「チヂミ」にハマりそうです。
あの、韓国料理のチヂミ。です。
もちろん手作りです。
チヂミの粉、って市販されていますが
そんなの私のプライドが許しません(笑)。
2度ほど作ってみましたが、
私の好みの割合は、
擦ったジャガイモ:薄力粉 → 2:1
くらいのようです。
小麦粉だけのレシピ、
片栗粉を入れるレシピ、
ジャガイモだけのレシピ、検索すると色々ですが
私は、小麦粉のカリカリさと、ジャガイモのもちもちと
両方欲しいので、2:1くらいかなーと。
擦ったジャガイモに、小麦粉入れて混ぜ
ニラやニンジンやネギ、好きな野菜を入れて混ぜ
軽く塩コショウ振って
たっぷりめのゴマ油で、焼きます。
海鮮を入れてもおいしいです。
中火〜弱火で調節しながら、表面がきつね色になるまで。
タレは、
私はテキトーにですが…
「醤油・ゴマ油・みじん切りネギ・擦ったニンニク・酢・砂糖」
を混ぜて味を見つつ、最後に隠し味で「焼肉のタレ」を少々。
これで、本格的な味になるかと♪
ゴマを適量入れても美味です♪
そして、写真を撮り忘れましたがー…。
おいしく出来ました〜。
ジャガイモ擦るのが面倒ですが、それ以外は簡単です。
焼くのに意外と時間がかかるので、
焼いている間に、タレを作ればいいしー。
皆様も是非、お試しあれ〜。
マシッソヨー。
喉は少し回復しました!
今日の私のBGM。なし。