2009年09月20日

世界の山田和樹。

高校の吹奏楽部時代の先輩が
フランスで行われたブザンソン国際指揮者コンクールで
優勝したとのニュース。
あの小澤征爾や佐渡裕も過去に優勝している、
大きなコンクール。

指揮者、山田和樹。


うちの高校は学生指揮だったので、
全てを学生だけで作っていく、音楽だった。
私が高校一年でサックスを始めてすぐの頃、
最初の「合奏」。
チューニングの際に、自分の音が高いのか低いのか
私にはまだわからず、緊張と焦りで冷や汗が出た。
その時の指揮者が、山田君だった。
その光景は、今でも頭に焼き付いている。

山田君は、その頃から遠い世界の人のように、
人を惹き付けるエネルギーを持った、指揮者だった。
演奏する側も、演奏を聴く側も、
声を揃えて「あの指揮者すごいね」と誰もが言うような
そんな指揮者だった。

そして、いつも優しく、面白く、
音楽が心の底から大好きで、ピアノも上手で、
頭も良くて、ひょろひょろと細い体で、
その体全体を使って踊るように指揮をする、
素敵な先輩だった。


やっぱり、山田君は、すごかった。

もう何年も会っていないけど、
いつかまた次に会うことがあったら、世界の山田和樹を
私は変わらず「山田君」と呼んでいたいなと思う。
心からの尊敬の意を称して。

「山田君、おめでとうございます!!」






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年09月19日

EWIとは。

昨日から我が子になった、EWI USB。
「Erectronic Wind Instrument」の略で、EWIです。

T-SQUAREをご存じの方ならおなじみの、
電子楽器です。
あの有名なF-1のテーマソングでもあった「TRUTH」は
このEWIに似た電子楽器で演奏されたものです。

私のこのタイプは、
従来のEWIより少し値段が安く、
その代わり、パソコンに繋げないと音が出ないのです。
コレ単体では鳴らすことが出来ず、
パソコンとセットで。という楽器です。

サックスのキーの配置に限りなく近く作られていて
「電子サックス」とも言えます。
キーボードが「鍵盤を指で押す」ことで音が出るように
EWIは「吹く(息を入れる)」ことで音が出ます。

楽器自体はデジタルだけれど、
「息」というアナログなon/offで音が出るという
おもしろい楽器です。

しかーーし、本物のサックスと大きく違う点は、
キーが「タッチパネル」であることと、
オクターブキーが「ローラー」であること。
090920_0326~01.jpg
090920_0326~02.jpg

タッチパネルだから、より速い指回しが可能であり、
ローラーだから、より広い音域が実現された、
のですがーーーーーー、

やはりこの二つの部分が厄介です。

コレ、逆に管楽器未経験者の方が、
慣れるのは早いのかもしれません。
「電子サックス」なんて言い方をさっきはしましたが
楽器としては、全く別物です。

あと、息づかい・・・苦しくなってしまうのです。
本物のサックスの様に、吹いた息全部が抜けないのです。
EWIは、あまり多くの息が入らないように出来ているため
唇の両端から、少し息をもらしながら吹かないといけない
とのこと。
これがーーーー、難しい。


と、EWIの事をご存じない方には「なんのこっちゃ?」な
お話でした。


まぁそんな訳で、ちぃのEWI特訓が幕を開けたのでした。





今日の私のBGM。T-SQUAREの曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年09月18日

新入り。

090919_0432~01.jpg
今日から新しい仲間が増えました。

今日から特訓が始まりました。









今日の私のBGM。Dreams Come Trueの曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年09月17日

無。

んー。

どうも、頭が働かず

思うように気持ちを言葉に表せません。



そんな日もあるかな。



自分に正直で居たいから
今日は正直に日記にそう綴ってみます。


こんな日は
ただ今日を幸せと感じ、明日をまた幸せと感じられるように
何も考えずに

猫と寝たいと思います。



おやすみなさい。




今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年09月16日

roughでるんるん♪

090916_1853~01.jpg 090916_1858~01.jpg

大好きな「rough」のTシャツ。
ネットで見ていてどうしても欲しくて、
買ってしまいました。

買って2日もしたら届きました。
便利な世の中です。

猫Tシャツと、秋Tシャツ。

どちらも、プリントだけでなく
刺繍やアップリケが沢山付いていて、凝ったデザインです。

ここのTシャツはほんと好きです。
ちょっと高いけどね。でもgoukよりは高くないです(笑)。

七分丈のTシャツ。
私が着ると八分丈。気にしない!気にしない(笑)!!





今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年09月15日

クッキーミッフィー。

基本、私はジュースなら果汁100%の物しか飲まないし

特別、私はミッフィーちゃんが好きな訳でもない。

でも、

これはーー・・・

これはーーーー・・・

かわいいと思う!!!!!

090916_0329~01.jpg

クッキー型ミッフィーちゃん。

「あんた、いくつ?」
母にそう突っ込まれたのは言うまでもありません。

でもかわいいんだもん。

この“おまけ”のストラップのために、普段は絶対買わない、
果汁20%の「なっちゃん」を買ってしまった。
見事なまでに、サントリーの思惑通りであろう私。





今日の私のBGM。Dreams Come True「その先へ」。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年09月14日

イチロー。

「やっと解放されましたね」

200本安打を9年連続で成し遂げた、イチロー選手の言葉。

会見で言った、その一言が
私の胸に強く突き刺さった。

その一言には、
今まで表面に現せなかった、大きな大きなプレッシャーや
不安や苦労、自分への自信と期待と希望、
そして計り知れないほどの努力、が
込められていることが、伝わったから。

大きなケガや病気をしたら、9年連続なんて成し得ない。
日本からアメリカへ、その環境の変化や障害すら乗り越えての
偉業。

それは、体と精神両方の自己管理も含め、
凡人には想像も出来ないくらいの、影の努力があったのだろうと
思う。

超一流。

それはまさに、日本のヒーロー。
そして、日本のヒーローは、世界のヒーローになった。

かっこいい。

ほんとにかっこいい。

「9」のペンダント。
イチロー選手が会見の時に身につけていた。
それは、5年前に奥さんからプレゼントされたものだそう。
5年も前から「9」を意識して、日々を積み重ねていたということ。

素敵です。

奥さんも素敵です。


誰も、勝てません。ヒーローですから。






今日の私のBGM。AKB48の曲たち。
ココプレッソ飲みました。私としては、ちょっとココア味が足りないかなー・・・
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年09月13日

ココア&エスプレッソ。

20090819173645_00_88.jpg
「ココプレッソ」という商品が、気になってます。
ココアとエスプレッソを混ぜたという、商品。

私はセガフレードというカフェが好きで
一時期よく通ってました。
そこの商品に「メッツォ・メッツォ」という、
ココアとエスプレッソを混ぜたものがあります。

「メッツォ・メッツォ」はめちゃめちゃおいしくて
大好きな味です。
コーヒーだけど、カカオの甘みもあって
でも甘過ぎなくて、心地良い満足感。

「ココプレッソ」気になるけど、
「メッツォ・メッツォ」には敵うまい。
と、思えてしまって勇気が出ず、まだ買っていません(笑)。

うーん。でも気になるから、明日は買ってみるかな。

もう飲んだ人、いるぅ?





今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年09月12日

黒髪。

090913_0329~01.jpg

私、黒髪です。

一度も染めていない、純粋な黒髪です。

ここんとこ数年は、ロングを保っています。

あ、パジャマ姿でごめんなさい。

一度くらいは、明るいカラーに染めてみたいなと
思うのだけど、
そのうち歳を取れば、真っ白になってくるだろうから(笑)、
それからでも悪くないかな、と思い、
ずっと黒髪を貫いています。

「髪きれいだね」

と、言われることが私にとって唯一の自慢です。
(他、「かわいいね」「美人だね」等は無いに等しいのでね、笑)

しかし何だかここんとこ、髪の元気がない気がします。
髪には体調が出るっていうのでね、
どっか悪いのかな?なんて。

というか、普段からシャンプーコンディショナー以外、
ほとんど何もケアしていないので(笑)、
少しはいたわってあげないとなぁ〜。

いやぁ、あとね、この時期季節の変わり目だからか、
髪がめっちゃ抜けるのですよ・・・
元々髪の量は多いのですが、ちょっと心配になるくらい・・・。
あ、お父さんの前では言えない話でした(笑)。


黒髪。いいじゃないですか、日本人らしくて。

という訳で、地味にalphabet更新しました。
よろしくどうぞ、です!





今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年09月11日

トマトだいすき。

090911_2006~01.jpg
トマトの皮を湯剥きした時の
つるっつるの感触、好きです。
かわいいよね。
パックした後の肌みたいで、気持ちいい。

それで、出来上がった料理がこちら。

090911_2205~01.jpg

トマトソースからじっくり作る、パスタは
得意料理です。

お店で食べるパスタのように、おいしく出来ました。

v(。・・。)





今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ