成人の日。
振袖姿の新成人さんをたくさん見かけました。
いいなぁ。
実際の二十歳って、今の私から見ると
まだまだ子どもだと思うけれど
でもだからこそ、大人の入り口に差し掛かった
その“パワー”が漲っている、きらきらした表情は
何にも変えられない、二十歳だからこそのもの。
私の成人式は。
横浜アリーナで開催されたので
一緒に行った高校時代の友人グループ以外とは
特に話すこともなく(人が多すぎて探せない)。
しかも明け方まで雪が降っていた日で
足元も悪く、寒く、大変だったという思い出だけです。
あの頃の自分はどんなことを考えていたかな。
それに比べて今の自分はちゃんと“大人”になれているかな。
新成人の皆さん、おめでとうございます。
たくさんの幸せが訪れますように。
今日の私のBGM。AKB48「恋愛禁止条例」。
2010年01月10日
まったくもう。
『お父さんがまたおいしくないトマトソースで
パスタ作ってるんだけどー』
と母からの電話。
ニンニクを弱火で炒めてしっかりオイルに香りをつける、とか
玉ねぎをじっくり甘みが出るまで根気良く炒める、とか
丁寧な作業を一切飛ばして、
いい加減テキトーな分量で
これまた昨日テレビで見たから、とかいう安易な理由で
作り始めちゃうもんだから…(笑)
家帰って即、母、
『ほら、先生が帰って来たからやってもらいな(笑)』
「あぁ先生、お願いします」と父(笑)
パスタなら、家族の中で私が一番上手ですので。
父が作った中途半端な味付けと
やたら水分が飛んでなくてびしゃびしゃなトマトソースに
黒コショウと赤ワインとケチャップと砂糖少々で整え
具を炒めて出来上がり。
父は途中放棄して
自分で作った焼き豚でお先に晩酌(笑)。
ひどいもんです。
何とかおいしくいただきましたが
これからパスタが食べたい時は私に任せるという事で
満場一致。
ぁ、一応フォローしておきますと
父が下手なのはパスタだけで
その焼き豚なんかはすごいおいしいのですよ。
念のため(笑)。
今日の私のBGM。AKB48「恋愛禁止条例」。
パスタ作ってるんだけどー』
と母からの電話。
ニンニクを弱火で炒めてしっかりオイルに香りをつける、とか
玉ねぎをじっくり甘みが出るまで根気良く炒める、とか
丁寧な作業を一切飛ばして、
いい加減テキトーな分量で
これまた昨日テレビで見たから、とかいう安易な理由で
作り始めちゃうもんだから…(笑)
家帰って即、母、
『ほら、先生が帰って来たからやってもらいな(笑)』
「あぁ先生、お願いします」と父(笑)
パスタなら、家族の中で私が一番上手ですので。
父が作った中途半端な味付けと
やたら水分が飛んでなくてびしゃびしゃなトマトソースに
黒コショウと赤ワインとケチャップと砂糖少々で整え
具を炒めて出来上がり。
父は途中放棄して
自分で作った焼き豚でお先に晩酌(笑)。
ひどいもんです。
何とかおいしくいただきましたが
これからパスタが食べたい時は私に任せるという事で
満場一致。
ぁ、一応フォローしておきますと
父が下手なのはパスタだけで
その焼き豚なんかはすごいおいしいのですよ。
念のため(笑)。
今日の私のBGM。AKB48「恋愛禁止条例」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2010年01月09日
猫も空気読んでるのよ。
歌のお仕事終わって
明け方帰り、即寝る日は
モコは布団の中に入ってきません。
いつもは
夜こたつの中で寝ていても
朝ご飯を食べてから、ニャーと鳴き私を起こし
布団の中に入ってくるのですが。
なぜか
私が疲れている時や
体調の悪い時や
風邪ひいて寝込んでいる時などは
絶対に入ってきません。
不思議です。
猫には、伝わるものなんでしょうか。
本当にいい子です。うちのモコはいい子です。
という訳で、朝方帰ってきてから
ぐっすり寝ました。
少し寝不足だけど、途中で起きることもなく
ぐっすり寝ました。
モコありがと。
おはようなでなでしたら、ごろごろ言ってました。
今日の私のBGM。昨日歌ったちぃの歌などなど。
明け方帰り、即寝る日は
モコは布団の中に入ってきません。
いつもは
夜こたつの中で寝ていても
朝ご飯を食べてから、ニャーと鳴き私を起こし
布団の中に入ってくるのですが。
なぜか
私が疲れている時や
体調の悪い時や
風邪ひいて寝込んでいる時などは
絶対に入ってきません。
不思議です。
猫には、伝わるものなんでしょうか。
本当にいい子です。うちのモコはいい子です。
という訳で、朝方帰ってきてから
ぐっすり寝ました。
少し寝不足だけど、途中で起きることもなく
ぐっすり寝ました。
モコありがと。
おはようなでなでしたら、ごろごろ言ってました。
今日の私のBGM。昨日歌ったちぃの歌などなど。
posted by ちぃ at 00:00| 猫
2010年01月08日
ねこタクシー。
連続テレビドラマ「ねこタクシー」が始まりました♪
一昨年の「ネコナデ」、
昨年の「幼獣マメシバ」に続く、動物物ドラマ「ねこタクシー」。
今回も、音楽は我らがまささんが担当しています。
いやぁ〜、第一話見ながら、
三毛猫かわいすぎ!!!
と、萌え死んでおりました。
この先のストーリーが楽しみです。
そして、加藤英美里さんの歌う主題歌「笑顔のかたち」。
この曲のコーラスを…ちぃ、歌わせて頂きました。
テレビから流れる加藤英美里さんの声の後ろで…
うっすら聞こえる…かもしれません(笑)。
見られる地域は若干限られてはしまいますが、
どうか応援の程よろしくお願い致します!
今日の私のBGM。なし。
一昨年の「ネコナデ」、
昨年の「幼獣マメシバ」に続く、動物物ドラマ「ねこタクシー」。
今回も、音楽は我らがまささんが担当しています。
いやぁ〜、第一話見ながら、
三毛猫かわいすぎ!!!
と、萌え死んでおりました。
この先のストーリーが楽しみです。
そして、加藤英美里さんの歌う主題歌「笑顔のかたち」。
この曲のコーラスを…ちぃ、歌わせて頂きました。
テレビから流れる加藤英美里さんの声の後ろで…
うっすら聞こえる…かもしれません(笑)。
見られる地域は若干限られてはしまいますが、
どうか応援の程よろしくお願い致します!
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| お知らせ
2010年01月07日
私の居場所はここなんだ。
今日も歌録り。
いつもの、AKB48の仮歌でございます。
まっさらな状態から、歌をまず録り
その録った歌と全く同じように歌い、2度3度重ねて録ります。
“大勢な感じ”を出したり“厚み”を出すために、です。
さらに、その上から
ハモり(コーラス)を重ねて録ります。
私は、まっさらな状態から歌をまず録る作業よりも
自分の声に、さらに重ねていく作業の方が
得意だし、好きです。
でも今日は何度歌っても歌えない所があり
まささんに笑われましたがー・・・。
自分が前面に出る歌よりも
コーラスや仮歌、影に隠れてひっそり支える歌の方が
私には向いているのだろうなぁと
思うのです。
歌のお仕事は楽しいけれど、私は“歌手”には
なろうと思ったことはないし、なれないと思います。
でも、これでいいんです。いや、これがいいんです。
自分の“居場所”。
見つけるのって大変だし、経験や時間の要ること。
でもそれを見つけられたら、こっちのもの。
道が明るく照らされると思います。
私は、そう信じています。
みんなも頑張ろ。私も、頑張るから。
今日の私のBGM。なし。
いつもの、AKB48の仮歌でございます。
まっさらな状態から、歌をまず録り
その録った歌と全く同じように歌い、2度3度重ねて録ります。
“大勢な感じ”を出したり“厚み”を出すために、です。
さらに、その上から
ハモり(コーラス)を重ねて録ります。
私は、まっさらな状態から歌をまず録る作業よりも
自分の声に、さらに重ねていく作業の方が
得意だし、好きです。
でも今日は何度歌っても歌えない所があり
まささんに笑われましたがー・・・。
自分が前面に出る歌よりも
コーラスや仮歌、影に隠れてひっそり支える歌の方が
私には向いているのだろうなぁと
思うのです。
歌のお仕事は楽しいけれど、私は“歌手”には
なろうと思ったことはないし、なれないと思います。
でも、これでいいんです。いや、これがいいんです。
自分の“居場所”。
見つけるのって大変だし、経験や時間の要ること。
でもそれを見つけられたら、こっちのもの。
道が明るく照らされると思います。
私は、そう信じています。
みんなも頑張ろ。私も、頑張るから。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2010年01月06日
2010年01月05日
男子禁制日記?
たまには女性限定日記でもいいですか(笑)?
アモスタイルで下着を買いました。
この“下着を買う”行為って
私にとっては、何となく“女である”ことを
すごく自覚する時間だったりします。
一人で、ディスプレイされている色とりどりの下着の中から
好きなデザイン、好きな色、合ったサイズを探して・・・。
店員さんと話すのも、ちょっと恥ずかしかったり
親切にしてもらって、うれしかったり。
そういうのって、女性独特なのかなって。
お気に入りの下着をつけている日は
誰に見せる訳でなくても(笑)
やっぱりうきうきするから。
それを選ぶ時間というのは、それなりの特別感があるのです。
たまにはいつも選ばない色を買ってみようかな?
と思うけど、いざ買ってみてもどうもしっくり来ないので
大抵、好みの色ばかりになってしまいます。
うーん。
30にもなったら、黒いスケスケの下着とか。
似合うセクスィーな女性になっている…予定だったのですが。
おかしいなぁ(笑)。
ま、私が私らしく居られるものを
身につけるのが一番なんだろうけど。
服でも、下着でも。
楽しい買い物でした。
ぁ、写真はアップしませんよ。あしからず。
(誰も期待していません、笑)
今日の私のBGM。ないしょ。
アモスタイルで下着を買いました。
この“下着を買う”行為って
私にとっては、何となく“女である”ことを
すごく自覚する時間だったりします。
一人で、ディスプレイされている色とりどりの下着の中から
好きなデザイン、好きな色、合ったサイズを探して・・・。
店員さんと話すのも、ちょっと恥ずかしかったり
親切にしてもらって、うれしかったり。
そういうのって、女性独特なのかなって。
お気に入りの下着をつけている日は
誰に見せる訳でなくても(笑)
やっぱりうきうきするから。
それを選ぶ時間というのは、それなりの特別感があるのです。
たまにはいつも選ばない色を買ってみようかな?
と思うけど、いざ買ってみてもどうもしっくり来ないので
大抵、好みの色ばかりになってしまいます。
うーん。
30にもなったら、黒いスケスケの下着とか。
似合うセクスィーな女性になっている…予定だったのですが。
おかしいなぁ(笑)。
ま、私が私らしく居られるものを
身につけるのが一番なんだろうけど。
服でも、下着でも。
楽しい買い物でした。
ぁ、写真はアップしませんよ。あしからず。
(誰も期待していません、笑)
今日の私のBGM。ないしょ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2010年01月04日
2010年01月03日
2010年01月02日
歌い初め。
2010年開けて2日目にして
もう仕事初め。
年が明けたという実感がなかなか無いバタバタ感。
それもまた、充実していて良いかな。
今日はまささんちで歌のお手伝い。
夕飯お願いしてもいいですか?とママに頼みました。
ママのお節料理と
パパの作ってくれたいっぱーいのおかずとデザート。
お節の煮物、エビフライと帆立フライ、たらばがに、ゆず入りのサラダ、大根と昆布の煮物、マッシュポテト、お味噌汁とご飯、デザートにはたっぷりのフルーツにバニラアイス添え。
お腹いっぱーーーーい!
まさパパ、まさママ、ありがとう。
そんなこんなで歌も頑張れました。
今日歌った曲はとても難しかったので、
まささんの優しくも厳しいお言葉(笑)、たくさん頂戴しました。
あぁ、今年ももっともっと頑張らないといけないなぁ。
やりたいことと、やらなきゃいけないことが山積みです。
さぁ張り切って2010年も頑張らなきゃ!
今日の私のBGM。なし。
もう仕事初め。
年が明けたという実感がなかなか無いバタバタ感。
それもまた、充実していて良いかな。
今日はまささんちで歌のお手伝い。
夕飯お願いしてもいいですか?とママに頼みました。
ママのお節料理と
パパの作ってくれたいっぱーいのおかずとデザート。
お節の煮物、エビフライと帆立フライ、たらばがに、ゆず入りのサラダ、大根と昆布の煮物、マッシュポテト、お味噌汁とご飯、デザートにはたっぷりのフルーツにバニラアイス添え。
お腹いっぱーーーーい!
まさパパ、まさママ、ありがとう。
そんなこんなで歌も頑張れました。
今日歌った曲はとても難しかったので、
まささんの優しくも厳しいお言葉(笑)、たくさん頂戴しました。
あぁ、今年ももっともっと頑張らないといけないなぁ。
やりたいことと、やらなきゃいけないことが山積みです。
さぁ張り切って2010年も頑張らなきゃ!
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記