2009年12月11日

写真。

電車の中。

近くに立っていた高校生が
あの“赤いシートで英単語を隠して”、勉強をしていました。

ぱらっ・・・

その参考書の中から、何か紙が落ちました。
ひらひらと私の足元へ。

女の子は気付いていない様子。

よくある、本の中に挟まっている“新刊の宣伝チラシ”かな?
と思って、足元を見ると

それは写真でした。

英単語を一生懸命赤いシートで隠しながら
勉強をしている、この女の子と友達数人が
教室で
笑顔で
ピースしている、写真でした。

拾って、その女の子に渡しました。
「あ、すいません。ありがとうございます。」

なんかキュンとしました。

こういうの、青春っていうんだなぁ・・・
あの写真。
参考書に挟んでいつも持ち歩くくらい、大事なんだろうなぁ・・・

しかも、写メ。とかじゃなくて
ちゃんと現像プリントした写真だったことに
ちょっとほっこりしたのです。
私たちの時と、同じだなぁと思って。

私も12年前には、高校生でした。
12年前の自分は、自分が青春ど真ん中に居ることなんて
わかってもいなかった。
もう二度と繰り返せない、あの大事な時間というのは
今思うと、本当に貴重だったんだなぁと思う。
12年前の自分には、12年後に12年前を振り返って
そんな風に思っているだろうことなんて
わかってもいなかった。


いいなぁ。


私も、歳を重ねてしまったもんだ。





今日の私のBGM。Dreams Come True「AND I LOVE YOU」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年12月10日

猫のかわいいところ。

091210_1938~01.jpg

見よ、このふてぶてしい顔。

モコはカメラが嫌いなのでね。
携帯を向けると、すぐ嫌な顔をします。

猫の、かわいいなぁと思うところ。
091210_1938~02.jpg

でも猫は基本的に手を触られるのが好きじゃありません。
なので、よっぽど機嫌の良い時か、爆睡してる時じゃないと
肉球は触らせてくれないのです。

私は、強引にいつも触るのですぐひっかかれます。

あとこれ。
091210_1939~010001.jpg
ヽ(=^゚ω゚)^/こういう顔文字の時の、ω゚←の部分(笑)。

かわいいねぇ。

ほんとに猫はかわいいねぇ。

癒しだねぇ。

今日もモコはごろごろ言ってます。
(携帯向けてても、ごろごろは言ってるのです)



今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2009年12月09日

頑張ったご褒美。

今日は引きこもりDay。
詞を、書き書きしていました。

たったそれだけですが
結構エネルギー使ってしまいました。

もっと上を目指して頑張らないとです。

頑張っていることは、きっと誰か見ている。
きっと誰かに伝わる。
結果が出た時にそう思えるように、
頑張り続けなくてはいけません。

自分で決めた道だから。


さて、年賀状も書き始めてるのですが…
全部手書きなので、なかなか進まなーーーーーーーい。
でもこだわりたいのです、手書きに。

気持ち、伝わるといいなと思って。
頑張りたいのです。


みんなも頑張ってる。
だから私も、頑張れる。

そしたらね、絶対ご褒美もらえるんだよ。
私も、今日ご褒美もらえたから。
ね。




今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年12月08日

落ち葉の匂い。

シャーーーっと。

自転車でいつも
ちいさなちいさな小川の脇を、通ります。

木がたくさんあって
地面は落ち葉だらけ。

自分のおうちの前だけ
きれいに掃除しているお宅もあれば
野放しに、落ち葉だらけにしているお宅も。

私は、野放し派のお宅の前の
落ち葉の上を…
シャーーーっと。
自転車で音を立てて、走るのが好きなのです。


師走の乾いた冷たい空気にのっかって…

“あぁ…冬っぽい匂いがする…”

“これってそうだきっと、落ち葉の匂いなんだ…”


寒いの大嫌いだけど
こういう“季節の匂い”、悪くないな。





今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年12月07日

ねこせーたい。

初めて「整体」に行ってきました。

そこの整体院には、猫がいるのです。
私がその整体院を知った後に、飼い始めたみたいなのですが
今では、テレビ番組で取り上げられたりと
“看板猫”になっちゃったみたいです。

最初、びくびくしていた猫ちゃんも
私が台にうつぶせになったとたんに、
足元にちゃっかり乗っかって、寝始めました(笑)。

施術は肩から始まり、背中、首、頭、腰…と
このあたりになったら、猫ちゃんはちゃんと降りて
施術の邪魔にならないよう、
床でまたたびの木をかじっていました(笑)。
よくわかってるのね〜。
手を伸ばして撫でてあげると、ぺろぺろ舐めてくれました。
ほんとに人なつっこい猫ちゃんだぁ〜。

腰…足…が終わって
最後に仰向けになってくださいと言われて、さらに足の指圧。
そしたら、猫ちゃんたら私のお腹の上に乗っかってきました(笑)。

先生曰く、
「足元には誰でも乗っかるけど、お腹は珍しいですねぇ。
 好きなんだと思いますよ〜」と。
猫は、猫好きの人をよくわかってますからね〜。

先生とは、猫の話で盛り上がり
そんな間にも、コリコリだった体をほぐした後、
筋肉と骨の位置を整えてくれました。

一番きてるなーと思ったのは、腰でした…。
施術後、骨盤がきゅっと狭くなったような感覚。
肩も楽になりましたが、
下半身がとにかく軽くなった〜!!!!!

猫ちゃんを写メするのに失敗してしまったので
次回は是非チャレンジして、日記に載せようと思います。


いやぁ気持ち良かったぁ。そして癒されたぁ〜。






今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年12月06日

こたつ、満席ですよー。

ご飯を食べ終わって、こたつでごろん。
そのままうとうと・・・。

私はあんまりしませんが、
うちの父と母は、毎日のようにこたつでうたた寝。

今日はかなり本格的に(笑)、二人とも寝てて
思い切りこたつにもぐってるもんだから、
私がこたつに足を入れたら、
満席でーす。て状態で、足がぶつかるぶつかる・・・。

まったく・・・。

父は、しょっちゅう、
ぷふぅ〜・・・ぷふぅ〜・・・
と音を立てながら、寝てます。
今日はかなり本気のいびきかいてました。

そして、ふと見ると・・・

何を思ったのか・・・
自分の髪の毛をいじってる!!!!!

頭のてっぺんの毛を、
じりじりじりって両手でいじって・・・ぽいっ。
またじりじりじりって両手でいじって・・・ぽいっ。

目は、ちゃんとつぶってます。

これには・・・さすがに私は笑いをこらえきれず。

「抜けちゃうよ!!!」

と、言ったら、父起きました。
だって、貴重な毛が・・・ねぇ?(笑)

寝てたのか寝てないのか、意識はあったようで、
絡まった毛をほどいていたんだそうです(笑)。

あぁびっくりした。あぁ笑った笑った。







今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」。
おたんじょうびおめでとー!です。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年12月05日

冴えないなぁ。

雨と晴れが一日ごとにやってきて
どうにも体のバランスをとりづらい!

なーんかお腹の調子良くないし。

ちょっとイライラ気味。

また下唇噛んじゃって、口内炎になっちゃいそうだし。

料理してたらうっかり焦がしちゃうし。

お母さんとケンカするし。

冴えないなぁ〜、今日は。

もうっ!!!

全て・・・

雨のせいにしてしまおう!

そうしよう!

そーだんしよう、そーしよう♪






今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年12月04日

美容院。

ずいぶんと放置してた髪の毛ちゃんを
整えに、美容院に行って来ました。

胸が隠れるほどの長さになってくると
伸ばしっぱなしでも、気にならず
ついつい行きそびれてしまって…
がさつでダメですね、私。

いつもの通り、長さは変えずに
量だけ減らしてもらいました。すっきり!

高校生の頃から、ずっと同じ人に切ってもらっていて
一度も浮気をしたことがありません。
なので、私の髪のことなら何でも知ってるのです。

前髪を整えた後に、さらっと
「どう?眼鏡してみて邪魔にならない?」
とか、聞くのです。
以前に、眼鏡に当たると邪魔だと私が言ったのを
覚えていてくれたのだと思います。
ずーーっと前のことなのに。

さらっと会話しているだけで
お客さんのことをよく理解して、覚えてるんだなぁと
びっくりします。

切り終わって一言店長さん、
「うん、きれい!」
私の髪、長い割に枝毛もなく、とても良い状態のようです♪


「腕」だけでやっていく世界。
やっぱりさりげない気配りが出来てこその、
「良いサービス」なんだなぁ。と思いました。


あんまりほっぽらかしな私に、店長さんは、
「次来るのは、春かな?」
と言いました。
春になる前に、行こう・・・行けるかな、行こう・・・。






今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年12月03日

ららら。

ららら〜。

今日も歌ったよ。

今日も届いたよ、がんばれの言葉。

だからがんばれたよ。

ありがとうの声。
届け、ららら〜。





今日の私のBGM。AKB48の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年12月02日

おばあちゃん画伯と一緒に。

上野の東京都美術館で開催されている
「大潮展」に行ってきました。

行くのは今年で3年目。
3年連続で、私のおばあちゃんの描いた油絵が
展示されているのです。

1年目は、80歳にして「新人賞」を受賞、
3年目の今年は、「奨励賞」を受賞しました♪

すごーいおばあちゃん。

「大変だから無理しなくていいよ」って言ったんだけど
家から上野まで数十分かけて電車で…
そして上野着いてから、歩いて美術館まで…
おばあちゃん一人で来てくれました。

おばあちゃんは
うれしそうにうれしそうに、にこにこしてました。

おばあちゃんの絵は、決して細かく描かれている訳じゃないし
キャンバスも、家にあると大きいのに、
会場だと他の作品よりずっと小さいのです…。
でも、確かに存在感があって
とてもあったかみのある、絵です。

2作品展示されている中の1つ、
奨励賞を受賞した絵のポストカードを
もらってきました。
091203_0255~01.jpg

お土産に、みはしのあんみつを買って
おばあちゃんちまで、送りました。

何とSuicaを使いこなすおばあちゃん(笑)!
すごいー。

おばあちゃんの使っている杖は
17年前に亡くなったおじいちゃんが使っていた杖だそうで
「新しいの買おうかと思うと、
 なにかのきっかけで買えない。ってことが続いてね。
 おじいちゃんが“これを使ってほしい”って
 言ってるのかなと、思って。」
と言っていました。
それを聞いて、ほんとにおじいちゃんが隣に居るように見え
ふと涙が込み上げました。

おばあちゃんのペースに合わせて
ゆっくりと一緒に歩きました。
駅のホームやエスカレーターで、手をさしのべようとすると
「大丈夫だから構わないで」
と言って(笑)、おばあちゃん扱いすると怒るのです。

そうだね、おじいちゃんが一緒だから大丈夫なんだね。


「だって、会いたかったから…」
 と、私に言ったおばあちゃん。
 素直に面と向かって会いたかったなんて
 言われると、ちょっと照れるけど
 うれしかった。

可愛いおばあちゃん。

私の自慢のおばあちゃんです。

091202_1503~02.jpg

今日は、一日楽しかったよ。ありがとうおばあちゃん。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記