最近よく見聞きするようになりました「ネグレスト」という言葉。
私は、そんな単語が存在すること自体が
悲しく、怖く、恐ろしいことだと思います。
ここの所、
悲しいニュースがたくさん流れています。
あぁまたか。と思ってしまう自分が居ます。
そして、その気持ちに嫌気と怒りが込み上げます。
ぎゃくたい。
という漢字を目にするだけで怖くなります。
その文字すら怖いです。
いろんな事情がその人の背景にあるとしても
どんな理由があるにしても
許されることではありません。
自分がお腹を痛めて産んだ子どもを
どうして・・・痛め付けることが出来るのか。
私は子どもを産んだことがないけれど
それが狂った感情であることは、わかります。
人の心の歯車が狂うには
何かしらの背景があると、よく聞きます。
そうならないために、必要なものはやはり・・・
「愛」
だと思います。
愛を注がれて育つことで、心が養われる。
親、家族、友達、先生・・・
「愛」のない人間を作ってはいけない。
だから、
「愛」のない社会を作ってはいけない。
私に出来ることなんて何もないけど。
周りの人を大切にして
その大切な気持ちを
言葉にして、肌に触れて、日記に綴って、笑い合って、
愛を伝えていこう。
みんなも、そうであって欲しいと願います。
今日の私のBGM。なし。
2010年03月06日
足りない愛が、狂った心を生む。
posted by ちぃ at 00:00| 日記