就寝時間と起床時間が狂ってしまって
異常な一日を過ごしました…。
無事、昨日の山場を越えて
ひと安心することが出来ました。
ですが、まだまだ山がたくさんありまして
旅路は終わらない、ちぃであります。
さて今日は
机に向かっていたら、
どーん…どーん…
という音が聞こえてきまして
音楽を止めて、ん?と思って
どーん…どーん…
…
花火だっ!!
急いでマンションの外に出てみると
ご近所さんがみーーんな揃って見てました。
近くの幼稚園の花火大会だと思います。
でも結構本格的な規模で、大きな花火でした〜!
うれしい!!
今年は、あちこちで花火大会が中止になり
勿論、大会の最中地震が起こったら…とか
肝心の花火の生産が、例年通りにいかず…とか
理由はきっとたくさんあるのだと思いますが
とっても寂しいです。
毎年楽しみにしていた、おばあちゃんち(埼玉戸田)の花火も中止。
本当に悲しいです。
でもあぁやって、みーーんなで外に出て花火を見ていて
いかに“日本人は花火が好きか”を、感じたのです。
来年こそは
またあちこちで
きれいな花火が見られるといいな。
そしてもちろん
東北の地にも
花火が
そして、笑顔が
咲く夏を。
願っています。
今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。