2010年05月13日

マイナスゾーン。

元々私は、一点集中型で
一度に多くの事柄を同時に考えることは、苦手です。
その代わり、一点集中している間の集中力や
力の注ぎ方は、人並み以上。かもしれません。

良い意味でも悪い意味でも、それは働くので
短時間で良い詞を書くことに、働くときもあれば
恋に溺れて他のことが視界に入らない、こともあったり。

私という人間は、そういう人間です。

仕事のこと。音楽のこと。
家族のこと。恋人のこと。
友達のこと。ペットのこと。
睡眠時間。自分の時間。
家事。体のメンテナンス。

いろんな
自分と時間と相手が混じり合った事柄を
同時に扱っていくことは
とっても難しく

そういう
いろんな事柄を
考えるようになってしまったのは
私が大人になってしまったからなのかなと
思ったり

いつも入ってはいけないと、思っている
マイナスゾーンに
少し足を踏み入れ始めてしまった気がします。

マイナスゾーンにハマってしまうと
私は、周りの人に心配や迷惑をかけ
肩の力を抜きなさい、といつもアドバイスをされるのです。

今回は、自分でわかっているので
引き留めなきゃ。と。

誰しもあると思うのです。
抱えていること、全てを、抱えきれなくなるときが。

どうすれば
自分の描く幸せに、近づけるのか
そのためにすればいいことを、ひとつずつ
こなしていくしかないのに。
答えはわかっているのに、ぐるぐる心は廻ってしまうのです。


でも今日は少し
体と心を休ませてあげられました。

大きく2,3コため息をして
はき出して。

明日は大きく手を振って、前を向いて
歩こうと思います。





今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記