今日…も、ちょっとバタバタな一日。
スタジオからスタジオへ〜、な一日。
2年ぶりに間近で会った彼女たちは
何も変わってないところと
めちゃくちゃ大人になっているところとを
併せ持っていて、
本当にすごいアーティストなんだなと
アイドルとは、本当にすごいんだなと
思わされました。
想像も出来ないようなハードスケジュールの中
マイナスな言葉を一切吐くことなく
OnとOffを上手に使い分けて
細い体で、レッスンに励む・・・。
本当に尊敬します。
ほんの少しですが、関わりを持てたことを
ありがたく思います。
そして、大の大人が“いやぁ勉強になります”って
思ってしまいました。
彼女たちから学ぶことって、本当に大きいです。
これからもずっとずっとがんばって欲しいです。
私もやはり、彼女たちの大ファンであると
堂々と言いたいのであります。
--
移動して、今度はレコーディングスタジオへ。
いつもの仮歌、ではなく
作詞家という立場での、レコーディング立ち会いです。
いつもこういった機会には思うのですが
自分が書いた歌詞を、アーティストさんが
たくさん聴いて練習して覚えてくれて
レコーディングに挑む姿を見ると
本当にうれしくなります。
楽しく和やかなディレクションで
みんなを引っ張るまささん。
ブースの中も、こちら側も
笑いっぱなしでありました。
出来上がりが楽しみです。
いやぁ、本当に感激であります。
今日のこの曲がー…
何になるのかはー…
もう少ししたら、お知らせ出来るかなー…と
思います。
ここからノンストップで
詞書きまくりまくる1ヶ月が始まりそうです。
…ですがー…
とりあえず、睡眠時間1時間半だったもんで
一旦、爆睡させていただこうかとー…(笑)。
今日もお疲れ様でした。
いやー、久々にぐったりだぁ〜!
今日の私のBGM。昨日歌った楽曲デモ。
2011年05月21日
スタジオか〜ら〜の〜、スタジオ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2011年05月20日
バタバタと…。
今日は、ちょっとバタバタな1日。
夕方から、お仕事の打ち合わせがあって
たくさん“初めまして”をしました。
ひとつの大きな作品を作るために
たくさんの人が動いていて
力を注いでいて
それを受けて、また力を注いでいる人がいて
それをまとめる人がいて
それを形にする人がいてーー…
プロジェクトって本当にすごいなー大変だなーと
思うと同時に
自分も、それにちょこっと加わらせていただけることが
とてもうれしくて
わくわく。します。
それから、急いでスタジオに移動してー…
私はおまけの付き添いだったのですが
1曲が出来上がるまでの、最終工程を覗かせていただきました。
ん〜、すごいな〜。
やっぱりプロフェッショナルであります。
それからそれから、今度はまさスタへ移動してー…
いつもの通りの仮歌録りであります。
帰りはもちろん、鳥さんたちのぴーちくぱーちくが始まる
早朝になりまして。
ぇ、明日早起きなのにー!
って時に限って、なかなか寝付けない…
ほんと子どもの頃から寝付きの悪い、私であります。
今日も1日お疲れ様でした。
今日の私のBGM。なし。
夕方から、お仕事の打ち合わせがあって
たくさん“初めまして”をしました。
ひとつの大きな作品を作るために
たくさんの人が動いていて
力を注いでいて
それを受けて、また力を注いでいる人がいて
それをまとめる人がいて
それを形にする人がいてーー…
プロジェクトって本当にすごいなー大変だなーと
思うと同時に
自分も、それにちょこっと加わらせていただけることが
とてもうれしくて
わくわく。します。
それから、急いでスタジオに移動してー…
私はおまけの付き添いだったのですが
1曲が出来上がるまでの、最終工程を覗かせていただきました。
ん〜、すごいな〜。
やっぱりプロフェッショナルであります。
それからそれから、今度はまさスタへ移動してー…
いつもの通りの仮歌録りであります。
帰りはもちろん、鳥さんたちのぴーちくぱーちくが始まる
早朝になりまして。
ぇ、明日早起きなのにー!
って時に限って、なかなか寝付けない…
ほんと子どもの頃から寝付きの悪い、私であります。
今日も1日お疲れ様でした。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2011年05月19日
34cm。
Before。

After。

私「何cmくらいになりますー?」
美容師さん『んー、10…20…30…34cmってとこかな』
という訳で34cm。
バッサリいきました。
長年のロングを一旦やめ。
気分新たにバッサリ肩までの長さにしました。
また、ロングまで伸ばすつもりです。
内緒ですが、ちょっとした願掛けもあって
今回切りました。
なので、それまでは伸ばし続けられるといいな…。
ほんとは、アゴくらいまでの長さにしようかと思ったけど
やっぱり夏は結わける長さじゃないとしんどいので
断念しましたぁー。
しばらくは鏡見て、びっくりする日が続きそうです(笑)。
さっきも、自分でびっくりしちゃって…アホです。
今日の私のBGM。小田和正「どーも」。

After。

私「何cmくらいになりますー?」
美容師さん『んー、10…20…30…34cmってとこかな』
という訳で34cm。
バッサリいきました。
長年のロングを一旦やめ。
気分新たにバッサリ肩までの長さにしました。
また、ロングまで伸ばすつもりです。
内緒ですが、ちょっとした願掛けもあって
今回切りました。
なので、それまでは伸ばし続けられるといいな…。
ほんとは、アゴくらいまでの長さにしようかと思ったけど
やっぱり夏は結わける長さじゃないとしんどいので
断念しましたぁー。
しばらくは鏡見て、びっくりする日が続きそうです(笑)。
さっきも、自分でびっくりしちゃって…アホです。
今日の私のBGM。小田和正「どーも」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2011年05月18日
2011年05月17日
4時です。
毎日、4時を過ぎると
鳥さんたちが
ぴちぴちぴちゅ、ちゅんちゅんちゅん、かぁーかぁー
鳴き始めます。
そして、間もなく空が明るくなってきます。
夜型星人の私にとっては
4時という時間は
「深夜4時」って感覚なのですが
一般的にこの季節の4時という時間は
「早朝4時」なんだろうなぁーと
毎日、鳥さんたちの声を聞きながら思います。
“あぁ、もう寝ないとか…”
って、鳥さんたちの声に焦って
毎日、ベッドに入ります。
だんだんと、夜が短くなっていくので
夜型星人にとっては、辛いです。
この、いつも最初に鳴き始める
ぴちゅぴちゅ、みたいな鳴き声の子は
どんな鳥さんなんだろうなぁー。
気になります。
鳥とか花とか、すごく好きな割に
名前とかあまり詳しくない、私なのであります(笑)。
一番好きな鳥は、ツバメです。
言わなくても知ってるって?!(笑)。
今日の私のBGM。シャッフルでいろいろ。
鳥さんたちが
ぴちぴちぴちゅ、ちゅんちゅんちゅん、かぁーかぁー
鳴き始めます。
そして、間もなく空が明るくなってきます。
夜型星人の私にとっては
4時という時間は
「深夜4時」って感覚なのですが
一般的にこの季節の4時という時間は
「早朝4時」なんだろうなぁーと
毎日、鳥さんたちの声を聞きながら思います。
“あぁ、もう寝ないとか…”
って、鳥さんたちの声に焦って
毎日、ベッドに入ります。
だんだんと、夜が短くなっていくので
夜型星人にとっては、辛いです。
この、いつも最初に鳴き始める
ぴちゅぴちゅ、みたいな鳴き声の子は
どんな鳥さんなんだろうなぁー。
気になります。
鳥とか花とか、すごく好きな割に
名前とかあまり詳しくない、私なのであります(笑)。
一番好きな鳥は、ツバメです。
言わなくても知ってるって?!(笑)。
今日の私のBGM。シャッフルでいろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2011年05月16日
2011年05月15日
それは罪だと思うから。
今日は重たい日記になるかと思います。
今週は、芸能人の方が自殺したというニュースが流れ
心が痛みました。
少し前まで、私もテレビの中で見ていた方が
若くして、自ら死を選んでしまったというのは
本当に悲しいし、苦しいです。
少し前にも、やはりそのようなニュースがありました。
東日本が大震災の影響で
大変なことになっている今、
生死と直面しながら、踏ん張っている方々が沢山いる今、
なぜ、死を選ぶことなんぞ出来るのかと
怒りを感じると同時に、
それをも通り越した強い意志を持ってのことだったのだろうと
さらに悲しさが深くなる思いです。
長年日記を書いてきた中で
恐らく一度も触れて来なかったことだと思うのですが
私の親戚にも、自ら死を選んでしまった人がいました。
重い躁鬱病との戦いの末、家族が少し目を離した隙に、の
出来事でした。
当時私は、アルバイト先でそれを知り
携帯片手に、ショックで立っていられず崩れ落ちたのを
覚えています。
私は、その死を
自分の中で、どう納得させたらいいのか
考えました。
考えて考えて、出た結果は
直せない病との戦いの末、亡くなったんだ。ということでした。
他のどの病気と変わりなく、躁鬱病という病気の終着点が
そこだったのだと、納得するしかありませんでした。
だけど、私はやっぱり許せません。
それ以来
私は「自殺」ということに関して
特別な思いを持っているように思います。
こんなことを言うのは、良くないことかもしれませんが
私は、自分で死を選んだ人間は
天国には行けないと思うのです。
人を殺めたら、殺人。罪になります。
同じ「殺」という字を使うのであれば
自殺も、罪だと思うのです。
残された家族、友人、仲間が、その後
どれほどの辛い気持ちを抱えて生きていかなくてはならないか
それを考えると
自殺した人の罪は、重いと思うのです。
だから私は、「罪」だと思うのです。
生を受けたということは、生きる義務があります。
自ら死を選ぶなんて、どんなに辛くても
そんな無責任なことが、あってはならない。
もしかしたら
私は、幸せな人間だから言えることなのかもしれません。
だけど、私は絶対に曲げません。
自殺は、罪です。
誰も自殺なんてしない世の中にしなくてはいけない。
年間3万人。なんて、簡単に報道される世の中であってはならない。
絶対に、死なないで欲しい。
がんばれなかったら、誰かにSOS、出そう。
死ぬ勇気より、SOS出す勇気、持とう。
お願いです。
今日の私のBGM。なし。
今週は、芸能人の方が自殺したというニュースが流れ
心が痛みました。
少し前まで、私もテレビの中で見ていた方が
若くして、自ら死を選んでしまったというのは
本当に悲しいし、苦しいです。
少し前にも、やはりそのようなニュースがありました。
東日本が大震災の影響で
大変なことになっている今、
生死と直面しながら、踏ん張っている方々が沢山いる今、
なぜ、死を選ぶことなんぞ出来るのかと
怒りを感じると同時に、
それをも通り越した強い意志を持ってのことだったのだろうと
さらに悲しさが深くなる思いです。
長年日記を書いてきた中で
恐らく一度も触れて来なかったことだと思うのですが
私の親戚にも、自ら死を選んでしまった人がいました。
重い躁鬱病との戦いの末、家族が少し目を離した隙に、の
出来事でした。
当時私は、アルバイト先でそれを知り
携帯片手に、ショックで立っていられず崩れ落ちたのを
覚えています。
私は、その死を
自分の中で、どう納得させたらいいのか
考えました。
考えて考えて、出た結果は
直せない病との戦いの末、亡くなったんだ。ということでした。
他のどの病気と変わりなく、躁鬱病という病気の終着点が
そこだったのだと、納得するしかありませんでした。
だけど、私はやっぱり許せません。
それ以来
私は「自殺」ということに関して
特別な思いを持っているように思います。
こんなことを言うのは、良くないことかもしれませんが
私は、自分で死を選んだ人間は
天国には行けないと思うのです。
人を殺めたら、殺人。罪になります。
同じ「殺」という字を使うのであれば
自殺も、罪だと思うのです。
残された家族、友人、仲間が、その後
どれほどの辛い気持ちを抱えて生きていかなくてはならないか
それを考えると
自殺した人の罪は、重いと思うのです。
だから私は、「罪」だと思うのです。
生を受けたということは、生きる義務があります。
自ら死を選ぶなんて、どんなに辛くても
そんな無責任なことが、あってはならない。
もしかしたら
私は、幸せな人間だから言えることなのかもしれません。
だけど、私は絶対に曲げません。
自殺は、罪です。
誰も自殺なんてしない世の中にしなくてはいけない。
年間3万人。なんて、簡単に報道される世の中であってはならない。
絶対に、死なないで欲しい。
がんばれなかったら、誰かにSOS、出そう。
死ぬ勇気より、SOS出す勇気、持とう。
お願いです。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2011年05月14日
とうもろこしのひげ茶。
この、とうもろこしのひげ茶。
とってもおいしいんです。
まささんが教えてくれました。
写真、飲み終わった後ですみませんー。

香ばしいとうもろこしの香りがするのですよ。
ほうじ茶とか玄米茶とか
香ばしいお茶、好きなのです。
たまらんのです。
このペットボトルは340mlしか入ってなくて
すぐ飲み切ってしまいましたー。
もっと飲みたい!
ネットで探して買ってしまうかも…カモカモ…。
しかもね、
なんと、むくみを取る効果があるとか。
いいねー!
とうもろこしのひげが
こんな風に有効活用されているなんて
知りませんでした。
つくづく「無駄なもの」なんてないんだなーと
思います。
お気に入りです。
今日の私のBGM。なし。
とってもおいしいんです。
まささんが教えてくれました。
写真、飲み終わった後ですみませんー。

香ばしいとうもろこしの香りがするのですよ。
ほうじ茶とか玄米茶とか
香ばしいお茶、好きなのです。
たまらんのです。
このペットボトルは340mlしか入ってなくて
すぐ飲み切ってしまいましたー。
もっと飲みたい!
ネットで探して買ってしまうかも…カモカモ…。
しかもね、
なんと、むくみを取る効果があるとか。
いいねー!
とうもろこしのひげが
こんな風に有効活用されているなんて
知りませんでした。
つくづく「無駄なもの」なんてないんだなーと
思います。
お気に入りです。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2011年05月13日
2011年05月12日
お誕生日、×2♪♪
今日は、5月12日。
お父さんの誕生日でした。
あれ、いくつになったんだっけ…
58歳かな??
違ったら訂正します(笑)。
タイミング良く
今日は家で一緒に夕飯を食べることが出来たので
父の大好きな、手作りトマトソースのパスタを。
ナスとチキンを入れた、このトマトソースパスタが
父は大好きなのであります。
お父さん、いつまでも元気でいてね。
タバコ、少し減らさないとダメよ!!
お誕生日おめでとう。
そして、今日はうれしいニュースがもうひとつ。
私の音楽友達の、さとるさんのお子さんが誕生しました。
いつも笑顔のさとるさん。
今日のこの佳き日は、きっともっと何よりもうれしくて
幸せな瞬間だっただろうなと、私も幸せな気持ちになりました。
さとるさんおめでとう。
今日の私のBGM。なし。
お父さんの誕生日でした。
あれ、いくつになったんだっけ…
58歳かな??
違ったら訂正します(笑)。
タイミング良く
今日は家で一緒に夕飯を食べることが出来たので
父の大好きな、手作りトマトソースのパスタを。
ナスとチキンを入れた、このトマトソースパスタが
父は大好きなのであります。
お父さん、いつまでも元気でいてね。
タバコ、少し減らさないとダメよ!!
お誕生日おめでとう。
そして、今日はうれしいニュースがもうひとつ。
私の音楽友達の、さとるさんのお子さんが誕生しました。
いつも笑顔のさとるさん。
今日のこの佳き日は、きっともっと何よりもうれしくて
幸せな瞬間だっただろうなと、私も幸せな気持ちになりました。
さとるさんおめでとう。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記