2010年09月20日

おはぎ。

おかあさんがつくるおはぎ。

おかあさんがつくるおはぎは、おいしいです。

あんこがあまりとくいでない、わたしでも
おかあさんがつくるおはぎだけは、おいしいです。

あんこがあまりとくいでない、わたしは
つぶあんよりはこしあんのが、すきですが
おかあさんがつくるおはぎだけは、つぶあんでもおいしいです。

あんこの、あまさは、ひかえめです。

わたしもちょっとは、おりょうりができますので
そろそろ
あんこのつくりかたを、おぼえて
じぶんでつくってみても、いいのですが

おはぎだけは

おかあさんのおはぎが、いいので
わたしはつくりません。

つぎの、おひがんも
そのつぎの、おひがんも
そのつぎのそのさきの、おひがんも

ずっと

おかあさんのおはぎが、いいので
わたしはつくりません。


おいしかったよ、おかあさん。

おかあさん、ありがと。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2010年09月19日

ゴンちゃん。

今日は用事があって、伯母の家に行ってきました。

時々この日記にも登場する伯母は
母方のおばあちゃんと暮らしている、伯母。母のお姉さん。
今日会いに行ったのは父の三人いるお姉さんの一番上のお姉さん。

そして従姉妹が、こないだ出産をしまして。
4ヶ月の赤ちゃんです〜。
小さかった〜、可愛かった〜、
すべすべでふにふにだった〜♪

そしてそして、
伯母の家には2匹のワンちゃんがいまして。
ダックスとヨークシャの掛け合わせの、ゴンちゃん♂。と
ヨークシャのマミちゃん♀。

マミちゃんは終始怖がっていて
抱っこしてもさりげなくすぐ移動してしまいましたが(笑)、
ゴンちゃんは終始…

構って構ってボクのこと構って?あ、こんにちは、あっちの人にもこんにちは、そっちにもこんにちは、あ、撫でてくれるんですか?撫でてくれるんだったらボク嬉しくなっちゃいます、あ、やめないであっちの人なら撫でてくれるかな?構って構って、「マミちゃん」って呼ばないでボクじゃダメですか?ボクのこと撫でて、どこ行くんですか?えー帰らないでやだよ…あ、トイレ行っただけでした、じゃまた遊んで遊んで…

と、ずーっと動きっぱなし、尻尾振りっぱなし(笑)
実に“犬らしい”、人が大好きでしょうがないワンちゃんでした。

可愛くて可愛くて…

帰る時には抱きついて飛び跳ねて、クーンクーンと鳴かれてしまいました。

伯母の家に行くのは
子どもの頃遊びに行って以来でした。
また遊びに行きたいなぁと思います。

普段は猫派ですが
やっぱり犬も可愛いですね♪




今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年09月18日

もういやだぁー!!

パソコンがまだ届きませーーーーーーーーーん!!!

もうかなり限界が来ています…。
真っ赤な画面の、色を調整したり
デスクトップを青に変えて、目の保養…気味…にしたり。

いろいろやっていますが、かなりきつーーーーーーい!!!

これでは何も出来ません。

予定では23-25日のお届け。て待てませーーーん!!!

アップルさんお願いします。

早く私の新iMacを…発送してくださーーーーーーーい!!!




いらいらいらいらいらいらいらいらいら…







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年09月17日

天然工房、秋公演「手術ニモマケズ」。

さて今日は。

一昨日の日記にも登場しました、
劇団天然工房さんの秋公演「手術(オペ)ニモマケズ」を
見に行ってきましたぁ〜!

「ネコナデ」「マメシバ」「ねこタクシー」のプロデューサーでもある
森角威之さんが、脚本と演出を手がけた舞台です。

今回も“くすくす…”、“ははっ!”っと
笑ってしまう場面がたーーーーくさんでした。
でも「命の大切さ」や「思いやり」を感じるストーリーで
とっても素敵なお話でした。

私が歌っている、盆踊りとバラードも
バッチリ流れました〜。
いつもは仮歌が多くて、日陰の存在ですので
あんなに大々的に流れると、お恥ずかしい限りでしたがー…。
本当に有難いことですし、本当に嬉しい限りです。

こちらの「手術ニモマケズ」。
20日までやっておりますよ〜。
池袋シアターグリーン、BIG TREE THEATERにて。

明日は何と3公演もやるそうです〜!
12時の回、15時の回はまだ空きがあるとのことです〜。
お近くの方や
この日記を読んでありゃ今日池袋行くわ?!という方(笑)、
いらっしゃいましたら、是非是非〜!

スタッフさんも、キャストさんも、皆さん
あたたかい方たちばかりなんです〜。

是非是非!


帰りに食べた、一風堂のラーメン。
おいしかったぁぁぁ〜〜!!!!!!!!!!
100917_2350~01.jpg





今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2010年09月16日

不眠。

母は、先週退院してから、ずっと毎晩
よく眠れない日が続いていました。
昼間は元気なんですけどね…。

精神的に、負担があったせいかもしれません。
まだ、全ての不安要素が消えた訳ではないからかもしれません。

夜寝付いて、2〜3時間すると
起きてきてしまって
トイレに行って、水を飲んで
その時、大抵私はまだ起きているので(笑)、
「また今日も起きちゃったね」
と声をかける日が、ずっと続いていました。

“眠れない”と思い込むと、余計眠れないのだとは
思うのですが
安定剤(医師から処方された弱めのお薬)を飲んでもダメ
体が疲れないからいけないんだと、散歩して疲れさせてもダメ
寝る直前にお風呂に入って、体をあっためてもダメ
耳栓してみたら?と貸してみても、ダメだったのですが

今日

初めて、朝まで起きずに眠れたのです〜。

良かった良かった。

少し涼しくなったのも、影響しているかもしれません。
母はとても暑がりなので…。
そして、強がりで弱音を吐かない人ですが
本当はとても、心が繊細なのです…。

このまま涼しくなってくれれば
夜も過ごしやすいので、楽ですね。
でも、今日はちょっとあまりに気温が低くて
体がびっくりしちゃいましたが…。
私も、ちょっと体が冷え気味。夜、あったかい紅茶を飲みました。

風邪ひかないように、元気にがんばらないと。





今日の私のBGM。古内東子の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年09月15日

盆踊りとバラード。

今日も、歌録り。
ここんとこたくさん歌う機会があって、ありがたいです。

今日は、盆踊りとバラードの2曲を歌いました。
…え(笑)。
すごい組み合わせ、です(笑)。

実は、明日から始まる劇団天然工房さんの秋公演、
「手術(オペ)ニモマケズ」の中で、BGMやエンディング曲として
流れるんです。

春に見に行った「キミと暮らした部屋」公演の時も
本当におもしろくて、周りの方たちより
いっぱい笑ってしまって
(笑いのタイミングが早いのか、ツボが多いのか…)
笑いすぎてちょっと恥ずかしいくらいに、
ものすごく楽しかったんです。
今回も楽しみです。

作曲とアレンジはまささんです〜。
私は、歌だけでなく作詞もさせていただきました。
ありがとうございます。

今日、一番楽しかったのは、
まささんと盆踊りのかけ声を録音したとき〜。
よ〜いよいよいよい〜!





今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2010年09月14日

なぜ?

100913_0251~01.jpg100913_1253~01.jpg
百均で買った、保冷バッグです。

なぜかわかりませんが
モコが、気に入ったようで
ずっとこの上で寝ています。

???

確かに保冷バッグですが
これ自体が冷たい訳ではないのに。

???

謎です。

動かそうとすると
「コレは私のものよっっ!!!」
と言わんばかりに、即、猫パンチくらいます。

なぜ(笑)???






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 16:21|

2010年09月13日

あーあ壊れちゃったよ。

パソコンがついに壊れました。
直すのに、数万円かかる模様です。

なぜか、画面が赤くなっています。
クリックしたり、文字を打ったりする度に、
その赤い部分が変化し、すっっっっっっごく目障りです。

というか、こんなパソコン使ってられません!!!

ちぃのおうち。を
safariで見てみると、こんなん。ってのを
記念に貼り付けておきます。




なので、新しいパソコン買いました!!

動き始めるまでがものすっっごい遅いB型。
そして、決めたらものっっすごい早いB型。
典型的なちぃであります。はい。

到着が楽しみです。

さようならiMacG5。







今日の私のBGM。なし。



posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年09月12日

時々、草くれにゃ〜。

この季節
猫じゃらし(エノコログサ)がたくさん生えています。
うちの猫たち、猫じゃらしがだーいすき♪

目の前でちらちらさせると、じゃれるのは勿論。

葉っぱがとってもおいしいようで、ばくばく食べるのですよ。

おもちゃでもあり、好物でもあり、一石二鳥!

取ってきてあげると
目の色変えて、寝床から出て来て
食いつきます。

うちのマンションの周りに
たくさん生えているので
“猫草いらず”で、助かっています。

もう、場所によっては茶色く枯れてきているので
今しかあげられないですけどね〜。

でも、何でもかんでも草なら食べるって訳ではないんです。
以前レモングラスの日記にも書きましたが
猫は、イネ科の植物を選んで食べるそうなんです。
猫じゃらしも、勿論イネ科です。
売っている“猫草”もイネ科です。
先日、もらった花束が家にありましたが
お好みの葉ではなかったようで(笑)、くんくんするだけに
終わりました〜。
(食べられなくて良かったですが!)

不思議です。
動物は偉いなぁと思います。
消化を助けるために、草を食べると言いますが
ちゃんと体に必要なものを知っているのですから。

きっと、人間もずーーーーっと昔はそんな機能を
備えていたんじゃないかなと思います。
どこかで、それを捨ててしまったんだろうなぁ〜。

猫を見ていると、そんなことを考えます。

にゃ〜。




今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2010年09月11日

深津絵里さん。

昔から、深津絵里さんは
私の好きな女優さんでした。

「悪人」という映画で、世界的に名誉ある賞をとったとのこと。

「主演女優賞」。

なのに、深津絵里さんは
この喜びを誰に伝えたいですか?との問いに
「日本で待っているスタッフと共演者たちに」と答えました。
「全てのスタッフにいただいた賞です」と言いました。

恋人役の妻夫木聡さんを前に
「妻夫木さんが素晴らしい演技が私に伝わっていたから
 出来た演技なので、妻夫木さんの賞でもあります」
と言いました。

だって。
もらったのは「主演女優賞」でしょ??
「主演男優賞」でも「監督賞」でもないのに!
もっと「やったぞー!」って、喜び独り占めしてもいいのに!
って、思ってしまうほど
本当に謙虚な方で、本当に周りの人を気遣える優しい方なんだと
思いました。

多分、私にはこういう部分が足りないな。
人として、女として、こうはなれないな。と
思いました。
人として、爪の垢煎じて飲みたいです。はい。


素晴らしい女優さんです。

やっぱり大好きです。






今日の私のBGM。高橋直純「infinity」。 
posted by ちぃ at 00:00| 日記