2010年08月31日

すごいねセミさん。

100826_1656~02.jpg

8月も終わり。
「もう夏も終わりだなぁ〜」なんて台詞を言いづらいほどに
暑さが厳しくて、本当に毎日参ります。
夏、いつまで続くのーー?

写真は、先日見つけたセミの抜け殻。
ピントが合ってなくてわかりづらいかもしれませんが
ほそーーーい草にしがみついているんです。

この子は
こんなにもほそーーーい草の先を選んで
飛び立ったのですねー。すごいです。

この子は今
大きな声で鳴いているかな。
みーんみんかな、じーーーじーーーかな、
ほーしーつくつくかな、かなかなかな…かな。

この暑さで、セミのテンションも少し低い気が
しないでもありません(笑)。

そういえば、こないだつくつくほうしのことを
日記にしましたが
まさママに「つくつくうし」が正しいと
教わりました。
えー、知らなかった。

ちなみに私は、セミ自体は全くさわれませんし
抜け殻ぐらいならさわれますが、凝視して
「気持ち悪っ」と言って終わり。みたいな…(笑)。

でも、いつも虫さんの生命力には
すごいなーと思っておりますよ。
はい。


みーんみん。





今日の私のBGM。高橋直純「infinity」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年08月30日

ひともじ。

おふ。

「オフ」じゃないです、「お麩」です。

ふ。って(笑)。
なんでお麩って「ふ」に「お」を付けるんだろう?
って考えてたら可笑しくなりました。
「ふ」だけだと、言いづらいから「お」を付けるのかな?
謎です。

そもそも、
なんで、ひらがな一文字で済ませちゃったんだろ?

・・・あ。

胃、鵜、絵、尾、蚊、木、苦、毛、子、差、詞、酢、背、田、血、津、手、戸、名、二、値、野、歯、火、麩、屁、穂、間、実、無、目、藻、矢、湯、世、利、炉、輪…

ひらがな一文字で言葉になるものって
いーっぱいある!!!

「蚊」とか(笑)。
一文字じゃなくたっていいじゃん!
なんかもうちょっとねぇ?かわいそうな蚊。

あとは…「藻」とか(笑)。
「津」なんか地名ですしね〜。

「し」なんて、詞詩市四死師、いっぱいありますね。

日本語っておもしろいなぁ。

「麩」とか「蚊」とかで
ぐるぐる考えてると、笑いが止まらなくなる私って
やっぱり変な人なんでしょうか。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年08月29日

歌でしたー、詞も書いたー。

およよ。
今月は、歌う機会がとても多く
今日で、今月の仮歌9曲目ナリ。

歌は楽しいです。
が、毎回
もっとこうしたい、こういうのが出来ないからダメだ。
そんなんがいっぱいになります。
楽しいだけでは、仕事になりませんからね、
どんどん上に上がって行かなければ。

いつもお世話になっている作曲家さんは
「絶対に詞は書けない」と言い張る方でして
必要であれば私は、“仮詞”なるものを書いたりしています。

今月は、仮詞を書くことも多かったので
なかなか楽しい…いや苦しい?制作でありました。
大抵詞を書く時は、
1コーラスを、何度も何度も聴いて
でも言葉が出て来ず、
私は本当に才能がないんだと思う。と
いつ落ち込んで、
その30分後に、急にピカーッと思いついて
さらさら書いて、更に30分後に出来たー!私すごいかも?(笑)
ってなるのが、私のパターン。。。

そのピカーッがいつも来れば
いいのにって思うのですが。

音楽に限らず、
無の状態から、何かを創り出すことを
仕事にしている人は、本当にすごいなぁと思います。


うーーー、私もがんばらねば!







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2010年08月28日

記念日のプリン。

100828_2240~01.jpg

うっしっし。
グラタン皿いっぱいにプリンを作りました。

カラメルが若干苦かったけど、おいしかったです。

好きな物お腹いっぱい。うれしいです。
好きな人お腹いっぱい、も。うれしいです。

これからもお腹いっぱい、よろしく。







今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年08月27日

清水ミチコ大好き!

夜中、WOWOWでやっていた
清水ミチコさんのライブに
見入ってしまいました。

本当に本当に本当に可笑しくて
何度も泣きながら、声が出ないくらい笑い転げました。

以前から好きでしたが
今日のライブを見て、もっと好きになりました。

「ものまね」という括りでは
表現しきれないほど、素晴らしいと思いました。
声が似てるだけでなく、
ピアノを弾きながら歌ったり、
その人の歌い方、しぐさ、息づかい、しゃくり加減など
ほんとーーーーーーーーーに細かい部分まで
まさに完全コピーしていて…
「完コピ」って言葉は清水ミチコさんのために
ある言葉なんじゃないか、と思ったほどです。

トークも最高におもしろいし。
一度、生で見てみたいなぁ〜…。

今回のライブで私は、
研ナオコの「かもめはかもめ」と
宇多田ヒカルの部分が、ツボでした(笑)。

あと、数日前ちょうど本物の矢野顕子さんのライブを
テレビで見たばかりでしたが
どっちがどっちでどっちが本物か、わからないほどでした(笑)。

あと初めてみたネタでは、忌野清志郎さんのものまねに
びっくりしました。
これはもう“笑う”とかではなく、聞き入ってしまいました…。

すごい。すごすぎる。
あれだけの声質と音域、自在に変えられるなんて
信じられません。

本当に尊敬します!
大好きです!





今日の私のBGM。いろいろ。

本当に尊敬します。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年08月26日

ひまわり。

大切な人から
初めて、お花をもらいました。

長年一緒に居て
花束を買ったことがないって
知ってたし
照れくさくて花なんか買えないって
言ってたし

私が、ひまわりが好きだと
覚えていてくれたのも
うれしかったし

まさか今日
突然そんなサプライズが訪れるとは
思ってなかったし

本当にびっくりして
うれしくてうれしくてうれしくて

涙が出ました。

お花は必ず
いつか枯れてしまうけれど
ずっとずっと咲いててくれたらいいのにと
思います。

なので写真を載せておきます。


ありがとうありがとうありがとう。


ほんとにありがとう。

1303125.jpg







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年08月25日

ぐるみちゃん。

わーい!
ぐるみちゃんのホームページがオープンしましたっ!

可愛いぐるみちゃん!

え?「ぐるみちゃんって何だ?」って??

 http://www.headoff.jp/gurumi/

ぐるみちゃん。とは、
あの天野喜孝さんがキャラクターデザインを手がけた
着ぐるみたちです。
現在は、ウシ・ニワトリ・ヒツジの3人がいます。
とっても可愛いんですよぉ〜。

こちらの、キャラクターたちが
ひょこひょこ♪と体操をしているアニメーションが
只今、全国40ヶ所のイオン大型店舗にある
マルチビジョンにて、放映されているんです。

そのアニメーションで流れている
「ニッチモサッチモエクササイズ」
という曲ー……えーーっと…、ちぃが歌っております♪
編曲は、まささんでございますよぉ〜。

子どもたちがとっても喜びそうな、可愛いキャラクターたちです。
レイクタウンなどの大型店舗のお近くにお住まいの方…
良かったら、お買い物がてら、ご覧になっていただけると
うれしいです!
店舗情報は、infoに載せております〜。

えーーー、うちの近くにないよーーーという方…
ぐるみちゃんのOfficial Homepageにて
「動画を見る」をクリックすると、
「ニッチモサッチモエクササイズ」をご覧いただけます。


ぐるみちゃん。
これから、どんどん仲間が増えるそうです。
とっても楽しみです。

よろしくお願いします!







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2010年08月24日

白黒。

私は
色白ー普通ー色黒
で言うと
色白と普通の間くらい、と思っておりますが

この夏はかなり日焼けをしてしまったみたいで

腕なんか、色黒に近いです。

ちなみにまささんは
白ー色白ー普通ー色黒ー黒
で言うと
白と色白の間くらい、です。

お母さんは、普通です。
お父さんは、現場の仕事で真っ黒なので
色黒を通り越しての、黒です。

本物の色白の人は
焼けても、赤くなってすぐ戻るそうですが
私は、焼けたらそのまま黒くなります…
乙女としては、ちょっと損な肌質です…
って、誰が乙女だってぇ?ぇえ?!!

あ、そうそう、色白といえば
なんだか青森で白いツバメが発見されたとか…
アルビノと呼ばれる突然変異と思われるって。
めっちゃ可愛かったぁ〜!



もうこれ以上黒くなりたくありません。
日焼け止め塗ってるのにぃ!!(怒)







今日の私のBGM。高橋直純「infinity」。


posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年08月23日

ほーしーつくつく。

ほーーしーーーー…
つくつくつくほーしー
つくつくほーしー
つくつくほーしー
つくしーほーしー
つくしーほーしー
つくしーほーしーーーーーーーー…

今日は炎天下の中
30分近く、外を1人で歩いておりまして
汗をあまりかかない体質の私ですが
さすがに、汗だくになりました。
(でも汗が垂れてくることはない…)

セミの声がすごーーくて。
写メを撮れるくらい近くで、つくつくほうしが
鳴いていたのですが
携帯近づけた途端に、飛んだら怖いので
撮影出来ませんでした(笑)。
つくつくほうしは、羽が透明で、小さくて
可愛かったです。でも触れません。嫌です。

毎年、ミンミンゼミが
みーーーーんみんみんみんみーーーん…
と何回鳴くか?を、数えるのが趣味な私です。
(5みーんが多いです。過去、14みーん、が最高記録です。)
今日は、つくつくほうしの鳴き方を研究しながら
歩いていました。

おもしろいですね。セミ。

もう夏も終わりだ〜。






今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年08月22日

ごちそうさまでした。

豚丼。
ごちそうになりました。

作ったのは私ではありませぬ。
作ってもらいました。
楽させてもらいました。

丼物って「男の料理!」って感じがして
潔くて、かっこいいです。

写真を撮るの忘れてしまいましたが
とってもおいしかったです。
ありがとう。

前に食べさせて貰った牛丼もおいしかったけど
豚丼もおいしいね。
安上がりだし、すぐ出来るし。

お料理上手なって、えらいね。
いいこいいこ。





今日の私のBGM。高橋直純「infinity」。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ