2010年10月21日

ポテトクリームコロッケ。

101021_2247~01.jpg
コロッケは
それほど好きではないのですが
気が向いたので、作ってみました。

一から作るのは初めての割に
とてもおいしく出来ました。

普通のポテトコロッケと
クリームコロッケの、間って感じのコロッケです。
クリーミーに仕上がりました。
ホワイトソースを作るのは、手間かかるけど
その一手間でとてもおいしくなります。

それほど好きでない食べ物でも
自分で手作りすると、おいしく感じるものですね(笑)。

しかし
フライって、本当に油をたくさん使いますね…。
あれが体に吸収されてるのかと思うと…(泣)。

そんなこんなで
あっという間に肥えてしまいそうです。

でもしょうがない。おいしいから(笑)。







今日の私のBGM。AKB48 TeamK「RESET」。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2010年10月20日

人間と動物。

まだ雨が降ってないからと、自転車で駅まで行ったら
駅に着く頃には、大粒のどしゃ降り。
(えぇ、私はご存知の通り雨女)

最寄り駅前の広場には鳩がいます。
最近、その広場は改築中で
鳩が停まっていたはずの木はなくなり
その木が植わっている周りにあったベンチもなくなりました。

雨の日や、冬の寒い日。
鳩たちはそのベンチの下で、じっと雨や寒さをしのいでいたのに。

ばぁぁっと鳩が飛び降りてきた先には
鳩に餌をあげる、おじさん。

『鳩に餌をあげないでください』の張り紙。

鳩の居場所を無くすのは、人間。
鳩に餌をあげるのも、また人間。

最近、毎日のように熊が山から下りてきて
人を襲うなどのニュースを見ます。
山を切り崩し、森を無くし
環境を汚染し、便利さにかまけて地球を壊してきたのは
…我々人間。

熊と人間では、身体的能力なら熊の方が上なのに
人間は、銃や薬や罠を使って、熊に勝とうとします。

『なお、この熊は射殺されました』

心が、痛みます。

この夏の猛暑の影響、人間が自然を大事にしなくなった結果の気がします。

人間と動物の共存は
もはや成り立たない時代に近付いている気がします。

今度は
鳩の住処を奪い、人間が餌をやり続けた結果、
熊を射殺し、山に熊が居なくなる結果、
何かがまた、人間に降りかかってくるに違いない。

私たちには、何が出来るのだろう。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 13:25| 日記

2010年10月19日

コート始めました。

うっ。寒い。
と、思って
秋物の、薄手のコートを出しました。

お気に入りのアーノルドパーマーの紺色コート。

自転車をこいでいたら
向かい風が強くて
めげそうになりました。

秋風が
「ふふっ…油断してただろ?秋ってこんなもんよ?」
と、にやにやして意地悪しているように
平年以上の気温に慣れすぎて
ちょっと、ひるんだ一日でした。

キンモクセイもコスモスも
ちょっと元気なくなってきちゃいました。
でもまだ、マンションの前のモミジは
赤色を出し渋っています。

これからどんどん寒くなるのかなー…。

今年は、衣替えのタイミングがわからんなー…。




今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年10月18日

弟よ。

「ちぃたんは、おねえちゃんになるんだよ」

それが、うれしくてうれしくて、たまらなかった。
おなかが、おおきかったおかあさんが、
びょういんに、つれていかれるとき、
とてもこわかった。
あかちゃんが、うまれるからだと、おとうさんがいっても、
おかあさんが、どっかいっちゃう!
おかあさんを、つれていかないで!
とてもこわかった。

だけど、おかあさんが、かえってきたときは
あかちゃんと、いっしょだった。

あかちゃんは、かわいくて。

ちぃたんの、おとうとは、かわいくて。

うれしくてみんなに、じまんしたかった。

ちぃたん、おねえちゃんになったんだ!


おとうとの、ちいさなて。
いつも、ぐー、の、て。
だから、ぐー、の、ゆびのあいだに、
ちいさな、いとくずが、たまる。
それを、ちぃたんは、まいにちとってあげた。

ちいさなて。ぷくぷくほっぺ。
すべすべで、かわいいおとうと。


あの頃の
「かわいい」と「うれしい」は
今でも、鮮明に心が覚えているよ。

あれから、もう26年が経ったよ。

祐、お誕生日おめでとう。

立派なあなたは、私の誇りです。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年10月17日

高橋直純@赤坂BLITZ。

高橋直純さんのライブに行って来ました。

いつもに増して、とてもパワフルな内容で
大声で歌ったり、騒いだり
そして、大笑いしたり
本当に充実したライブでした〜!!

アルバム「infinity」の楽曲を全て聴けたのは勿論
大好きな曲も歌ってくれてうれしくて。

そしてFC限定ライブという事もあり
スペシャルなゲストも…♪

もう私は、登場から最後までずっと笑いっぱなし
盛り上がりっぱなしで
ライブが終わった後は、笑いすぎで頬が痛い(笑)。

本当に楽しいライブでした。

いつも、私たちに全身でメッセージを伝えてくれる直さん。
今日も本当に素敵でした。

また頑張らなきゃ。と思いました。

いつも、ありがとうございます。






今日の私のBGM。高橋直純「infinity」。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2010年10月16日

秋空。

空一面に
うろこ雲が広がっていました。

高く
うすく白い雲が
空一面に。

あまりにきれいで
急ぐ足も止まり、わぁ…と声が漏れました。

秋です。




明日は…∞!!





今日の私のBGM。高橋直純「infinity」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年10月15日

おパンツ見えましたよあなた。

電車の中で高校生グループが立っていて、
そのうち一人の女の子が、かがんだ時に、
思いっきりおパンツが見えました(笑)。

あぁー…と思いました。

しかも二人居る中の、おデブちゃんな方だったので
余計、あぁー…と思いました。

あ、すいません。
どうせなら隣りにいた、細い子がかがんでくれれば…。

って、え。

一緒にいる男の子たちに見えなくて良かったね。と
思いました。

こういうの、みっともない。って言っちゃう私って
やっぱり…オバチャンなんでしょうか(泣)。

制服のスカート丈…。
もちろん私が中学生だった頃も(高校は私服でした)、
みんな短くしていたし、私も少しは短くしてましたが…。

ここんとこの短さって。
ファッション的に、アンバランスに見えてなりません!
短ければいい訳じゃなくて…。
おパンツ見えそうで見えないのがミニスカートであって
見えてしまっては、あぁ…みたいな…。

なんか残念です。

ところで、ルーズソックスっていつから無くなったの(笑)??







今日の私のBGM。高橋直純「infinity」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年10月14日

モコ大丈夫?

今日はモコが
朝、ゲーした後、様子がおかしくて
とても心配しました。

下半身が震えているようで
近付いても、怒るし
撫でてもごろごろ言わないし。

病院に連れて行こうかさんざん迷った挙げ句
数分後、落ち着いて震えも止まり
ごろごろ言って、けろっと元気になったので
今回は様子を見ることにしました。

外出してからも、気が気でなくて
一日、モコのことを心配していました。

でも、一日けろっと元気だったみたいです。
心配しすぎだったみたいです。

「夜一緒に寝ようね」と言ってから出かけたので
夜明けに帰った時には、私の布団で寝て待っててくれました。

そして一緒に寝ました。

いっぱい一緒にいたいよ。モコ大好きだよ。





今日の私のBGM。高橋直純「infinity」。
posted by ちぃ at 00:00|

2010年10月13日

アンジェラ・アキ@神奈川県民ホール

母と二人で、アンジェラ・アキのライブに行って来ました。

親子で好きで
前々から、生の歌声を聴いてみたいなと思っていて
やっと叶いました。

アンジェラ・アキは、数ある日本のホールの中でも
この神奈川県民ホールの
音の響き方が、一番好きなんだそうです。
神奈川県民としては、とてもうれしいことでした。

ライブは
最初から最後まで全てにおいて
本当に、どこにも否定のしようのない
完璧な、素晴らしいものでした。

“ホール”のコンサートとして
歌声を聴かせる。というコンサートとして
これ以上ない、というくらいに最高なものでした。

細かいを演出含めて
アンジェラ・アキの「ファンを思う気持ち」が
ぐいぐいと伝わってきました。

私はというと
大好きな曲のイントロが流れる度に
ぼろぼろ涙をこぼし
ただただ感動しました。

ネタバレにならない程度に…書きますと…。

アンジェラ・アキ。思ったより細かったです(笑)。
そして想像よりずっとずっと、素敵な人でした。
MCが長いという噂は、本当でした(笑)。
アンコールの時のお客さんの拍手が、
あんなにきれいに揃っていて、速さが一定なのは、
ポップスのライブでは珍しい!と驚きました。

本当に…もうこれしか言えないですが
最初から最後まで、素晴らしいライブでした。

音楽って、こうだった。そうだった。と
改めて、感じることの出来る素晴らしい一日でした。

アンジェラ・アキ。
本当にすごいアーティストです。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2010年10月12日

6周年。

2010年10月12日。
我がホームページ「ちぃのおうち。」
6周年を迎えました!
(古い方のちぃのおうち。を作ってから丸6年。
 新しくしてからのちぃのおうち。も、
 もう2年ちょっと経ちましたー。)

ありがとうございます。
本当に、本当に
日頃、日記を読みに来てくださる方々の
おかげです。
毎年同じことを言ってしまいます。
でも本当に皆さんのおかげです。

昨日の日記に引き続きの話になりますが
「毎日」を続けることって
どんなことであっても、やはり大変なことです。

最近は、自分の書く文章が嫌いで
自信をなくしていたり
カウンター全然回らないなーって落ち込んだり
まぁそんな時もありますが(笑)。

一人でも二人でも
毎日読みに来てくださる方や
“元気ないのかな”と心配してくださる方や
「癒されます」と言ってくださる方や
時々、ちぃのことを思い出してくださる方や
もちろん初めましての方まで
ここを訪れてくれる出会いがある限り。

負けずに。
私は私なので。
私らしく私なりに。
これからも頑張っていきたいと思います。

いつもありがとう。






今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。

posted by ちぃ at 00:00| 日記