2011年09月25日

「R-15」な一日。

日付け変わってすぐ、
tvkでアニメ「R-15」の最終話が放送になりました。
早く寝ないといけないのに、我慢出来ず
リアルタイムで鑑賞。

噂の…“ものすごい合唱曲”が、アニメにぴたっとリンクしまして
素晴らしい出来に・・・♪♪♪
感激でありました!!

あぁなんて素敵なんだ…と
うるうるしながら、最後には深夜に一人で拍手しておりました。
監督を始め、アニメスタッフの方々皆様に
本当に感謝であります!!!


そんな、最終話の感動冷めやらぬ今日、
R-15のイベント、アニ☆ゆめLovesR-15に行って来ました。
R-15-LOVEのみんなと会うのも、ちょっと久しぶりだったのです。
楽しかった…。

みんなが本当にきらきら輝いていて
かわいくて…。
“頑張っている人”って、きらきら輝いているんですよね。
泣き言ひとつ言わず、いつも笑顔で頑張っているみんなを見ていると
たくさん気付かされることがあるし、たくさんの元気をもらえるんです。


自分の書いた詞が、歌い手さんの元に届いて
ステージから響き渡り
そして、曲がぐんぐんと成長していくところを
目で感じ、耳で感じ。
作詞家として、これほど幸せなことはないのです。

だって。
私の力だけでは、ステージの上で曲たちがきらきらすることは
出来ないのですから。

本当にありがたいって思うのです。
感謝でいっぱいなのです。
みんな、ありがとう。

これからも「よろしくね」と「お願いね」。


「R-15」。
最終話を迎えても、まだまだイベントは続きます。
まだまだ終わらないですよー。










今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事