ドラマのクライマックスだけを見てしまって
大泣きしました。
弟夫婦が結婚した時のことと
シンクロしてしまって
どこの親も、同じ気持ちになるんだろうな
そして、そういう思いを自分もいつかさせるのだろうか
って思ったら、ダメですあぁいうドラマは
泣いてしまいます。
個人的には
聴覚障害者を主人公にしたドラマを
いつも有難いことだなぁと思って、見ています。
聴覚障害者を家族に持つ者として
より多くの方に知ってもらいたいなぁ、って気持ちになります。
現実は、ドラマのようにきれいな出来事ばかりでは
ないと思いますが
手話が出来なくても、ゆっくり話せば聴覚障害者と
会話は出来るし、ちゃんと伝わるってこと、
声が聞こえない分、彼らは本当に人の目や表情を
よく見ていること、
そこから得た情報を、すごい記憶力でよく覚えていること、
いろんなことを、知ってもらいたいです。
ドラマの最後に
ヒロインが花嫁姿で「お父さん」「お父さん」と
叫ぶシーン。
あまり大きな声が出せない感じが、とてもリアルで
とても感動しました。
是非連続ドラマでやっていただきたかったなぁ…というのが
少し、心残りです。
今日の私のBGM。なし。
2012年01月08日
やっぱり泣いてしまいます。
posted by ちぃ at 00:00| 日記