2009年10月31日

イーアイイーアイオー♪

母とのひととき。

母の大好きなロザリオビアンコ(葡萄ね)を
二人で食べていて。
母は皮ごと食べるからおいしい、と主張。
私は、少し渋いから少しだけ剥いてから食べる方がいい、と主張。

そこで母。

母「ぶどうのか〜わ、剥いて食べる、イーアイイーアイオー♪」

と、はんにゃの「イヤよイヤよゲーム」のマネをし始める。

母「はいっ!(どうぞ、私に振る)」

私「ぶどうのた〜ね、噛んでしまう、イーアイイーアイオー♪」

母「ご飯のときに、猫うん●、イーアイイーアイオー♪」

私「ふわふわ毛布に、猫のゲ●、イーアイイーアイオー♪」

ーー
(たたむ洗濯物をリビングに運びながら、)
母「洗濯物に、洗い物、イーアイイーアイオー♪」
 
私「お風呂に入るのめんどくさい、イーアイイーアイオー♪」

ーー
(私のことを指さしながら)
母「30になってもまだ子ども、イーアイイーアイオー♪」
(注:まだ30にはなっていません!!!)

私「何言ってんだよ〜(笑)!!お母さんだって、
  50になってもまだ子ども、イーアイイーアイオー♪」

ーー

ちなみに、こんにちは根岸のモノマネも、
二人の間では流行っています。



バカな親子。

でもこれが、ちぃとちぃの母なのです。

おわり。




今日の私のBGM。なし。

トップページのカウンターがもうすぐ「10000」になるー!!!
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年10月30日

レモンの月、オレンジの月。

19時頃、少し雲の多い夜空。

人を想いながら歩く、いつもの道。
明るい月が、雲の間から顔を出す。

レモンのような形をした、真っ白い明るい月。


一仕事を終え
夜中の3時。


あれは何?

オレンジ色の・・・

さっきレモンの形をしていたはずの・・・

月だ。

オレンジ色の大きな大きな月を見た。

空と陸の狭間、うんと低い位置にあって
朝日を映しているからなのか、赤に近いオレンジ色の
本当に本当に大きな月だった。


写真を撮りたかったのに
見ることが出来たのは、その一瞬だけ。


奇跡だ・・・。


奇跡なんて起こらないと思う自分もいるけど
気付かないだけで、一秒一秒、
奇跡って起こりうるものなのかも、しれない。




今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年10月29日

A'LIVE 2009「ColorS」。

今日は横浜BLITZに、
いつもお世話になっている高橋直純さんの
A'LIVE 2009「ColorS」B tour、初日に行って来ました。

もうなんというか・・・

素晴らしい!

の一言しか、出てこないライブでした。

家に帰ってきた今も、
思い出すと、泣いてしまいそうだったり・・・。

満足感でいっぱいで、清々しい気持ちです。

直さん、まささん、U-ken!さん、翔くん、
シュータ、山ちゃん、じんぼちゃん、
という7色から成る、壮大なパレットがそこにはありました。

そして、
あったかくて優しくて
ちょっと欲張りで、「いっぱい詰め込みたい!」という、
“直純さんらしい”ライブだったと思います。

はぁ、本当に素晴らしかったです。

明日からまたColorSいっぱい聴きたくなっちゃったなぁ〜。







今日の私のBGM。なし。


posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年10月28日

歌、そして明日はー。

今日は
自分の書いた詞や
詞のない「ラララ」も含め
3曲
仮歌を録りました。

私は
あまり体力がないのか
歌っていても
すぐ疲れてしまうのですが

座ったり
龍角散を飲んだけど、むせたり
はちみつ飴なめたり
ぼけーっとしたりして
時々休憩しながら

今日は楽しく歌いました。

体力ない代わりに
集中力なら自信あるんですけどね。

思いの外
疲れちゃったみたいなので
今日はお布団かぶって
あったかくして
おやすみなさいしようと思います。

だって
明日は
横浜BLITZ!!!!!!!
でライブ観戦!!!!!!!

ですからね。

ColorSにちなんで
!の数を7個にしてみました。

楽しみです。





今日の私のBGM。内緒。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年10月27日

ごまパン。

091027_0952~01.jpg

今日はいつもより少し早く起き
朝食より先に、お弁当を作り
その後で、パンを焼いて食べました。

朝食を食べるときは、必ず家に一人ですので
食べたい物を食べたいだけ、食べ、簡単に済ませます。

今日は早かったせいもあって、食欲なし。
でも
大好きな
ごまパンがあったので
テンションアップ。

なぜか
よくわからないけど
無性に言いたくて

「ごまパンを…食べるよぉぉー!!!」

と大声で叫んでから、食べました。

なんかスッキリしました。

くるみとかごまとかレーズンとか。
食パンの形してるけど、なにか入ってる系のパンが
とても好きです。
ピーナツバターも好きだけど。

あと、ちょこんとお皿にのってるのは
毎日食べてる大好物、アーモンドチーズ。
給食を思い出すね。うん。

今朝のひとときでした。




今日の私のBGM。内緒。


posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年10月26日

書き書きを邪魔しないでぇー。

急に冬がやってきたような、冷え込み。
うちはまだ、こたつもカーペットも何も出していなくて
“夏”のまんま。

私の部屋も、フローリングなので
この年々ひどくなっていく冷え性の対策として
(既にもう手が冷えるようになってきてしまった…)、
カーペットなり、ラグなり、買わないとダメそうだぁ。

「うー寒い。寒いねぇ、モコ〜」
と言いながら、今日は引きこもり。

雨の音、風の音、
そして最近引っ越して来た、うちの上のお宅の
お子さんがバタバタ走る音が響く中、

今日は詞を書き書きしていました。

まぁ私も、時々大声で歌っていますので、
文句は言えないのですけどね。


いやぁでも冷え対策。どうにかしないと冬持たんなぁ〜・・・

風邪ひかないようにしないとー・・・




今日の私のBGM。いろいろ。

posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年10月25日

変な癖。

電話しながら、ついやってしまう癖・・・
って、ないですか?

あ、お仕事のときの大事な電話で〜とか
メモしないといけない重要な電話〜とかじゃなくて。

フツーの、電話のとき。

私はですね・・・

つい・・・

部屋のフローリングに落ちてる髪の毛を拾ったり
布団の上の猫の毛を拾ったり
なにか物についたホコリを取ったり

してしまうんです。

しかもそれ・・・

かなり無意識にやっています(笑)。

まぁ・・・キレイになりますし、いいんですが。

本当に無意識に始めているので(笑)、不思議なのです。


癖、て不思議ね。





今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年10月24日

絆。

私にとって、高校時代の友人たちは
本当に大切な仲間です。

気を遣わなくても一緒に居られて
何も言わなくてもわかってくれて
いろんなことへの価値観や、心の中の奥の「芯」が
共通している、そんな気がする仲間たちです。

今日はちょっと用事があって
仲間たちとメールの交換に追われていました。

そんな中、一人と恋の話題に。
最近ちょっと悲しいことが起きた、とのこと。
「繋がる運命は自然にやってくるよ」と
私は返信メールに書きました。

まだ独身、自分のことで一生懸命な子もいれば
もう結婚して、新しい生活を送っている子もいて
みんなそれぞれに29歳を送っています。

みんなが、幸せであって欲しいと思います。

悩める年頃。

まぁ、ね。恋にも溺れるし。

まぁ、ね。私も、女ですし。



みんなとこれからもずっと、
「なかなか会えないけどちゃんと繋がってるよ」
の関係で居たいなと思います。






今日の私のBGM。AKB48「RIVER」。



posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年10月23日

歌でしたー。

今日はまささんちで、歌録り。
今日のまささんは、白かった〜。

さくっと1曲仮歌を録りました。

歌い方がいつもと違う感じだったので、
少し難しかったけど、楽しかった〜。

カッコイイ声も出せるようになりたいものです。

終わってから、まささんとかぼちゃのスフレを
食べました〜。
甘かったので、コーヒーが欲しいコーヒーが欲しいと
私はわがままを言いました、でも楽しかった〜(笑)。

いつも楽しく歌わせていただき、しあわせです。

まささんのおかげです。





今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年10月22日

おいもだよ〜。

冬がやってきた!と感じる食べ物。(まだ秋だけど)

干し芋。

昔は“こういうもの”しかなかったから、
子どもの頃は嫌と言うほど食べたよ。と父がよく言います。

でも今は“こういうもの”の方が、結構高価。
意外とお高いのです。

さつまいも。というものが私は大好きで
天ぷら、大学芋、スイートポテト、煮物、焼き芋などなど
とりあえずどれも大好物です。

干し芋は、母が好きでよく買ってきてくれて
子どもの頃、よくおやつに食べました。

うちは必ず、オーブントースターであっためて食べます。
お餅を焼くのと同じように、私は干し芋という食べ物は
あっためて食べる物だと思い込んでいて、
大人になってから、袋から出してそのまま食べている人を見て
「え?あっためないの?!」と驚いた覚えがあります。

あっためて食べると、柔らかくなっておいしいよね。
みんなはあっためて食べますか?そのまま派ですか?

今日は、普通の干し芋と、紫芋の干し芋、
2種類食べました。
母と2人で、あっためて食べました。

紫芋より普通の干し芋の方が、甘かったです。

でもどちらもおいしかった。

おいも。

おいもってさ。

幸せになるよね〜。

おいも。って言うだけで幸せになるよね〜。私だけ?

091022_2044~01.jpg





今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記