
今日はAppleのMagic Trackpadの紹介です(笑)。
写真右が、今まで使っていた、
Kensingtonのトラックボール。
写真下が、今回のiMacに付属の、ワイヤレスマウスです。
トラックボールとしては、これがベスト。
そして、マウスとしては、この代物は最高傑作だと思います。
マウス自体のどこをクリックしても、大丈夫で
一本指でボディを縦になぞると、画面スクロールが出来、
二本指でボディを横になぞると、safariなどでの
画面移動が出来ます。(前のページ・次のページに切替)
すごすぎです。
手にすっぽりハマる感じも、使いやすいし
重さも、ちょうど良いです。
本当に素晴らしい商品だと思います。
で。そんな次元を超えちゃってるのが。
Magic Trackpad。
操作して2日しか経っていませんが、もう既に
マウスは要らないんじゃないかと思い始めています。
最初は、慣れなかったのですが
いろいろ自分で設定が出来るので、使いやすいように
変えられます。

一本指で軽くタップするだけで、クリックでき、
一本指で2回タップして、そのまま指を動かすとドラッグ、
二本指で画面スクロール、
画像の拡大縮小、回転の動作も出来ます。
これは、写真や画像を扱うお仕事の方は、ぜっっっったい良いです!!
三本指で横になぞると、safariなどでの画面移動。
さらに、四本指で縦になぞると、Expose。
横になぞると、各アプリケーションの切り替え画面が出ます。
これは…
もう…
ドラえもんの世界としか思えません!
(笑)。
ほんとに、未来の人みたいになれるんですよ。ほんとに。
んー、伝わらないかなぁ…この凄さ…。
文で伝えるのは難し過ぎます…。
私の拙い文章力では…ごめんなさい。
とりあえず、Macユーザーの方、ほんとにおすすめです。
「マウス」が不要になる時代が、やってきますよ。
今日の私のBGM。なし。