2010年07月21日

暑いけど天ぷらおいしいのだ。

早く食べたかったので、写真がいい加減になってしまいました。

100721_2329~01.jpg

今日は、お蕎麦に天ぷら。
ハンパない暑さの室内で、我慢出来ずエアコン+扇風機。
そして揚げ物。
無駄なエネルギー消費に反省しつつも
食べたいから仕方ないってことで…。

天ぷらってついつい、あれもこれも食べたいからって
気付くといっぱーーーーーーーいに…
なりがちです。
今日は、ナスと竹輪とアスパラにとどめよう!と
決めて挑んだのですが…
揚げているうちに…何だか楽しくなってきてしまって…
結局シメジも投入…あはは。

あったかい天ぷらに、冷たいお蕎麦。
最高です!

おいしゅうございましたー。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2010年07月20日

猛暑日。

言ったところでどうしようもないのは
勿論わかっていますが
どうにも我慢できなくて、言ってしまいます。

「暑い!!!」

7月ってカーーッて暑さで
8月の残暑ってもわぁぁぁ〜んて暑さ。
ってイメージがあります。
でも、今はまだ7月だっていうのにもわぁぁ〜んを感じます…。
じゃあ8月の残暑は…一体どうなってしまうのでしょう。

私は基本寒がりなので、冬より夏のが得意ですが
それでも、この暑さ…さすがにキテます。

飲み物がいくらあっても足りない…。
“喉が渇いた”と感じた時には、
体の水分が2%以上減っている状態で、
水分補給するには、それじゃ遅いそうですよ。
暑い日は“喉が渇いた”と感じる前に、水分を摂りましょう!
熱中症は、屋外だけでなく屋内でも頻繁に起こるものだそうです。
家の中でも、暑さを我慢しすぎないように
適度に、冷房・扇風機・凍らせた保冷剤などうまく使って
元気に乗り切りたいものです。

…私はまだ自分の部屋の冷房はつけてないですが。
今年はどうにも我慢出来そうにないなー…倒れるよりマシだよね。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年07月19日

夏、だら〜。

舌に出来た口内炎、昨日よりはマシになってきました。
昨日の夜がピークだったっぽいです。
早く小さくなあれ・・・。
その代わり、他が痛くなってきた気も・・・喉・・・?ん??

もう次から次とやめてー!


さて。
すっかり夏バテ気味です。

大好きなお菓子も、食べる気が失せ(良いことですが)
朝食は出来ることなら食べたくないけど、パン食べて
昼食はおにぎり
夕食は何とかお母さんの作った唐揚げとカレーを頬張り
完全に通常よりは少ない量しか、胃に入らず。
「幼稚園の子のご飯みたいなんだから」と言われ。

こんなんじゃ悪循環ですね。

頑張って栄養つけなくては。

猫も、暑くてだら〜っとしています。
犬ほど、暑さに弱くはないですが
扇風機、数時間後にオフになるようタイマーかけて
お水はたくさんあげて
「ごめんね」って言って、出かけています。

猫は涼しい場所をよ〜く知っています。
時間帯によって、場所を変えたりしながら
涼しい所で寝ています。
弟が使っていたベッドの下は、猫二人ともお気に入りで
必ずどちらかが占領しています(笑)。

あとは、こんな風にフローリングにぐた〜り。
見よ、この私の足と比べての、モコのお腹!!!

100720_0333~01.jpg

太い。





今日の私のBGM。槇原敬之「Cicada」。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年07月18日

舌にーーーー!

舌の右奥に口内炎らしきものが出来て
数日。

どうにもこうにも歯が当たってる箇所なので
しゃべる度、食べる度に痛く
昼間我慢してたのが一気に出るのか、夜になると
もう一言もしゃべる気が起こりません。

でもなぜか、沁みません。
普通口内炎って、醤油とかトマトとか危険じゃないですか。
でもなぜか、沁みはしません。

でも昨日今日と、順調にひどくなって
先が白くぽつん、となっているので
口内炎に間違いないとは思うのです。

はぁ、こんなちっこいヤツに
こんなでっかい威力があるとはね。。。

どうしたら早く治るんでしょうか。
ブルーです。





今日の私のBGM。JUJU「JUJU」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年07月17日

梅雨開けの空。

何となく、今日が梅雨開けだろうと予想して
昨日のあじさい日記に
「雨に打たれている君を見ることの少ない、梅雨“でした”」
と、過去形で記しました。

そしたら、やっぱり今日梅雨明け宣言出ましたー。

今日の空は一段と濃い青色で
まるで空が「梅雨開けしたよー!!」て
喜んでいるかのような、明るい空でした。

なんて、こっちの気の持ちようで
いかようにも見えるのかもしれませんが。
そういうことにしておきましょう。

そんなもんです。
自分の都合の良いように、感じて信じていれば
それが結局一番幸せってこともあります。

いいんです、いいんです。


さて。夏。

今年はどんな夏になるかな…。





今日の私のBGM。JUJU「JUJU」。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年07月16日

あじさいアルバム。

今年は少ししか集められなかったのですが
撮り集めた、紫陽花を日記にしたいと思います。

紫陽花。
花びらに見える、いわゆる「がく」の部分の色は
白、紫、青、水色、ピンク・・・さまざまであり
どの花も、ひとつひとつ微妙に違うのです。

それに加え、花びら(がく)が
とても大きいタイプ、小さいタイプ、
“モザイク”のように四角が並んでるタイプ、
端がくるん!と丸まっているタイプ、いろいろあります。

そして、それぞれに
花のかたまり全体が、顔より大きかったり
手のひらサイズで可愛かったり、その中間ぐらいだったり、と
本当に様々で、

どれひとつとっても「同じ」はないんです。

写真に収めようと、意識して探していて
紫陽花の奥深さを、たくさん知りました。

100621_1832~01.JPG 100625_1721~01.JPG

100628_1326~01.JPG 100628_1327~01.JPG

100628_1329~01.JPG 100710_1620~01.JPG

100710_1621~01.JPG 100710_1624~01.JPG

100710_1702~01.JPG 100710_1703~01.JPG


今年もたくさん咲いてくれてありがとう。

雨に打たれている君を見ることの少ない、梅雨でした。
だけどその代わり、おひさまに揺れる君を
たくさん見ることのできた、梅雨でした。

また来年ね。








今日の私のBGM。JUJU「JUJU」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年07月15日

いざ鎌倉。

PAP_5.jpg

鎌倉に行って来ました。
鶴岡八幡宮に、なぜかお詣りに行きたい!
思い立ったときに行くべきかなと思い、行ってきました。

ニュースにもなった大銀杏は見事になくなっていて
葉っぱがたくさん生えていました。
あそこには昔、リスがたくさん居たのに
見当たりませんでした。
どこへ行ってしまったの?

PAP_4.jpg

その後、高徳院の大仏様を見に。
大きかった。
PAP_3.jpg

続いて、長谷観音様にも会いに行ってきました。
中は撮影禁止でしたので、外だけ。
PAP_1.jpg

残念ながら、紫陽花の見頃は終わってしまってましたが
キキョウがきれいでした。
PAP_2.jpg

「良いことがありますように」とは言わないので
「悪いことが起きませんように」と思って
 手を合わせてきました。
 
父と母にお守りを買って、帰りました。

みんな幸せが一番です。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年07月14日

夏がやってくる。

100714_1827~01.jpg
夕方の空。

雲が薄く、遠く。
でも遠くには、厚い雲が連なっていて。
薄い水色の空でした。

あぁ、夏だなと思いました。

その後しばらくしたら
藍色の空に変わり
とても細い三日月が見えました。
儚く切なく、きれいでした。

関東も、週末には梅雨明けするかもって。
今日は“もうすぐだからね”って
空に言われているかのような、晴天でした。


来るね、夏。





今日の私のBGM。古内東子の曲たち。
posted by ちぃ at 23:13| 日記

2010年07月13日

お盆です。

我が家では、この時期がお盆です。

亡くなったおばあちゃんを、お盆に迎えるのは
今年で4回目です。
今日はタイミング良い時間に家に帰って来られたので
父と母と三人で、迎え火を焚いて
おばあちゃんを迎えました。

お盆のとき用の諸々セットを出してきて
仏壇がいつもより、豪華に。

おばあちゃんの部屋に置いてある、椅子は
モコの特等席なのですが
今日は、灯籠が明るくくるくる照らしているので
何だか居心地が悪そうにしていました(笑)。
「おばあちゃん帰って来たから、仲良くしてあげてね」
って、モコにも言いました。

時々、おばあちゃんの存在を感じる瞬間があるけど
今日はまだ感じないなぁ…。
でも何となく、家の中の空気があったかく優しくなったような。

ゆっくりしていってくれるといいなぁと思います。


日本の古くからの風習。
ご先祖様をちゃんと思うこと。
大切にしなくてはいけないなと、思います。







今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2010年07月12日

こんなん居ました。

今日まささんの所で歌った後の
帰り道で…

ひっくり返って、もぞもぞ動いてる黒い物体発見!!

びっくりして、見てみると・・・

こんなん居ました。
100713_0308~01.jpg

見事なクワガタ!!!

写真だとわかりづらいと思うのですが、
よく居る「コクワガタ」ではないんです。
詳しくないからわからないのだけど・・・
ヒラタクワガタか、ノコギリクワガタか・・・???

ツノ(ハサミ?)の先まで入れると
6〜7cmほどの、大きなクワガタでした!!!
自然に居るクワガタで、こんなに大きなものは初めて見ました。

ひっくり返って、戻れなくてかわいそうだったので
助けてあげました。
しかし私は全くもって、触れないので
まささんが、クワガタさんを掴んで救出。
しばらく観察していました。
背中をトントンすると、上体を起こして
ものすごい威嚇してました(笑)
すごーーい!!

「持って帰ったら?」『でもエサがない』
「何食べるの?」『スイカとか。黒蜜と酢でエサ作れる』
とか、さんざん話しましたが
結局は、木の上に逃がしてあげることに。

まささんのTシャツの上に乗っけて
木まで運ぶ時。
クワガタさんったら
Tシャツの居心地が良かったのか
命を助けてくれた人に感謝の意を示しているのか(笑)
なかなか離れません。
やっと木の上に逃がしたと思ったら、
ボトッと土に落ちた音がしましたが…

クワガタさん、元気でねー!


いやぁ、びっくりしました〜。
深夜の疲れもぶっ飛ぶ、出来事でした〜。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記