時間がもったいない。
最近、
気付くとそう言っている、思っている自分が居ます。
やることとやりたいこととやらなければいけないことが
たくさんたくさんいっぱいあたまのなかをまわっては
うー。
でも結局ひとつずつ消化していくしかなく
ふぅっとため息をしては、ふぉっと深呼吸して
がんばっています。
笑って笑って笑って、という歌声が
携帯からきこえてきます。
そうだね、今日わたし笑えてないかも。
昨日はぐっすり寝られた。
でも今日は少ししか寝られなかった。
早く起きて、やらなきゃと思って起きてしまった。
モコは、まだ一緒に寝たいよぅって顔してた。
一日は、長いようで短い。
でもちゃんとやってみると、短いようで長い。
今日の私のBGM。Michael Jackson「Number One」。
2010年01月30日
つきのちから。
まんまる満月。
現在私が見上げている夜空には
雲が全然なく
ただひとつお月様が高々と、輝いています。
私は
お月様には壮大なパワーがあるのだと信じています。
世界中の誰にでも平等に行き渡る、この光は
絶対に地球を、人間を“動かして”いるのだと感じるのです。
だって。
少し疲れた体。
足なんかパンパンなのに。
なぜかすいすいと前に進むパワーが沸いてくるのです。
お月様が背中を押してくれているに違いないのです。
そうなのです。
私は一人じゃない。
あなたも、君も、一人じゃない。
追記:
その後自転車を走らせると
私の視界180度の半分以上を占める、月を中心とした
巨大な光のリングを見ることが出来ました。
感動して鳥肌が立ちました。
本当に本当に大きな、まさに“月の虹”でした。
うっすらかかった雲に月光が反射したのだと思うのですが
本当にきれいでした。
あんなきれいなもの、初めて見ました。
お月様に感謝です。
今日の私のBGM。Michael Jackson「Number One」。
現在私が見上げている夜空には
雲が全然なく
ただひとつお月様が高々と、輝いています。
私は
お月様には壮大なパワーがあるのだと信じています。
世界中の誰にでも平等に行き渡る、この光は
絶対に地球を、人間を“動かして”いるのだと感じるのです。
だって。
少し疲れた体。
足なんかパンパンなのに。
なぜかすいすいと前に進むパワーが沸いてくるのです。
お月様が背中を押してくれているに違いないのです。
そうなのです。
私は一人じゃない。
あなたも、君も、一人じゃない。
追記:
その後自転車を走らせると
私の視界180度の半分以上を占める、月を中心とした
巨大な光のリングを見ることが出来ました。
感動して鳥肌が立ちました。
本当に本当に大きな、まさに“月の虹”でした。
うっすらかかった雲に月光が反射したのだと思うのですが
本当にきれいでした。
あんなきれいなもの、初めて見ました。
お月様に感謝です。
今日の私のBGM。Michael Jackson「Number One」。
posted by ちぃ at 23:00| 日記
2010年01月29日
2010年01月28日
レッスン。
今日は
サックスのレッスンの打ち合わせに行って来ました。
私がサックスをお教えする生徒さんは
笑顔の素敵な紳士で
「音楽」が好き!という気持ちに溢れた方でした。
これから始まるレッスンが
どんな時間、空間になるのか
とても楽しみです。
レッスンとか練習って
どうしても「辛い」「しんどい」「めんどくさい」。
まぁ誰もが通る道ですから、仕方ない面もあるのですが
出来ることなら、少しでもそれを減らして
「楽しい」を増やしていきたいものです。
せっかくの「時間」ですからね。
楽しく過ごさないと損。
バリバリお仕事をされている中で
しっかりと趣味にも時間を費やすことが出来て
毎日が潤っている。
本当に素敵な年輪の重ね方だなぁ…と思ってしまいました。
そんな人間に私もなりたいです。
と。私が先生側のはずなのに、色々教わってしまいました(笑)。
あれれ。
今日の私のBGM。いろいろ。
サックスのレッスンの打ち合わせに行って来ました。
私がサックスをお教えする生徒さんは
笑顔の素敵な紳士で
「音楽」が好き!という気持ちに溢れた方でした。
これから始まるレッスンが
どんな時間、空間になるのか
とても楽しみです。
レッスンとか練習って
どうしても「辛い」「しんどい」「めんどくさい」。
まぁ誰もが通る道ですから、仕方ない面もあるのですが
出来ることなら、少しでもそれを減らして
「楽しい」を増やしていきたいものです。
せっかくの「時間」ですからね。
楽しく過ごさないと損。
バリバリお仕事をされている中で
しっかりと趣味にも時間を費やすことが出来て
毎日が潤っている。
本当に素敵な年輪の重ね方だなぁ…と思ってしまいました。
そんな人間に私もなりたいです。
と。私が先生側のはずなのに、色々教わってしまいました(笑)。
あれれ。
今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2010年01月27日
ばんぺいゆを味わう。
先日頂いた『ばんぺいゆ』を食べました!
食べ頃は1月下旬とありましたので〜。
ものすごい分厚い皮を剥き…
出て来た身は特大サイズ!
歯ごたえは、シャコシャコしていて
甘いすっぱい苦い、が程良いバランス。
程良いみずみずしさ。
味はグレープフルーツに近いかも。
おいしい♪♪♪
でも一房食べただけで、かなりの満足感。
これはすごい贅沢品だぁぁ〜♪♪♪
皮は皮で、砂糖煮にしようと試行錯誤。
今干してる最中なので、出来上がりが楽しみです。
今日の私のBGM。なし。
食べ頃は1月下旬とありましたので〜。
ものすごい分厚い皮を剥き…
出て来た身は特大サイズ!
歯ごたえは、シャコシャコしていて
甘いすっぱい苦い、が程良いバランス。
程良いみずみずしさ。
味はグレープフルーツに近いかも。
おいしい♪♪♪
でも一房食べただけで、かなりの満足感。
これはすごい贅沢品だぁぁ〜♪♪♪
皮は皮で、砂糖煮にしようと試行錯誤。
今干してる最中なので、出来上がりが楽しみです。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ
2010年01月26日
2010年01月25日
1位2位。
渋谷AXで行われていた、
AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2010
というライブ。
1/21〜24の4日間にかけて、
AKBのシングル曲や公演曲、全250曲以上の中から
1〜100位を発表していく、毎年恒例のライブが
行われました。
私は残念ながら見に行くことは出来なかったのですが
ネットで結果を調べようと、うきうきしておりました。
そしたら・・・。
何と、
1位「言い訳Maybe」
2位「君のことが好きだから」
共に、我らがまささんのアレンジした楽曲という快挙!
すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
まささんが脳みそ絞りながら作り上げたアレンジ、
翔ちゃんの幾重にも重なったギターテイクの数々、
私もちょろっと仮歌でお手伝い、
そんな楽曲が、ファンの皆さんの大好きな曲だという結果は
本当にうれしいです。
2011年のリクエストアワーも、
まささんの楽曲がたくさんランクインしますように!
また頑張らなきゃ!
今日の私のBGM。いろいろ。
AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2010
というライブ。
1/21〜24の4日間にかけて、
AKBのシングル曲や公演曲、全250曲以上の中から
1〜100位を発表していく、毎年恒例のライブが
行われました。
私は残念ながら見に行くことは出来なかったのですが
ネットで結果を調べようと、うきうきしておりました。
そしたら・・・。
何と、
1位「言い訳Maybe」
2位「君のことが好きだから」
共に、我らがまささんのアレンジした楽曲という快挙!
すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
まささんが脳みそ絞りながら作り上げたアレンジ、
翔ちゃんの幾重にも重なったギターテイクの数々、
私もちょろっと仮歌でお手伝い、
そんな楽曲が、ファンの皆さんの大好きな曲だという結果は
本当にうれしいです。
2011年のリクエストアワーも、
まささんの楽曲がたくさんランクインしますように!
また頑張らなきゃ!
今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2010年01月24日
私は電卓。
今日はまとめて色々買い物をする用事があって。
スーパーに二度ほど行ったのです。
あれが必要これが必要。
買うならこっちのが得。
これはまだ要らないからいいや。
そんなことをぶつくさ思いながら
カゴの中に品物をぼんぼん入れて。
お会計。
“大体4000円位だろうな…”
と思って、店員さんがレジを打ち終わる前に
千円札4枚出して待ってました。
そしたら
『4,069円でございます』
すごい!ほぼドンピシャじゃないですか。
はっはっは。
そして二回目の買い物。
(なぜ二回も行ったのかというと
私は自転車しか足がないため
荷物を一気にたくさん運べないからです、笑)
“んー2000円位に抑えたかったけど3000円いくなコレ”
と思って、店員さんがレジを打ち終わる前に
千円札3枚出して待ってました。
そしたら
『3,002円でございます』
すごい!すごすぎるのでは?私って。
暗算しながら品物を選んでた訳ではないのですよ。
何となくの感覚です。
役に立つ?のかわからないですが
かなり精巧な電卓が私の脳みそには入っているようです。
くだらないことでルンルンになったのでした(笑)。
おわり。
今日の私のBGM。AKB48の曲たち。
スーパーに二度ほど行ったのです。
あれが必要これが必要。
買うならこっちのが得。
これはまだ要らないからいいや。
そんなことをぶつくさ思いながら
カゴの中に品物をぼんぼん入れて。
お会計。
“大体4000円位だろうな…”
と思って、店員さんがレジを打ち終わる前に
千円札4枚出して待ってました。
そしたら
『4,069円でございます』
すごい!ほぼドンピシャじゃないですか。
はっはっは。
そして二回目の買い物。
(なぜ二回も行ったのかというと
私は自転車しか足がないため
荷物を一気にたくさん運べないからです、笑)
“んー2000円位に抑えたかったけど3000円いくなコレ”
と思って、店員さんがレジを打ち終わる前に
千円札3枚出して待ってました。
そしたら
『3,002円でございます』
すごい!すごすぎるのでは?私って。
暗算しながら品物を選んでた訳ではないのですよ。
何となくの感覚です。
役に立つ?のかわからないですが
かなり精巧な電卓が私の脳みそには入っているようです。
くだらないことでルンルンになったのでした(笑)。
おわり。
今日の私のBGM。AKB48の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2010年01月23日
所さんに学ぶ。
たまたまつけていたEXILEの番組に
所ジョージさんがゲストで出ていました。
所さんの行き方は
「お気楽」という言葉がまさにぴったり。
だけどそこには
ほんとに個性的な考え方があって
あぁものすごく頭の良い方なんだなぁと思いました。
あんな風に生きられたらいいなぁ。
人間、余計なものが付きすぎているからいけないんだなぁ。
と、考えさせられました。
所さんのおはなしした中で
とても感慨深かったのは
「悩んだり落ち込んだりすることはありますか?」の問いに
「ないね!」
「一瞬でも?」
「ないね!!」
と、あっけらかんと答えていたこと。
「自分はこの程度の人間なんだと思ったら、
悩みなんて出来ないんだよ。
自分は本当はこれくらい出来るはずなのに、とか
出来る人間だと思うから、悩みが生まれる」
ということを話していました。
なるほどなぁ。
どんだけ頑張ったって、自分は自分。
人前で「なるべく自分を良く見せよう」と
努力することも、時には必要かもしれないけど
それでも結局「自分以上」にはなれない。
人によって自分のキャパシティは違う訳で。
それを認めてあげることが
自分を理解することなんだろうな。と。
所さん。
すごい人です。
今日の私のBGM。Michael Jackson「Number One」。
所ジョージさんがゲストで出ていました。
所さんの行き方は
「お気楽」という言葉がまさにぴったり。
だけどそこには
ほんとに個性的な考え方があって
あぁものすごく頭の良い方なんだなぁと思いました。
あんな風に生きられたらいいなぁ。
人間、余計なものが付きすぎているからいけないんだなぁ。
と、考えさせられました。
所さんのおはなしした中で
とても感慨深かったのは
「悩んだり落ち込んだりすることはありますか?」の問いに
「ないね!」
「一瞬でも?」
「ないね!!」
と、あっけらかんと答えていたこと。
「自分はこの程度の人間なんだと思ったら、
悩みなんて出来ないんだよ。
自分は本当はこれくらい出来るはずなのに、とか
出来る人間だと思うから、悩みが生まれる」
ということを話していました。
なるほどなぁ。
どんだけ頑張ったって、自分は自分。
人前で「なるべく自分を良く見せよう」と
努力することも、時には必要かもしれないけど
それでも結局「自分以上」にはなれない。
人によって自分のキャパシティは違う訳で。
それを認めてあげることが
自分を理解することなんだろうな。と。
所さん。
すごい人です。
今日の私のBGM。Michael Jackson「Number One」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2010年01月22日
メジロ。
スタジオに行く途中。
メジロを見ました。
2羽がおはなしをしているかのように
くっついていました。
しばらく停まっていたので
写メ撮りたい!と、楽器を持っているにも関わらず
無理して撮ろうとがんばってみたら
飛んでいってしまいました。
あーあ。
でも飛んで行った先には・・・。
とあるお宅のお庭。
メジロたちが停まった木の真ん中には
巣がありました。
あのメジロの巣なのかな?
わからないけど、お庭に巣があるなんていいなぁ。
すごくかわいかった。メジロかわいいな。
でも冬はあまり見かけないような・・・。
暖冬の影響なのかな。
今日の私のBGM。Michael Jackson「Number Ones」。
メジロを見ました。
2羽がおはなしをしているかのように
くっついていました。
しばらく停まっていたので
写メ撮りたい!と、楽器を持っているにも関わらず
無理して撮ろうとがんばってみたら
飛んでいってしまいました。
あーあ。
でも飛んで行った先には・・・。
とあるお宅のお庭。
メジロたちが停まった木の真ん中には
巣がありました。
あのメジロの巣なのかな?
わからないけど、お庭に巣があるなんていいなぁ。
すごくかわいかった。メジロかわいいな。
でも冬はあまり見かけないような・・・。
暖冬の影響なのかな。
今日の私のBGM。Michael Jackson「Number Ones」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記