2009年08月31日

鳩さん。

駅の広場のベンチの下。

鳩さんが、たくさんいました。
この強風、雨の中。

鳩さんも寒いらしく、
羽に空気を含ませ、ぼわぼわにボリュームアップさせて
じっとしていました。

呑気に草むらで餌をあさっている子もいました(笑)。

“雨、いっぱい降ってくるよ?”
“そんなとこに居て大丈夫?”

さすがに私も大人なので、声は出しませんでしたが
心の中で、鳩さんに話しかけて通り過ぎました。

かわいかった、みんなで雨宿りしてるの。


台風が去ってしまって、
夜にまた同じ場所を通ったけど、
鳩さんたちはもう居なかったです。

どこで寝てるのかな。
また明日ね。
明日は気持ち良くひなたぼっこ出来るといいね。




今日の私のBGM。シャッフルでいろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年08月30日

せんきょ。

子どもの頃、
せんきょの日は、テレビがそればっかになるから
「せんきょはつまらない」
選挙の度に、そう言ってた覚えがあります。

大人になって、
「せんきょはつまらない」
そんな風に一言で言ってのけてもいられない年齢になりました。

雨が降り出す前にと、家からすぐの投票所に行きました。
あっけなく数分で投票を終えました。

出かけて夜帰って来てみると、
やはりテレビは選挙一色でした。

今回の選挙は、国民自身が予想していた以上に、
政治に「変化」を
求める結果となったのではないかと思います。

4年後くらいに
「やはり、せんきょはつまらない」
と、大人が口を揃えて言うようなことのないよう、
是非、国を少しでも良い方向に、
無駄を省き、使うべきところに使うべきものを使う、
少なくとも「口ばっかじゃねぇか」
そんな風に、新総理が言われることのないよう、

働いていただきたいものです。

えぇ、国民の税金ですからね。
「ちゃんと」働いていただきたいものです。
政治家が偉いとか、上とか下とか、
そういうんじゃないんです。
「働く」に関しては、みんな同じです。

だって国民は、汗水垂らして、不景気に涙を拭き、
働いて税金払っているのですから。




今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年08月29日

new。

そういえば、こないだ携帯買い換えました。

携帯を水没させたものの、
なぜか復活したので、使っていたのですが
一度水没させた携帯は、またいつ壊れてもおかしくないそうで
早めに機種変しようということで。

まぁだいぶ長いこと使ったのでね、
ありがとうして、さよならしました。

もうずっとauを使っています。
でも今回は初めての、CASIO製。

なんだかカメラ機能がすごくて。
限られた機能だけですが、タッチパネル対応になっていて
使いやすいのです。

という訳で、毛の一本一本まできれいなモコさんの写真を。

どうぞ。

090827_1346~01.jpg

布団にくるまって、姫みたい。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年08月28日

ひとつ。

今日は半月。

見えている半分と、見えていない半分。
そのどちらも、含めてひとつの月。

明と暗。


あなたの「明」が半分、わたしの「暗」が半分。

わたしの「明」が半分、あなたの「暗」が半分。

そのどちらも、含めてひとつ。


いーち。にー。さーん。しー。ご。

重ねてきた日々が、だいぶ高く積み重なったね。

その上に乗っかって、
もう少しだけ手を伸ばしたら、お月様に届くかな。







今日の私のBGM。AKB48「恋愛禁止条例」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年08月27日

クロアゲハ。

ここんとこ、毎日見かけるのです。

うわっ!
目の前で飛んでいる黒いモノ。
一瞬頭の中では「鳥?」と判断するのだけど
すぐに「あぁ、ちょうちょだ」と訂正する。

真っ黒で、大きなちょうちょ。

多分「クロアゲハ」。

鳥?と思うほど、大きくて。
でも鳥との違いは、真っ黒なので立体感がない。
だから何だか「影」が飛んでいるかのよう。

とても美しい…。

ちょうちょって、みんなカラフルだったり
白かったり、小さかったり、
「黒くて大きい」というイメージからは遠い気がするけど
このクロアゲハだけは、潔い感じがしてカッコイイ。

しかーーーーし!
ざっとネットで「クロアゲハ」を調べて、
クロアゲハの幼虫の写真を
見てしまったーーーーーーーーーーーーー!!!
無理無理無理無理無理無理無理!!!
うぅ…鳥肌が……

あのグロテスクな姿が、美しい羽を広げた蝶になるなんて
すごいなぁ。

ふぅ。
気を取り直して。


「今日も会えたね、きれいだよ」。





今日の私のBGM。AKB48「言い訳Maybe」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年08月26日

デイリー1位!

まささんやったね!!

AKB48の14thシングル「言い訳Maybe」。
本日付けオリコンデイリーチャートで、
1位を獲得しましたーーーーーーーーーーーーーー!!!

祝!

AKB初の「1位」です。
このまま、順調にウィークリーも1位取ってくれるといいなぁ。
AKB48の皆さん、おめでとうございます!!


それから…
AKB劇場で公演中の
チームB(AKB48はチームA,K,Bと分かれている)の
「アイドルの夜明け」。
そのセットリストを収録したCDを、今日聞きました。

公演タイトルでもある、1曲目の「アイドルの夜明け」という曲。
この曲のイントロと間奏では、
メンバーが管楽器や打楽器を演奏するという、
ブラスバンド調のアレンジになっています。
私はその指導のお手伝いをしに、以前レッスン場に伺った事がありまして。
CDを聞いていると、その時一生懸命に練習していたAKBの皆の事を
思い出してしまって…
しかもとても上手になっていて…感無量というか…
つい、うるうるしてしまいました。

「アイドル」。
可愛ければ誰でもなれる。
決してそんなたやすい存在ではありません。
あの笑顔の影には、想像を絶する「努力」と「苦労」があります。
だからこそ、輝いているのだと思います。

ほんとに…ほんとに尊敬します。

最後にもう一度。
AKB48、1位おめでとう!!!

まささんのアレンジした楽曲が、沢山の人の耳に届きますように。

うれしいよー!!!






今日の私のBGM。AKB48「言い訳Maybe」。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年08月25日

猫カフェ。

初めて行きました。猫カフェ。

C3D0007.jpg
スコティッシュフォールドちゃん。
耳垂れてない子だったけど、お耳が小さいでしょ。

CA3D0016.jpg
ペルシャちゃん。
この子はまだ小さかった。ふわふわー。

CA3D0004.jpg
この子は今人気急上昇中のマンチカンという品種。
犬で言うダックスフンドのように「短足」なのが特徴です。
でもマンチカンって、全て短足ではないそうです。
短足と短足の掛け合わせで、子どもを産ませてはいけないそうで、
この子は足が長かったです。
寧ろ普通の猫よりも、足が長かったような印象でした。

そして、出ました。その「短足」ちゃん。
CA3D0006.jpg
「どこで覚えたのか、カフェラテに反応しちゃうんです…」
と、スタッフさんが走ってきたのですが(笑)、
コレ、カフェラテを奪おうとしている図。です。
見つけたとたん、ダッシュで来たのですが、
その時のかっこ悪さかわいさと言ったらもう…
たまりませんでした!

そんな訳で、初めての猫カフェ。

こういう場所って、猫がかわいそうで
どうなのかなー・・・と思ったりもします。
猫って、元々は触られるのが好きではないし、
人に懐くときは懐くけど、基本一日中寝てる動物なので。
猫ちゃんがしんどそうな日は、早めに店を閉める時もあるそうです。

だから、
たくさん「ごめんね」「ありがとう」を言って帰ってきました。


やはり、猫は癒される。






今日の私のBGM。いろいろ。にゃー。


posted by ちぃ at 00:00|

2009年08月24日

切ないということ。

夜になって、急に涼しくなったせいで
なんだか切なくなりました。
秋の匂いがする、夜です。

「切ない」って何なのだろう。

私の解釈する「切ない」は、やっぱり恋が絡んできます。

 好きな人に振られてしまった時。
 好きだという気持ちを、どうしても伝えられない時。
 言いたいけど言っちゃいけない理由が、そこにある時。
 好き同士のはずなのに、すれ違ってしまってる時。

いろんな恋の場面で、
「悔しい」「寂しい」「悲しい」「辛い」「苦しい」
そのどれもが混じった、繊細な感情が
「切ない」かなーって。

だから、恋をしたことのある人、している人が
抱く感情なのかなーって。

そんな解釈。

だから、大人の感情。「切ない」。

なんで今夜は切なく感じるんだろう。
恋でしょうか(笑)。



みなさん恋してますか。





今日の私のBGM。いろいろシャッフル。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年08月23日

AKB行ってきました。

今日は日本武道館へ
AKB48のライブを見に行ってきました。

「AKB104選抜メンバー組閣祭り」と題したこのライブ、
ライブ終了後の挨拶で、突然の発表があり、
チームA、K、Bのメンバーを総入れ替えするという、
ファンにとっては一大事のイベントがありました。
どうやらメンバーにも知らされていなかったらしく、
号泣する子続出。大変な騒ぎでした〜。

そんなこんなで、ライブ自体はものすごい盛り上がりでした。
爆音と、ファンの皆さんの叫ぶ声に混じり、
私は、大声で歌いまくってきました。

8/26にはいよいよまささんがアレンジを担当した
「言い訳Maybe」が発売されます。
その曲も、勿論披露されました。
私もとても好きな曲で、今から発売が待ち遠しいです。

2日間で3公演。
全てセットリストも違い、出演者も違っていたりと
かなり盛り沢山なライブ。
ダンスとパフォーマンスを覚えるだけでも、
相当な体力と気力が必要だろうなぁと、いつも見て思います。

アイドル・・・尊敬します。

協賛が読売新聞社さんだったということで、
ひとりひとりに配られたチラシの袋の中には、
新聞広告が!
広げてみると・・・
PA0_0562.JPG
でかっ!!
全部で8種類あるらしいです〜!すごーい。
大好きな大島優子ちゃんのをゲットしてご満悦なちぃでした。







今日の私のBGM。AKB48の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年08月22日

検索ワーーード。

この日記には、アクセス解析がついていまして。

googleとかyahoo!とかで、
私を知らない人が、何かのキーワードで検索をし、
ここにたどり着いた、という足跡が残されています。

とても面白いキーワードがいくつかあったので、
日記にしてみようと思います♪


「金魚酒 深堀隆介」
こないだ、金魚酒の日記を書いて以来、
結構な人数様が、このキーワードで検索していらしているみたいです。

「大島優子」
えぇ、大好きですからね。AKB48の大島優子ちゃん。

「はしゃいだ太陽 歌詞」
お。高橋直純さんの楽曲です。
私この曲大好きで、ほんと暑い日によく聴くんですよー。

「盛岡冷麺 けもの道 歌詞」
出ましたね、盛岡冷麺さん。
ありがとうございます。おのれの道よ。

この辺からよくわからないシリーズ(笑)。
「ほか弁 とりめし」
私の好きなメニューです(笑)。
しかもこのキーワードでいらしてる方、一人じゃないんですよー。
なんでー(笑)???

「イントロのかけ声」
何をお探しでここへたどり着いたのでしょう…

「甚平で電車」
こちらも何をお探しだったのか、気になる所です…

そして…


「マジシャン ちぃ」
ごめんなさい…残念ながら、私ではない…かと思います…
「ちぃ」という名前でマジシャンの方がいらっしゃるという事でしょうか。
気になりますっ!!!


まぁやはり、そんな中でも、
私の本名で検索していらして下さった方が
やはり一番多いです。
ありがとうございます。

検索してたどり着いた方「初めまして」。
小さな出会いに「ありがとうございます」。


ちぃ。






今日の私のBGM。AKB48の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記