2011年02月16日

「桜の木になろう」。

今日はAKB48のニューシングル
「桜の木になろう」の発売日。

今日夜オリコンの発表によると、
昨日(フラゲ)一日の推定売上枚数は
65.5万!!枚
だそうです。

初日一日だけで65.5万枚という数字は
オリコンが2009年に“推定売上枚数”を
発表するようになってから、初めての数字だそうです。

もちろん、昨年一番ヒットした「Begginer」を上回る数字です。

ものすごいですね…。

この「桜の木になろう」の劇場盤は
「桜の木になろう」「偶然の十字路」「黄金センター」の3曲とも
まささんのアレンジであります。
おそらくAKBが始まって以来ではないでしょうか、
ひとつのシングルで3曲同じ方がアレンジ。というのは…。
まささん、やったね!

私は光栄にも
この「桜の木になろう」の仮歌を歌わせていただきまして
初めて秋元先生の書いた歌詞を見た時は
心がぐっと詰まるような思いでした。
本当に深い詞で、読めば読むほどに、歌えば歌うほどに
心に染み渡っていくような、一曲でした。

素晴らしい楽曲こそ
たくさんの人の元に届くべき、と思います。
テレビ番組などでは、なかなかフルコーラス聴くことがないですが
是非是非、CDやPVで全部通して聴いてほしいなぁ。と思います。


AKB48の皆さん、オリコンデイリーぶっちぎりの一位!
おめでとうございます。







今日の私のBGM。AKB48「桜の木になろう」。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事