2009年07月21日

モコが病気?!

今日、出かける直前にモコが何だか調子悪そうで…。
お腹を触ると、すごい怒って、
歩き方も低姿勢でのろのろ。
ゴロゴロは言うけど、お腹を触るとやっぱりすごく怒る。

私が気付くように、と思ったのか
わざわざ私の部屋に来て、またすぐ出ていったのです。

「モコ?お腹痛いの?大丈夫?」

心配で心配で、どうしたらいいのかわからず、
でも出かけなきゃいけないしで、
父と母に「早く帰れたら帰って!」と伝えておきました。

父が帰って来たときには、やっぱり歩き方が少し変で、
でも母が帰って来たら急にお腹が空いたのか(笑)、
エサを欲しがり、なんだか食欲も普段通り?
エサも食べ、今は爆睡してるよ?と。

ふぅ…。

でもさっきは確実におかしかったのです。
きっとどこかおかしいのを、伝えてくれたのだと思います。
動物は話が出来ない分、ちゃんと体で伝えてくれるのです。

夜には、こんな暑いのに私の膝の上でぐっすりzzz

さすがに暑くなったらしく、今はこんな感じ。
P1010031.jpg

そしてその後。
P1010035.jpg

でかっ。

とりあえず今は元気になったようなので、
少し様子を見て、また調子悪くなるようだったら、
病院連れて行こうと思います。

モコもミータも、もう9歳。
いつどこかが悪くなってもおかしくない、年齢。
でもまだまだ元気で居て欲しいです。

今日はモコが心配で、一日気が気でなかった。
本当に大切な家族の一員です。



ちなみにミータはこちら→P1010028.jpg





今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2009年07月20日

セミ、始めました。

こないだひまわりの写真を撮ったあたり。
森のようになっていて、木や花や草がたくさんあります。

ちなみに梅雨に紫陽花を撮ったのも、この近く。

自転車でツイーーっと走っていたら、
聞こえました聞こえました、セミの声。

まだ最大音量ではないものの、
しっかり目覚めたセミたちの声が聞こえたのでした。

セミの声を聞くと、急に“暑く”感じたりしてさ。
でも、
悪くないね。


巷では、皆既日食の話題ばかり。
でも明後日の予報は今のところ、くもり。
どうなることやら。
神様、頼みますよ。

私は、個人的には、
眼科に患者が殺到するのではないか、という心配をしています。
くれぐれも、肉眼で太陽を見ないようにっ!!!

今日スーパーでは無料で日食メガネ配ってたよ〜。




今日の私のBGM。槇原敬之「Cicada」。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年07月19日

追悼。

マイケル…あなたはやはりスーパースターです。
他の誰もマネ出来ない、
他の誰も同じ位置には立てない、
宇宙一かっこいいアーティストです。

それは今までずっと変わらなかったように、
これからもずっと変わらないでしょう。


BS hiで放送されていた、
マイケルのライブを見ました。

スリラーが流行っていた頃、私はまだ2歳で、
リアルタイムでは聞いていません。
マイケルの存在を知ったのも、
もしかしたらテレビの中で誰かがしていた“モノマネ”が
最初かもしれません。

でもマイケルがどれだけ偉大か、
どれだけの功績と影響を音楽界に与えたか、は
大人になるにつれ、鳥肌が立つほどに肌に染み込んで
知ることとなりました。


マイケル、あなたを超える人間はいないでしょう。

私の子ども、孫の代までずっと、
「この人かっこいいね」と言える存在と言って
間違いないでしょう。


かっこいい。

かっこ良すぎて、涙が出た。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年07月18日

階段の先に。

人生は、階段なのかなと思う。

ひとつひとつ登っていかないといけない。

もちろん、途中で休むときもあるし、
次の段までがやたら長くて、平坦な道をしばらく歩くときもあるし、
やたら駆け足で登らされるときだってある。

途中には、きれいな花が咲いていたり
逆に、暗くて怖い中登らなきゃいけなかったり
晴れだったり、雨だったり

いろんな日があって、いろんな景色があるけど

人生一本道。

気付けばまた一段、一段と。
生きている限り登り続けているのだと思う。

その先に。

君が登ってきた結果は、正しかったのだよ。と
言ってもらえる瞬間が、絶対あるのだと思う。

登り続けた人だけに与えられる、もの。

そのために今日も
私は
君は
あなたは
みんなは
階段を登り続けている。

ゆっくりでもいい。時には頑張って走ってみてもいい。
休んでもいい。本当にたまには無理したりもする。



やっぱり君には与えられたね。
それは頑張って登り続けたからだよ。





今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年07月17日

レッドドラゴン。

090717_2347~01.JPG
またまたまささんちで、歌録り。
今日は、夕飯のデザートにドラゴンフルーツ登場!!

す・・・すごい色です(笑)。
むらさき芋と同じような色かなぁ?
で、もっと赤が強い感じ。

皆さんは、食べたことありますか?

私は二回目。初めて食べた時もまさ家でした。
でもその時は、この色ではなく、
外側は赤、中身は白のドラゴンフルーツでした。
どちらも感触は同じ。
一番近いのは「キウイ」かなーと私は思うのですが。

この色の果物を見つけて、最初に食べた人すごいよね。
って話で盛り上がりました。
チーズにしても納豆にしても、すごい勇気が要ったと思うけど
この色の果物も、またなかなか・・・
だってこんなん「猛毒」っぽいじゃん???
もしくはめっちゃお腹壊しそうじゃん???

でも甘〜くておいしいのです♪

まさパパ、ママありがと♪


あとコレ、
090718_0118~01.JPG
まささんが「ちぃが好きそうだなと思って」と
買っといてくれたプレミアムカルピスのグレープフルーツ味。

超好きな味!おいしかった!
でもこれ350mlしか入ってないのに210kcalもあるのだ。。。(太)
カロリーメイトばりですよ。


おいしいものを摂ると元気になります!
太りすぎ注意!まささんもだよ!!





今日の私のBGM。いろいろ。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年07月16日

夏、始めました。

090716_1247~01.JPG

来たよ。

私よりも背の高い、ひまわり。
昔から大好きな花です。

ひとつだけ「ちょいとお先に〜」と言わんばかりに
胸を張って、咲いていました。

どこ見てるんだろうね。

なにが見えるんだろうね。

暑いけどさ、夏、いいね。





今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年07月15日

続ける。

そう、

始めるは簡単。続けるはシンドイ。(「こわがり」高橋直純。より)

直さんの詞に共感。
ーーー

典型的なのは“ブログ”だよね。
お友達から、ブログ始めました〜って連絡もらって、
数ヶ月後には更新なかったりとか。

実は私も、自分のホームページを作る前は、
日記なんて絶対続かないってタイプの人間だった。

ちなみに、恋愛も長続きしないタイプの人間だった。
始まりはあっけなくやってきて、でも続けることの難しさにくじけて。

でも今の自分があるのは、
全て、シンドイ思いをしながらも続けてきた結果、積み上がったモノ。

また、今の自分を続けること自体も、
簡単なことではなくて、
いつも笑ってるなんて、人間不可能なのに
それを求められる場合もあるし、

そうでなくなっている自分に嫌気がさして、余計悪循環だったり、

そもそも、元気な体を与えられて、
それを維持していくこと自体、簡単なことじゃなくて。

やっぱりシンドイこともある。

でもシンドイは必要なのだと思う。

じゃないと、結果を見つけることは出来ないから。



シンドイのあとの結果、
あなたと積み上げていけたらなと思う。




今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」他。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年07月14日

ゴールド免許。

090716_0116~01.JPG
随分前に警察署に免許更新に行き、
そのままずっとNEW免許証を取りに行っていなかったのですが
やっとこさ、ぼちぼち旧免許証の有効期限が切れるため、
取りに行ったのでした。

こういうことに関しては、ほんと何でもギリギリな性格です。
ダメな私です。
てか、誕生日4/7だべ?って話。

で、念願のゴールド免許証が手に入ったのでした。

念願の。

なんて、一応言ってみちゃいましたが、
ワタクシ、自他共に認めるガチガチのバリバリの
THE ペーパードライバーであります。

でも何だかんだいって、金色!ってうれしいよねぇ。

これからは、このゴールド免許をガンガンに有効活用し・・・
・・・たいと・・・思います。
一応、思ってはいます。

だってうちの車オデッセイなんだもん。でかいから怖いんだもん。

だってだって。

最近の免許証って、ICチップが入ってて、
機械に入れると、自分のデータが出てくんのね。すごいね。
だから免許証には「本籍」が記載されてないんよ。
でもだからって空欄のままってのもどうなの?
てか、ICチップ入りになったから、
更新料高くなったの?えーーー?それはどう?どない?






今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年07月13日

お盆。

090715_0005~01.JPG

うちでは、7月にお盆がやってきます。

今日は、おばあちゃんが家に帰ってくる日です。
おばあちゃんが亡くなってから、3回目のお盆。

タイミング良く、夕方に家に居ることが出来たので
私はお父さんと一緒に、迎え火を焚きました。

きゅうりで作った“馬”に乗って。
お父さんが「はい、おいでおいで〜。はい来た来た。」
とテキトーなことを言って(笑)、
おばあちゃんを迎え、
家の中に入って、まるでおままごとのような小さな器に
おかずとご飯とお味噌汁をよそって、
おばあちゃんの仏壇にお供えしました。

今日は、お花もいつもに増して豪華だし、
なんか仏壇には縄で出来た飾り?も付けてます。

私は、近くの和菓子屋さんで見つけた、
かわいいウサギのおまんじゅうを買って、お供えしました。

どうやら“その道の力のある方”によると、
おばあちゃんはいつも、私を見守っててくれてるそうです。
なので、お盆じゃなくても、
いつも傍に居てくれてるんだなぁ〜って思っているのですが。

やはり、あぁやって迎え火を焚くと、
故人を想う気持ちも、より深くなります。


ね、おばあちゃん。おかえりー。






今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年07月12日

食べるの遅いのよ。

今日はまささんちで歌録り。
腹が減っては戦は…という事で、
またまた、まさママに夕飯をごちそうになりました。

お?
なんと…いわしの丸干し登場(笑)!!
(昨日の日記参照…)

大好きだから2日連続でもいいのさっ!!
ありがたくいただきまーす!!
しかし、今日こそは小骨に気をつけなくてはっ!!

でもやっぱり、ちぃ家よりまさ家のが大きいの。
いわし、大きいの(笑)。

その他にも、棒々鶏と
じゃがタラ(ジャガイモとタラコ混ぜ混ぜほくほく♪)も
お腹いっぱいいただきました。
まささんは食べるのが早く、じゃがタラをぽくぽく食べていきます。
私は食べるのが遅いので、あぁあぁじゃがタラなくなっちゃう…と
焦りながら、ぽくぽく…(笑)
まささんめ…ムキーー!!!

いつの日か…まささんより早く食べ終わってみたいです。

あ、夕飯の話だけで終わっちゃった(笑)。

歌、頑張ってきたよ♪





今日の私のBGM。高橋直純「ColorS」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記