今日は渋谷AXに、AKB48のライブを見に行ってきました。
毎年行われている、恒例のライブイベントです。
AKB&SKE&SDN&他ユニットの全楽曲から
人気投票を行い、そのベスト100を
4日間にかけて、発表していくというライブです。
今日は、2日目ですので
75〜51位までの楽曲の発表でした〜。
我らがまささんのアレンジした楽曲も
もちろんランクインしておりました〜。
今日は「青空片思い」「マジスカロックンロール」「泣ける場所」が
聞けましたよぉ〜。
新旧いろんな楽曲がランクインしていて、とても楽しかったです。
そして、1年1年、彼女たちがとても成長しているのを感じ
本当に感動しました。
すごいなぁ。すごいなぁ。と感じることばかりです。
本当に、彼女たちの頑張りは
他の誰とも比較出来ないほど、恐ろしくものすごく
信じられないパワーです。
心から応援しています。
いつもパワーをくれて、ありがとうございます。
今年の1位は何かなー、明後日の発表が楽しみです。
今日の私のBGM。なし。
2011年01月21日
AKB48リクエストアワーセットリストベスト100、2011。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2011年01月20日
あ、足跡だ。

家の近くの畑。
今は何の作物も植えられていなくて
ただの「土だけ」になっている部分を
よーく見てみたら…

鳥さんの足跡がついてる!!!
わかりますか?
写真、縦に、ととととと…と足跡♪

かわいいっ!!!
と思って、にやにやしながら、写真撮りました。
何かおいしいものが落ちていたのかなぁ?
この他に、猫と思われる足跡もありましたよ。
なんかね、こういうのすごく可愛くて、嬉しくなってしまうのですよ。
あぁここを、鳥さんが、ととととと…って歩いていたんだなぁと思うと
なんかね、たまらないんです♪
可愛いね、可愛いね。
どんな鳥さんだろうね、ハトさんかなぁ?
カラスじゃないな。
すずめじゃないな。
多分ハトさんだな。
可愛いね、可愛いね。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2011年01月19日
JamloMaTiKが…。
何と、密かに
JamloMaTiKのライブが決定しました!
2月28日(月)
渋谷 7efにて。
詳細は、また後日infoにアップします。
いやぁ、ライブをやるのはいつぶりでしょう…
かなり久しぶりになってしまいました。
そんなJamloMaTiK。
ご存じない方のために…簡単に説明を…。
「和」をモチーフにしたインプロヴィゼーション・バンド、JamloMaTiK。
キーボードのMasa(まさ)、
サックスのTixi(ちぃ)、
マリンバのK-Ta(けーた)の三人からなる、即興演奏。
同じ演奏は二度と出来ない…そんな三人の奇跡を是非、
ご覧いただきたい…と♪
そんな訳で、るんるんであります。はい!
今日の私のBGM。なし。
JamloMaTiKのライブが決定しました!
2月28日(月)
渋谷 7efにて。
詳細は、また後日infoにアップします。
いやぁ、ライブをやるのはいつぶりでしょう…
かなり久しぶりになってしまいました。
そんなJamloMaTiK。
ご存じない方のために…簡単に説明を…。
「和」をモチーフにしたインプロヴィゼーション・バンド、JamloMaTiK。
キーボードのMasa(まさ)、
サックスのTixi(ちぃ)、
マリンバのK-Ta(けーた)の三人からなる、即興演奏。
同じ演奏は二度と出来ない…そんな三人の奇跡を是非、
ご覧いただきたい…と♪
そんな訳で、るんるんであります。はい!
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2011年01月18日
2011年01月17日
2011年01月16日
チ・ヂ・ミ♪
「チヂミ」にハマりそうです。
あの、韓国料理のチヂミ。です。
もちろん手作りです。
チヂミの粉、って市販されていますが
そんなの私のプライドが許しません(笑)。
2度ほど作ってみましたが、
私の好みの割合は、
擦ったジャガイモ:薄力粉 → 2:1
くらいのようです。
小麦粉だけのレシピ、
片栗粉を入れるレシピ、
ジャガイモだけのレシピ、検索すると色々ですが
私は、小麦粉のカリカリさと、ジャガイモのもちもちと
両方欲しいので、2:1くらいかなーと。
擦ったジャガイモに、小麦粉入れて混ぜ
ニラやニンジンやネギ、好きな野菜を入れて混ぜ
軽く塩コショウ振って
たっぷりめのゴマ油で、焼きます。
海鮮を入れてもおいしいです。
中火〜弱火で調節しながら、表面がきつね色になるまで。
タレは、
私はテキトーにですが…
「醤油・ゴマ油・みじん切りネギ・擦ったニンニク・酢・砂糖」
を混ぜて味を見つつ、最後に隠し味で「焼肉のタレ」を少々。
これで、本格的な味になるかと♪
ゴマを適量入れても美味です♪
そして、写真を撮り忘れましたがー…。
おいしく出来ました〜。
ジャガイモ擦るのが面倒ですが、それ以外は簡単です。
焼くのに意外と時間がかかるので、
焼いている間に、タレを作ればいいしー。
皆様も是非、お試しあれ〜。
マシッソヨー。
喉は少し回復しました!
今日の私のBGM。なし。
あの、韓国料理のチヂミ。です。
もちろん手作りです。
チヂミの粉、って市販されていますが
そんなの私のプライドが許しません(笑)。
2度ほど作ってみましたが、
私の好みの割合は、
擦ったジャガイモ:薄力粉 → 2:1
くらいのようです。
小麦粉だけのレシピ、
片栗粉を入れるレシピ、
ジャガイモだけのレシピ、検索すると色々ですが
私は、小麦粉のカリカリさと、ジャガイモのもちもちと
両方欲しいので、2:1くらいかなーと。
擦ったジャガイモに、小麦粉入れて混ぜ
ニラやニンジンやネギ、好きな野菜を入れて混ぜ
軽く塩コショウ振って
たっぷりめのゴマ油で、焼きます。
海鮮を入れてもおいしいです。
中火〜弱火で調節しながら、表面がきつね色になるまで。
タレは、
私はテキトーにですが…
「醤油・ゴマ油・みじん切りネギ・擦ったニンニク・酢・砂糖」
を混ぜて味を見つつ、最後に隠し味で「焼肉のタレ」を少々。
これで、本格的な味になるかと♪
ゴマを適量入れても美味です♪
そして、写真を撮り忘れましたがー…。
おいしく出来ました〜。
ジャガイモ擦るのが面倒ですが、それ以外は簡単です。
焼くのに意外と時間がかかるので、
焼いている間に、タレを作ればいいしー。
皆様も是非、お試しあれ〜。
マシッソヨー。
喉は少し回復しました!
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2011年01月15日
2011年01月14日
恐れ入りました。
駅のホームで
制服にランドセル、帽子をかぶった
礼儀正しい小学生のグループがいました。
自販機のとなり。
公衆電話から、お母さんに電話をしていました。
あぁ、こんな所に公衆電話あったんだっけ…。
その小学校では、携帯電話が禁止だってことが
容易に想像つきました。
私は、電車に乗りました。
その礼儀正しい小学生グループは
私が座った向かいの席に、三人並んで座りました。
私は携帯をいじっていて、ふと顔を上げると
三人とも、本を読んでいました。
逆に子どもらしくない、とも言えますが…、
いやぁ…偉いなぁって。
その光景を見て、大人として少し恥ずかしく
いやぁ…感心していまいました。
電車に乗って、マナーの悪い学生も見ます。
こないだなんか、立ったまま
プリンをスプーンですくって食べている女子高生、
その隣で、フライドチキンを食べている友達、
親からどんな躾をされたのか…。
そんな風に、日頃思うことは多々あります。
小学生に携帯電話が、本当に必要でしょうか。
確かに、凶悪な犯罪事件が多いのは事実ですが
いくら子どもを守ろうとしても、
凶悪な大人を無くすことが出来なければ、同じな気もします。
そのためにも、子どもが携帯電話をいじって出会い系、
電車でDS、隣に友達が居るのにiPodでイヤホン…。
そうではなくて、本を読んで教養を深め
お友達とのコミュニケーションを大切に。
正しい大人は、正しい子どもからつくられると思うのですが。
私立の学校って。
厳しいだけのことはあるのかもな、と思いました。
私は何せ公立の学校にしか、通っていないものでー…。
恐れ入りました。
今日の私のBGM。なし。
制服にランドセル、帽子をかぶった
礼儀正しい小学生のグループがいました。
自販機のとなり。
公衆電話から、お母さんに電話をしていました。
あぁ、こんな所に公衆電話あったんだっけ…。
その小学校では、携帯電話が禁止だってことが
容易に想像つきました。
私は、電車に乗りました。
その礼儀正しい小学生グループは
私が座った向かいの席に、三人並んで座りました。
私は携帯をいじっていて、ふと顔を上げると
三人とも、本を読んでいました。
逆に子どもらしくない、とも言えますが…、
いやぁ…偉いなぁって。
その光景を見て、大人として少し恥ずかしく
いやぁ…感心していまいました。
電車に乗って、マナーの悪い学生も見ます。
こないだなんか、立ったまま
プリンをスプーンですくって食べている女子高生、
その隣で、フライドチキンを食べている友達、
親からどんな躾をされたのか…。
そんな風に、日頃思うことは多々あります。
小学生に携帯電話が、本当に必要でしょうか。
確かに、凶悪な犯罪事件が多いのは事実ですが
いくら子どもを守ろうとしても、
凶悪な大人を無くすことが出来なければ、同じな気もします。
そのためにも、子どもが携帯電話をいじって出会い系、
電車でDS、隣に友達が居るのにiPodでイヤホン…。
そうではなくて、本を読んで教養を深め
お友達とのコミュニケーションを大切に。
正しい大人は、正しい子どもからつくられると思うのですが。
私立の学校って。
厳しいだけのことはあるのかもな、と思いました。
私は何せ公立の学校にしか、通っていないものでー…。
恐れ入りました。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2011年01月13日
2011年01月12日
ニコニコ東方見聞録。
ニコニコ動画の、ミュージカルを見に行ってきました。
ホールで“リアル”に鑑賞する人たちと
ニコ動での生放送(中継)を、“ネット”で鑑賞する人たちと
同時に楽しむことの出来る、新しいエンターテイメントです。
若い女性を中心に、ものすごい熱いファンの方達が
見にいらしていて、何だか新しい世界を覗き見たような
新鮮な感じがしました。
ミュージカルは、
ニコニコ動画の中での有名楽曲
(一般のユーザーがupしたオリジナル楽曲)がたくさん使われています。
その、楽曲のクオリティの高さに、
「す…すばらしぃ…」と呟きながら、
少しだけ、私はお手伝いをさせていただきまして、
そんなこんなで“リアル”に、鑑賞させていただいた訳でございます。
ついこないだまでは、ただの社会人でした。とか
ていうか今もただの会社員なんですけどね。とか
高校生ですけど。とか
そんな方々ばかりが出演されているにも関わらず…
それはそれは、もうレベルの高い…それもそのはず、
ニコニコ動画の“歌ってみた”の中で、大人気の方達ばかりが
集まったミュージカル。
いやぁ、本当にすごかったです。
想像していた以上に、レベルが高く驚き
そして感動しました…。
ミュージカル。憧れます。
私は“芝居”の部分の才能は、皆無ですので(笑)、
多分ご縁の無い分野かとは思いますが…。
憧れますねー。
という訳で、たくさん刺激を受けて帰ってきたのでした!
ありがとうございました。
今日の私のBGM。いろいろ。
ホールで“リアル”に鑑賞する人たちと
ニコ動での生放送(中継)を、“ネット”で鑑賞する人たちと
同時に楽しむことの出来る、新しいエンターテイメントです。
若い女性を中心に、ものすごい熱いファンの方達が
見にいらしていて、何だか新しい世界を覗き見たような
新鮮な感じがしました。
ミュージカルは、
ニコニコ動画の中での有名楽曲
(一般のユーザーがupしたオリジナル楽曲)がたくさん使われています。
その、楽曲のクオリティの高さに、
「す…すばらしぃ…」と呟きながら、
少しだけ、私はお手伝いをさせていただきまして、
そんなこんなで“リアル”に、鑑賞させていただいた訳でございます。
ついこないだまでは、ただの社会人でした。とか
ていうか今もただの会社員なんですけどね。とか
高校生ですけど。とか
そんな方々ばかりが出演されているにも関わらず…
それはそれは、もうレベルの高い…それもそのはず、
ニコニコ動画の“歌ってみた”の中で、大人気の方達ばかりが
集まったミュージカル。
いやぁ、本当にすごかったです。
想像していた以上に、レベルが高く驚き
そして感動しました…。
ミュージカル。憧れます。
私は“芝居”の部分の才能は、皆無ですので(笑)、
多分ご縁の無い分野かとは思いますが…。
憧れますねー。
という訳で、たくさん刺激を受けて帰ってきたのでした!
ありがとうございました。
今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記