2011年06月10日

ネギネギパワー。

110611_0127~01.jpg

万能ネギを買ったので
根っこの部分を、水につけておいたら
1日で結構伸びたので
おもしろくなって
土に植えてみました(笑)。

そしたら2,3時間の間に
さらに、5mmとか伸びてて!!!

すごーいっ!

まぁ青々とした、おいしい葉がまた出来るかはわからないけど
ちょっと育ててみようかな〜♪

うちは家族みんな関東人なので
白ネギしか買わないですが
たまーに、買ってみると、おいしいですね。
今ハマり中の、ぶっかけうどんには
やっぱり青ネギ(万能ネギ)が合います。

伸び具合が楽しみであります。

明日にはまた伸びてるかなー。







今日の私のBGM。aiko「まとめT」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2011年06月09日

AKB総選挙。

仕事の打ち合わせの帰り
やっぱりAKB総選挙の結果が気になって
速報を携帯で更新しながら、チェックしていました。

票数がものすごい桁になっていて
びっくりです。
一昨年、昨年よりも
もっともっと成長したAKBを感じられました。

ゆきりんの3位、うれしかったなぁ。
優子ちゃんの2位、よくがんばりました!
あっちゃんの1位、本当におめでとう!

順位をつけることは、悪いことではないのかもしれないけど
やっぱり酷だなぁと思います。
私は、みーんなに1位をあげたいなぁ〜って思います。

帰ってきて、テレビを見て
大泣きしてしましました。

私は、たかみなのしっかりとしたコメントと
まゆゆが昨年と比べて、ものすごく大人になったなぁと思ったのと
あっちゃんの涙と叫びが、とても印象に残りました。

みんな本当にすごいです。

すごいすごいすごい!

これからもずっと応援していきたいです。









今日の私のBGM。AKB48「ここにいたこと」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2011年06月08日

「ここにいたこと」。

110609_0252~01.jpg

AKB48、ニューアルバム「ここにいたこと」
買いましたー!わーい!!

どう考えてもこれDVDだよね?ってくらい
豪華なジャケット・・・初回限定盤は豪華です。

AKB初の「オリジナルアルバム」です。
いわゆる「アルバム曲」、未発表の曲がたくさん入っています。
どんな感じなんだろう〜って、とても楽しみにしていました。

しかも、シングル曲含めて16曲も入ってる。
すごいなー。

だんだん、大体誰が歌っているか
声だけでわかるようになってきてしまった自分が
怖いですが(笑)。

震災の影響で、発売が延期になったり
そのせいもあってか、何だかメッセージを感じる楽曲には
心を引き寄せられます。
秋元先生は、本当にすごいですね。

我らがまささんがアレンジをしています、
「僕にできること」
という楽曲も、そんな熱いメッセージのこめられた1曲です。

秋元先生の詞は、読めば読むほどに
勉強になります。


今年も大躍進を遂げているAKB。
明日はいよいよ、総選挙結果発表の日です・・・。
テレビ中継もされるとか・・・?
すごーいすごすぎるよー。

優子ちゃん推しですが
やっぱり1位はあっちゃんなのかなー
どうなのかなー
ブラスバンドの指導もさせていただいたので
ゆきりんを始めとする、チームBの子たちにも
がんばって欲しいなぁって思います。

“順位をつける”って、ちょっと過酷かもしれないけど
今のこの日本がこれだけ注目する、ってすごいことですよね。
順位なんて、関係ないよ、
一人残らず、みんな輝いていて
並大抵じゃないくらいの努力をしているって
知っています。
数字が全てじゃない、見てくれている人は絶対居ます。

ですよね!!

そんな私も、力強い縁の下の力持ち。になれるように
がんばります!







今日の私のBGM。AKB48「ここにいたこと」。

posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2011年06月07日

猫の手に置かせていただきました。

寝ている猫の両手の上に
ミカンを積み上げてみて
猫ったら、そのままじっとして寝てるっていう
かわいい動画が、ちょっとした人気でしたよね。

そういえば、と思って
モコに試してみました。

ミカンはこの時期ないので
家にあったグレープフルーツで。。。

110605_0114~01.jpg

柑橘の香りは嫌いなはずなのに
ご機嫌だったのか、なぜかゴロゴロ言ってる。。。

どうやらここに物を乗せられると
動きづらくなるみたいですねー。
おもしろいです♪

さらに悪ふざけ(笑)。
110606_2047~01.jpg







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2011年06月06日

讃岐うどんバンザーイ!!

110606_1426~01.jpg

温泉卵を作る容器が
うちにあり
宝の持ち腐れ状態だったので、活用しよう!

と、思ったら
急に「温玉ぶっかけうどん」が食べたくなって。

はなまる行ったら、必ず頼むぐらい
大好きなのです♪

うどんを茹でている間に、温玉容器に卵をセット。
めんつゆに醤油と砂糖と酒少々入れて、あっためて。
ぶっかけうどんですので、つゆは濃いめで少量、ね。
簡単に出来ました〜。

今日はさらに納豆までトッピング!

もうおいしすぎて・・・

毎日食べてもいいっ!!!

ほんと、おいしいんですよ。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2011年06月05日

雨女クオリティ。

今日、夜から雨って知らなくて。

雨女なんだから、傘くらい
いつも持ち歩けば良いのですが
これが、めんどくさい。

でもちょっと雨宿りしていたら
ほとんど止んだので
助かりました。

ほんとに、自分に雨雲がくっついて来てるようで。

移動したらその先が雨。っていうね…。

今日も、雨女クオリティ高し。

でもあまり濡れなかったよ♪




今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2011年06月04日

書き方。

詞を書くとき
つい最近までは、絶対に紙と鉛筆で書いてからじゃないと
ダメでした。

Aメロ、Bメロ、サビ、と
大体、形を決めて、文字数を合わせてから
パソコンで打ってみて
見た目とか、バランスとか考えて
納得いかなかったら、書き直して…

という書き方でした。

でも最近は、ちょっと変わってきて
紙と鉛筆で、とにかく使いたい単語やフレーズを
箇条書きにしていって
それがA4の紙いっぱいになるくらいまで、いくと
大体イメージもかたまっています。

そしたら、もういきなりパソコンに入力。
それで見た目と、言葉の選択を両方同時にやっていって
紙に書かれた単語を使ったり、使ってみてはやめて他を考えたり
その繰り返しで、決めていきます。

前は、一度消してしまうとパソコンだと残らないのが嫌で
全部紙に書いていましたが
最近気付いたんです。
結局、その消したフレーズは、もう使わないことの方が多い。
万が一、やっぱり使いたいと思った時には
再び頭の中に出てくるんですよね。

思い切って捨てることも、大事です。

ここんとこ“要スピーディー”を伴って
書かなければならないことも、多いので
なんとなく身につけて、変わっていったやり方です。

詞を書くのは、面白いです。
気分に寄って私はとても左右されますが(笑)。

それが、曲になり形になり
私の手を離れていくのは、もっともっと面白く有難いことです。


さ、頑張りましょうっと!





今日の私のBGM。ないしょ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2011年06月03日

政治家さんと国民との温度差。

あの人嫌いだから、辞めさせよう。
みたいな、

集中攻撃
みたいな、

後先のこと考えずにとりあえず
みたいな、

そういう政治家さんたちには
毎日、あきれてしまいます。

日本国民が、ひとつになっている今
国の先頭がこんなんじゃ
そりゃあみんなあきれますよね。

瓦礫の山と
孤独と悲しみと
向き合って闘っている人がたくさんいるのだから

その、国のトップをおろすかおろさないか、
泣いて笑って批判して擁護して、の時間を、
1日でも早く、多くの人が「当たり前の毎日」を送れるよう
議論する時間に、使ってもらえないでしょうかね。

少なからず、ここ数日
それがおろそかに
後回しに
されていたのは、紛れもない事実。

今。
を、ちゃんと考えて頂きたいものです。

ニュースを見てイライラする日々は、もうまっぴらごめんです。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2011年06月02日

チキンカチャトラ。

110602_2311~01.jpg

本日の夕食は
・チキンカチャトラ(チキンのトマトソース煮)
・オムライス
・シーフードサラダ、マスタードドレッシング和え

こないだ買った料理本「作ってあげたい彼ごはん」の
人気1位というレシピ、チキンカチャトラに挑戦しました。

私も、トマトソースを1から作って
じっくり焼いたチキンにかけて〜って料理は
好きでよく作るのですが
このメニューは、ちょっと違いまして
「トマトソースを作る」と「チキンを煮込む」を同時に〜という
作り方です。

小麦粉をまぶしてから火を通すと、チキンって柔らかくなるんですねー。

ほんっとにおいしくて
多分自分の好みの味になった!というだけなんですが(笑)
おいしくておいしくて大騒ぎしていました。

自己満足で終わっちゃいけませんね、
料理は一緒に食べる人がいてくれるから、
より一層、おいしく感じるのですからね。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2011年06月01日

6月かぁー。

今日から6月。

5月がとにかくあっという間に終わってしまいました。
こんなに時が経つのが早く感じるなんて
充実しているというか
よってありがたいというか
でもやっぱ焦るというか

あ、読点がなくて読みづらいですね。

はぁー、6月もあっという間に過ぎていくのでしょうか。

中身ある一ヶ月にしなくてはなりません。

今から、ぐぉぉぉぉぉおおお!っと
胸から脳から口から目から
パワーが溢れそうであります。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記