岩手県陸前高田市にある「ヤマニ醤油」。
私のおばあちゃんと伯母が、毎年お醤油とめんつゆを買っていました。
いつもうちもそれを頂いていました。
震災後、電話が繋がらなくなり
ずっと心配していました。
でもどうやら社長さんは無事みたい、
レシピが見つかったから、再開するつもりで頑張ってるみたい、
と、ネットで情報を見つけて
おばあちゃんと伯母と喜んでいました。
その「ヤマニ醤油」さんが
ついに、営業を再開したと今日知りました。
待ちに待った、あのお醤油、あのめんつゆが手に入る・・・。
社長さんのメッセージを読むと
あと10秒遅かったら津波に飲まれていたと。
全壊した店と蔵、だけど奇跡的に残っていたレシピを頼りに
他の場所の蔵を借りて、作り始めたと。
きっと待っているお客さんがいる。本当にただそれだけを力に
頑張って下さったのだと思うと、涙が出ます。
ヤマニ醤油さんの醤油とめんつゆ。
決してお安いものではありませんが
甘みがあって、出汁の味がして、本当においしいんです。
復活にあたっての新商品「天使のしょうゆ」のパッケージは
あの、やなせたかしさんがデザインなさったとのこと。
新しくなった、こちらのお味も気になります。楽しみです。
本当に本当に辛く悲しい中で
希望へ繋がる一筋の…綱ともいえない…そう、糸があって
そこを何とか何とか、と
食らいついて這い上がってこられた、そこには必ず
待っていた人たちの笑顔が、あると思います。
早速、母と通信販売で購入しようと思います。
予想以上の注文があって、発送が遅れてしまっているとのことです。
なので、沢山は買えませんが
急がなくていいので、少しずつでいいので、って気持ちで
応援したいと思います。
岩手県陸前高田市「ヤマニ醤油」さんのホームページ
今日の私のBGM。いきものがかりの曲たち。