーパーマンのように飛びながら
歌う吉田美和は、本当にすごいです。
とてつもない度胸と筋力です。
これを見るためだけでも、是非手に取って欲しい、
いろんな人に見て欲しい、
ドリカムを好きじゃない人にも。


ファンを通り越して
私は
信者なのかもしれません。

誰がなんと言おうと
これだけは
やめられません。











今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2012年03月20日

終わり、また始まり。

120320_1213~01.jpg

たたずむ猫。

いや、そこでたたずむのはやめてください。


こうやって、たびたび仕事を邪魔されながら
急ピッチで長時間、作業すること数日、
やっとひとつお仕事が終わりました。

ものすごい目の疲れと、肩こりですが
達成感でいっぱいです。

そして、本日は仮歌録り。別件のお仕事です。
ちょっとあまりにきつくて、上手く歌えず
迷惑をかけてしまいました。
もっと体力つけないとなと思います・・・。

明日からは、大きなお仕事に一点集中期間に突入します。
がんばらなくてはっ!!


とりあえず早く耳鼻科に行きたい。
花粉症がひどすぎて無理ですー。
市販の薬でだましだまし耐えてきたけど、
ちょっと限界来てます(泣)。








今日の私のBGM。ないしょ。

posted by ちぃ at 00:00|

2012年03月19日

ぼた餅。

120320_0206~01.jpg

お彼岸なので、母がぼた餅を作ってくれました。

普通のも好きだけど、
きな粉のはもっと大好きです。

ここんとこ、ちょっと気が遠くなるような
作業がずっと続いて・・・
パソコンとにらめっこの日々が続いていて・・・

なので、甘い物。ありがたいです。

おいしく頂きました。



今日は、おばあちゃんの手術の日でした。
無事成功したとのこと。
良かった・・・。

まだ術後の経過が気になりますが
ひとまずは安心です。

早く会いに行ってあげたいです。









今日の私のBGM。ないしょ。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2012年03月18日

早く丁寧に。

本格的に
時間が足りないぞぉ。

という時は、一体
どうすれば良いのでしょうか。

学生時代のバイトで培った
私のポリシー「仕事は、早く丁寧に」。

のんびり丁寧に仕事をすることは、誰でも出来ます。
早く仕事を終わらせたければ、雑にやればいいだけのこと。
ならば、
早いのに丁寧なら、それ最強じゃないかと。

その意気で頑張ります。

あっという間に3月が終わってしまいそうです。


あ、今日は
雨が止んだあと、沈丁花が香って
幸せをいっぱいに吸い込みました。

春はもうそこまで来ていますね。







今日の私のBGM。ないしょ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年03月17日

おばあちゃん、その後。

腰の痛みがひどくて入院中のおばあちゃんが、
月曜に手術することになりました。

金属を骨のところに入れないといけないそうです。
先日、伯母と母が病院の説明を受けに行って来ました。

おばあちゃんは
「こんなんじゃお節が作れなくなっちゃう。
 そしたらみんながお正月に来てくれない。」
と、しょんぼりしているみたいで…。
お節のためにみんな集まってる訳じゃないよ、って
母は言ったんだけど、と言っていました。

きっと不安だろうと思います。

83歳で手術、
全身麻酔での手術、
とても怖いと思います。

でも大丈夫だよ。そんなに難しい手術ではないみたいだしね。

おばあちゃんには、
天国のおじいちゃんが、ついています。
だから、大丈夫。

万が一、回復が遅れて
年末におばあちゃんが恒例のお節料理を作れなくなったとしても
そりゃ私がおばあちゃんから、作り方を教わるチャンスって事で
頑張って作るよ。
それに、お節も楽しみだけど
おばあちゃんに会いたいから行くんだから。
お節があってもなくても、会いに行くからね。

今は、ちょっと忙しくてすぐに病院には行けないけど
少し落ち着いたら、病院にも行くので
待っててね。


届くかな。
届きますように。

大好きなおばあちゃん。頑張って!









今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年03月16日

「特急戦隊トレインファイブ」。

昨年のお仕事の話なのですが、
Webラジオ『軽茶しんどろ〜む』という番組内で配信された、
ボイスドラマのテーマソングの作詞をさせて頂きました。

そのボイスドラマ「いつも心にヒーローを」のテーマソング、
「特急戦隊トレインファイブ」!!
・・・いわゆる“戦隊モノ”なテーマソングを
まさ&ちぃコンビで書かせて頂いたのでありますが、
普通のCD屋さんでは販売されていないようで
“あれからどうなったんだろうな〜”なんて、思っておりました。

そしたらふと、見つけたのです。

イベントで歌われたときの動画を♪
この曲、
仲智がものすごくうきうき楽しい気持ちで
書かせて頂いた歌詞なのです。
動画を見て、もうめちゃくちゃテンション上がりました(笑)。
1:05くらいから、曲が始まりますよぉ〜。



『特急戦隊トレインファイブ』
 作詞:仲智 唯
 作編曲:野中"まさ"雄一
 歌:武藤真平

振り付けまでついていて、すごいカッコイイっ!
まさに想像していた通りの雰囲気で感激です。
ふふ♪

お時間ありましたら、皆様ご覧下さいませ♪

ドラマCD「いつも心にヒーローを」
ムーンカンパニーさんのサイトより購入頂けるそうです。
こちらです。http://ameblo.jp/mooncompany/









今日の私のBGM。なし。




posted by ちぃ at 20:02| お知らせ

2012年03月15日

沈丁花。/ 仲智 唯


 あなたが泣いているから
 早く花を、と
 咲きました

 「いい匂い」
 微笑むあなたが
 好きだから

 あなたのそばに
 居たいから
 
 春の風にのって

 あなたのそばに
 居たいから









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 17:17| 詩と詩っぽいの

2012年03月14日

ホワイトデー。

お友達からは、クッキー。
数日前にいただいたので、もう食べ終わってしまいました(笑)。

好きな人からは、ゴディバのチョコレート。
120315_1638~02.jpg
食べるのもったいないので、しばらく観賞用になりそうです(笑)。

今日はお仕事で、お世話になっているエンジニアさんが
これを買って下さいました。
120315_1638~01.jpg
チロルチョコのチーズ味・・・。
明らかに・・・ですが、意外と味はおいしかったです。
チョコの中にチーズが入っているのではなくて
チョコ自体がチーズ味になっていました。

ホワイトデー。

世間的に
バレンタインと比べると、盛り上がりにかける気がするのは
やはり女子と男子の違いなのだろうと思いますが、
私は、毎年うれしい気持ちになります。

ありがとう。

ありがとう。









今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年03月13日

マシュマロ。

明日はホワイトデー。
ふと、幼い日のことを思い出してしまって。

私が、初めてホワイトデーのお返しをもらったのは
多分幼稚園の頃。
うちの下の下に住んでいた、男の子からでした。
親同士の仲が良くて、同い年だったその子とも
私は仲良しでしたが、彼は照れ屋で無口で
今思うと、何をしていつも遊んでいたのか、覚えていません。
ファミコンとかかなぁ…?

私がその子に、バレンタインのチョコをあげたかどうかは
覚えていないのですが(あげたのだろうと思いますが)、
その子が私に、マシュマロをくれたことだけは
ハッキリと覚えています。

嬉しかった。

当時バレンタインやホワイトデーの“意味”なんて
知っているはずもないのですが
なんだか照れくさかった覚えがあります。

その子とは
幼稚園、小中学校、高校まで一緒だったのに
一度も同じクラスになったことはありませんでした。

今はどうしてるかな。
むさくるしいおっさんになっとるかな。

私にマシュマロくれたこと、覚えてるかな。



今でも、マシュマロを見ると
そんなことを思い出すのです。


淡い色の、思い出です。









今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2012年03月12日

今日になって思うこと。

昨日は、その瞬間、
黙祷をし、祈りました。

いろんな思いが入り交じって、涙が出てきました。
そばにいた知らない男の人も、涙を滲ませていました。
そして目を開けた後、子どもを抱きしめていました。

家に帰ってきて
ニュースや、友達のつぶやきで、
各鉄道会社が運行を停止して
黙祷を呼びかけたことや、
横浜や渋谷など大きな駅でも、みんな足を止めて
黙祷していたことを、知りました。

日本中が、こんなにも「同じ気持ち」になったことって
少なくとも私が生きてきた中では
初めてのことだと思います。

1年と1日が経った今日、
なんだか少しだけ気持ちが晴れたような感じが
してしまうのです。
ですが、それじゃダメなのです。
ここでまたひとつ。
気を引き締めていかなければと思います。


日本は地震が多い国。
だけど、日本は地震には徹底的に強い国。
そんな未来を作っていかなければいけません。










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記