母は、先週退院してから、ずっと毎晩
よく眠れない日が続いていました。
昼間は元気なんですけどね…。
精神的に、負担があったせいかもしれません。
まだ、全ての不安要素が消えた訳ではないからかもしれません。
夜寝付いて、2〜3時間すると
起きてきてしまって
トイレに行って、水を飲んで
その時、大抵私はまだ起きているので(笑)、
「また今日も起きちゃったね」
と声をかける日が、ずっと続いていました。
“眠れない”と思い込むと、余計眠れないのだとは
思うのですが
安定剤(医師から処方された弱めのお薬)を飲んでもダメ
体が疲れないからいけないんだと、散歩して疲れさせてもダメ
寝る直前にお風呂に入って、体をあっためてもダメ
耳栓してみたら?と貸してみても、ダメだったのですが
今日
初めて、朝まで起きずに眠れたのです〜。
良かった良かった。
少し涼しくなったのも、影響しているかもしれません。
母はとても暑がりなので…。
そして、強がりで弱音を吐かない人ですが
本当はとても、心が繊細なのです…。
このまま涼しくなってくれれば
夜も過ごしやすいので、楽ですね。
でも、今日はちょっとあまりに気温が低くて
体がびっくりしちゃいましたが…。
私も、ちょっと体が冷え気味。夜、あったかい紅茶を飲みました。
風邪ひかないように、元気にがんばらないと。
今日の私のBGM。古内東子の曲たち。