私は
ジャングルジムも、雲梯も、のぼり棒も嫌いでした。
幼稚園の園庭で
夕方、幼稚園よりもう少し大きい子たちが
サッカーをしていました。
いわゆるジュニアスクール的な、サッカーチームのようでした。
先生とさようならをした後の
幼稚園の園庭や
授業が終わった後の
小学校の校庭は
夕方の空気感も重なって、いつもと違う感じがして。
そんな気持ちを
なんとなく思い出したのでした。
ライトが当たる園庭。
私は
その中で率先して走り回るタイプでは無く
授業でサッカーをやればドリブルも下手だったし
ドッジボールをやればすぐ当てられて外野が専門だったし
がんばった思い出といえば、逆上がりを必死に練習した時ぐらいで
スポーツとは無縁の子ども時代でした。
だからかな。
なんとなく鼻の奥がつんとするような気持ち。
自分に出来ないことが、簡単に出来る子ってのはいて
自分が出来ないってことを、みんなに知られるのが嫌で
だから、園庭なんて校庭なんて、嫌いだった。
そこは、自分にとって恥さらしのステージのように、思えて。
夕方、ライトに当たる園庭を見て
ぼぉっと
鼻の奥がつんとするような気持ちになりました。
今日の私のBGM。古内東子「IN LOVE AGAIN」。