2010年12月11日

ねこねんね。

モコが一緒に寝てくれません。
どうしたのでしょう…。

猫二匹とも大好きな、猫ソファーがあるんですが
そこを陣取って、昼も夜も離れないモコ…。

いつもは、夜になると甘えに来て
そのまま一緒に寝るのに…。

いじけちゃったのかな…。

機嫌を損ねるようなこと…したかなぁ私(泣)。

夜寝る時、腕の中にモコが居ないと
なんだか寝付きも悪くて(笑)。

すっかり猫依存症ですね、私。

だって冬は居てくれるとあったかいんだも〜ん♪


一緒に寝ようよぉ〜。





今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00|

2010年12月10日

年賀状も準備しないとねー。

母は長年、年賀状を作るのに
「プリントゴッコ」を使っていまして。
昨年、デザインのテンプレート集を買おうと思ったら
どこにも売っていなくて
調べたら、発売終了とのこと…。

みんなパソコンで書く時代だもんね、
時代後れよね。

そう言いながら、長年買い続けた過去のデザイン集から
何とか見繕って、何とか昨年は
“プリントゴッコ”で年賀状を作った母。

さて今年はどうしようか?と
ネットで部品などは取り寄せられるのですが
やたら値段も高いし…。

うーん。とうとう…我が家も…。
さよならプリントゴッコ。かな…。

なので、ちゃちゃっと調べてあげた所…
今は、無料のデザインテンプレートって
ネットにいっぱーいあるのですねぇ!
てか、郵便局のHPにも、たくさん“どうぞ使ってください〜”
てな感じで!!

なるほど…便利な世の中です。

今年は、私が印刷してあげることにしました。
長年使っているプリンターはあるのですが
私は私で…年賀状は「完全手書き派」なので
プリンターを使って、年賀状を印刷したことないっていう
…初心者でして…(笑)。

さて。一苦労しそうですなぁー…。

私も、うさぎさんの絵だけは
郵便局さんからいただいたデザインをいただいて
プリンター+手書きでいこうかな〜と…。

母も私も、年賀状は必ず手書きの文字を入れることを
心がけています。
やはり、宛名書きも、メッセージも
書くのは一手間かかりますが
心のこもったものでないと、意味がない!というのが
うちの家族のモットーです。
そしてさらに、母は「元旦に届くように送らないと気が済まない」
というのがあるみたいです(笑)。

さて…がんばりましょかね…。

いやぁ〜、早くしないと間に合わなくなるぅぅぅぅー!!!


皆様も、年賀状はお早めに〜!






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年12月09日

クリスマス始めました。

101210_0219~02.jpg
いろーんなお宅で
クリスマスのイルミネーション合戦(笑)が、
見られるようになってきました。

うちはこんな感じよ!
うちなんて今年はこうよ!

と、まるでおうちがお隣のおうちと会話してるかのように
どこのお宅も、豪華ですっ!!!

私は…
おうちの外を飾って、ご近所さんや道行く人を楽しませよう♪
というタイプではなく、
どちらかというと、自分が楽しみたいので(笑)、
うちの中に、色々とクリスマスグッズを飾る方が好きです!


今年は、いつも通る雑貨屋さんで
毎日…欲しいな…買おうかな…やめとくか…
欲しいな…買おうかな…やめとこう…
を繰り返し、
結局、このリースはうちの子になったのでした。

とてもキレイなんです。

HPのトップも、クリスマス仕様に変えていこうかなーと…。
始めました♪


クリスマス大好き、
サンタさん大好きな私ですので…
どうか皆様お付き合い下さい(笑)。




今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 02:29| 日記

2010年12月08日

お日さま。

夕方。

暗い曇り空の下、歩いていたら
遠く、西の曇の下に
こっそりと夕日が見えました。

あぁ…
こんな日もお日さまはちゃんと居るんだ…

曇り空な日も
雨降りな日も
あるよ。

でもちゃんとその奥には
必ず、お日さまはいるんだ。

どんな日も
心にはお日さま、いるから。

だから大丈夫。
忘れないで。




今日の私のBGM。高橋直純「ゆめきぼ列車」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年12月07日

「ゆめきぼ列車」。

「ゆめきぼ列車」早速フラゲしました。

直さんのあったかい気持ちに溢れた、楽曲が
またひとつ。皆さんのところへ届けられましたねー♪

んーと…
なぜか……
ピアノスコアが……

二枚ついてきましたっ!
101208_0137~01.jpg

ぇ?いいの?いいのかしら??

お店の人…間違えちゃったのかなぁ…。


CDをレジに持って行くと、いつもお店の人が
生写真を出してきてくれるのですが
その時に、ピアノスコアも「じゃんっ!」と登場♪

わーい!と思って、家に帰って…

CD開けたら…。

ピアノスコアが「じゃんっ!」と登場♪♪

あれーーー??
なんかすいません…多く頂いてしまったみたいなんです(泣)。
頑張って弾けるようになります(笑)!


「ゆめきぼ列車」のタイトルの下が、線路になってて可愛いなー。
歌詞を読んでいると、なんかあったかくなります。
直さんの心が、そうさせるんだろうなぁ…。

負けたくないし、諦めたくないし
たとえ負けても、それで終わりじゃないし
って…本当に、絶対大丈夫だからって強い気持ちが
溢れた1曲。元気をもらいました。

あぁ…
「おやすみ」のメールでドキドキしたり
手を繋げるようになるまでドキドキしたり…
そんな気持ち…今の自分にはまーーったくないなーーー・・・…。
これだからいかんのかな。
いっぱい聴いて、心あったかくしなくっちゃ!


とっても素敵なシングルです♪
直さんいつも元気をくれて、ありがとうございます。







今日の私のBGM。いろいろ。






posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2010年12月06日

おうたうたううた。

今日はスタジオに缶詰でした。

何度か日記にも書いた、
コーラスのレコーディング。
結構な曲数を終え
やっと、私が担当する分は終了しました。

今回は、初めての試みがたくさんあって
自分の声を、“敢えて機械のように加工”したり
椎名林檎様のように、“声にエフェクト”をかけたりもしました。

とても楽しく、また勉強になるレコーディングでした。

さてこれが何になるのか…。
お知らせ出来る日が来るかなー…来たらまた記します。

今日はその他にも、別件の仮歌レコーディングも
同時にやったので
いろんな曲調を歌ったな…。

息の成分たっぷりの、hu〜♪ha〜♪
演歌
がっつり後ろで歌ってる本格コーラス的なもの
最高音ファルセットで、上のA♭から…(高くて泣きそうでした)
最低音、下のF#まで…。可能な音域フルで…でした。
少し幅を利かせることが出来るようになってきたかなぁ。。。



歌は本来、私の副業の副業・・・と思って
始めたことだったのですが
すっかり今では・・・。
がんばっていれば、なるようになるっ!と
日々勉強です。






今日の私のBGM。ないしょ。
お誕生日おめでとうございます♪
素敵なことたくさん訪れますように。
いつも祈っています。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2010年12月05日

弟の話。

先日、湯楽の里(スーパー銭湯)に行きました。

その時に、母と露天風呂に浸かっていて
昔の話をしたりしました。

弟が、まだ幼稚園くらいだった頃
お父さんがさっさと男湯に行ってしまったので
弟はお母さんと一緒に女湯に入らないといけなくて
脱衣所から、浴室へ入ってくる時に…

何やってるの?早く入って来なさい!
と母が呼ぶと…

ものすごく恥ずかしそうに、そぉっと覗いて
下半身を隠しながら入って来た、って話で盛り上がりました(笑)。

弟は、小さい頃からちょっとませてて(笑)。
母は、それを見て大笑いしたらしいです。


・・・とそんなことを話していたら
弟の夢を見たんですなぁ〜。

でもあまり良い夢ではなかったので
ちょっと心配になって、メールしてしまいました。
元気にやっているようで、安心しました。


たまには帰ってこーい。






今日の私のBGM。DREAMS COME TRUE「LOVE CENTRAL」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年12月04日

あっさりと。

昨日の、長ーい流れ星の話を
父にしたら
あっさりと

「それは、人工衛星だと思うよ」

と言われました。。。

星がよく見えるような場所では
人工衛星が見えることもあるそうです。

父は、昔よく山登りをしていたので
そういったことも知っているみたいです。

ゆーっくり動いたんだったら、まず人工衛星だろうな〜。
と言われてしまって

あっさりと、流れ星だ!って興奮した昨日の出来事は
しゅんしゅんしゅん…と、小さく縮こまったのでした〜。


んー、でも流れ星だと信じたいっ!!




今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年12月03日

流れ星かな。

今日は丸々12時間…
スタジオこもりっきりで
コーラスのレコーディングをしていました。

朝の5時頃。
終わって外に出たら、星がものすごくきれいで…。

ふと。
目にとまった星ふたつ。

え?・・・え???

動いてる・・・

星ふたつが、逆方向に向かって確かに動いてる。

流れ星?

・・・にしては長いっ!!!

疲れ目のせい(笑)?

いやいや違う。ふたりで確認したから間違いない!!!

十数秒にわたって、長く動く流れ星・・・。

そんなことってあるんでしょうか?

でも、UFOにしては、光が小さすぎた気がするので。
あれは、確かに「星」だと思うのです。

不思議!



興奮して、お願い事するの忘れてしまいましたーーー・・・。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年12月02日

イチョウの親子。

電車の窓から、
小学校の校庭にそびえ立つ、イチョウの木が見えました。

3本並んで、立っていました。

それが、ふと
お父さん、お母さん、子ども。
のように見えました。

一番奥が、お父さん。一番大きい木です。
真ん中が、お母さん。お父さんよりだいぶ背が低いです。
一番手前が、子ども。でもお母さんより少し背が高いです。

あぁ…私も、小学校五年生のときに
お母さんの背を抜いたっけな…。

そんな、少し大きくなった“子ども”と並んだ
お父さんお母さん。に見えたのです。

子どものイチョウは、まだ頭の先が少しだけ緑色で
それもまた、若々しく見えて…。
お父さんの背に追いつくには、まだもうちょっとかかりそう。


電車で通り過ぎた、一瞬のことでしたが
なんだか、ふわふわとイメージが膨らんで
心があったかくなりました。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記