2009年10月22日

おいもだよ〜。

冬がやってきた!と感じる食べ物。(まだ秋だけど)

干し芋。

昔は“こういうもの”しかなかったから、
子どもの頃は嫌と言うほど食べたよ。と父がよく言います。

でも今は“こういうもの”の方が、結構高価。
意外とお高いのです。

さつまいも。というものが私は大好きで
天ぷら、大学芋、スイートポテト、煮物、焼き芋などなど
とりあえずどれも大好物です。

干し芋は、母が好きでよく買ってきてくれて
子どもの頃、よくおやつに食べました。

うちは必ず、オーブントースターであっためて食べます。
お餅を焼くのと同じように、私は干し芋という食べ物は
あっためて食べる物だと思い込んでいて、
大人になってから、袋から出してそのまま食べている人を見て
「え?あっためないの?!」と驚いた覚えがあります。

あっためて食べると、柔らかくなっておいしいよね。
みんなはあっためて食べますか?そのまま派ですか?

今日は、普通の干し芋と、紫芋の干し芋、
2種類食べました。
母と2人で、あっためて食べました。

紫芋より普通の干し芋の方が、甘かったです。

でもどちらもおいしかった。

おいも。

おいもってさ。

幸せになるよね〜。

おいも。って言うだけで幸せになるよね〜。私だけ?

091022_2044~01.jpg





今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記