2009年06月21日

父の日。

最近、あんまりちゃんと口をきけないでいました。

ちょっと、仲がこじれたりとか。
ちょっと、理解し合えなかったりとか。

今日は特別なので、
少しだけど、とびきり豪華なヱビスビールを買って帰りました。
お父さんの好きな落花生と、空豆揚げたおつまみも添えて。

いつも眉間に皺を寄せてるお父さん。
でもちょっとうれしそうな顔したの、バレてるよ。

子どもの頃は「お父さんによく似てるね」と言われるのが
本当に嫌だった。
授業参観では「あれ、田辺のお父さんじゃね?」と
クラスメイトに指さされて笑われた。

頭に血が上ると、感情的になって冷静に話が出来ない。
ほんとはちゃんと想ってるけど、それを素直に伝えられない。
「ありがとう」とか家族に言うのなんか、すごく下手くそで。

気付かぬうちに、
私はそんな所まで、お父さんに似てしまったよ。

照れくさいし、恥ずかしいし、
むすっとしてて聞いてるか聞いてないかわからないし、
だけどやっぱり、

「いつもありがとう、お父さん」。








今日の私のBGM。アンジェラ・アキの曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年06月20日

ぶー。

あのさ、外にいるときってさ、
マナーモードにしてるじゃん?

だからさ、電話鳴っても着うた鳴らないじゃん?

せっかくさ・・・

着信音を

じんじゃーまんに変えたのにさ・・・

まだ一度もじんじゃーまん鳴ってないんだよ・・・

なんかさ、
すごい友達少ない人みたいじゃん?

んー・・・

誰か、私が家にいる時間に電話してくれないかなぁ。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年06月19日

巣立ち〜ツバメ日記2009〜

ここ数日、商店街を通っていなかったうちに、
毎日楽しみに見ていた、ツバメが居なくなっていました。

最後に見た時にはまだ小さかった気がするのですが、
巣ごと転落した様子もないし、
下に敷いてあった“フン除けの段ボール”も、なくなってたので
きっと巣立ったのだと思います。

“今日と明日は梅雨の中休み。晴れ間が続くでしょう”

鳥さんは、きっとテレビから流れる天気予報の声だけを
上手に聞き取る能力を持っているのでしょう(笑)。

言葉もわからない、自然の中に生きる動物たちは、
人間には到底理解できない能力を備えています。

すごいね。

バイバイ。また帰ってきてね。

でも、まだうちの近くのコンビニにはツバメ居座ってます。
ヒナはだいぶ大きくなったようで、親ツバメは外で寝ています。

それからこないだまささんちで歌のお手伝いした時、
まささんちの最寄り駅のガード下に、
ざっと数えただけで7つも!!!!ツバメの巣を見つけました。
あまりに高い位置にあるので、観察出来ないのが難点ですが…。

かわいいね。ツバメ。

ふぅ〜、夏がやってくるね。







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ

2009年06月18日

「おかえり」。

どんなに遅く帰ってきても、
お前だけは「おかえり」を言ってくれるね。

夜中いつも私の部屋に来て甘えるのに、
今日は居なかったから、どうしたんだろう?って
待っててくれたんだね。
ごめんね。

お日様出てきてから家に帰ってきたってのに、
玄関まで「おかえり」言いに来てくれたんだもんね。
お前はほんとかわいいな。

さ、一緒に寝よう。

お前のお腹を触りながら・・・おやすみ。

090620_0116~02.JPG




今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00|

2009年06月17日

実。

ぜったいでっかい実をむすぶ。

じめじめもやもやうじうじも

さらさらうきうきらんらんに

変わる瞬間きっとくる。

だからあしたもがんばろう。









今日の私のBGM。JamloMaTiKの曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年06月16日

定額給付金。

090616_2358~01.JPG
ついに来ました、12,000円。

さてどうしましょう。

普通に“貯金用の財布”の中へ直行となった、私の12,000円。

まぁ何かに使ってあげないと、景気対策としては無意味ですので
使い道を考えようと思います。

なんかでも変な言い方ですが、
「ホントに12,000円届いたよ!!」
っていう、ささやかな喜びはありますね(笑)。
今までは、テレビの中だけで騒がれていた感じでしたが、
いざ自分の手元にやってくると、とても変な感じです。

ま、あれですよ。
「12,000円ぽっち貰ったからって、何もならん」
とか言っちゃってた私も、いざ手にしてみると
「12,000円って結構いろいろ買えるかも?
 リード4箱買えるし。あ、スニーカー欲しかったんだった。」

みたいな(笑)。


私ってば、調子が良い人間ですわ。

みんなはもう貰った?





今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年06月15日

映画「幼獣マメシバ」。

090615_1548~01.JPG
行ってきました。
映画「幼獣マメシバ」。

グッズ売り場に行くと、
ことなかれTシャツ(紺)も、DVDも売り切れ。
これにはびっくり!
私は、パンフレットを買いました。
とってもかわいいです!!

アイスカフェラテを買って、いざシアターへ。
入るとサントラが流れていて、うきうき。

映画は〜・・・

試写会でも見させていただいたので〜

二回目なのですが〜

特に後半・・・

なぜかワタクシ泣きっぱなし(笑)。

自分でも“私はどこか感情のツボがおかしいのではないか”と
思ってしまうほど(笑)、
なんだかいろんな思いが込み上げてきて、涙が溢れてしまいました。

もちろん、くすっと笑う場面もたくさん。

TVドラマと映画と、両方を通して見てみると
二朗さんの放つひとことひとことが、心に沁みて、
“動物映画”として、ただ「かわいい」を映像化しただけではない、
大きな何かを感じます。

あったかく素敵な作品に、
ほんのちょびっとですが、お手伝いさせていただけたこと、
本当に幸せに思います。

一人でも多くの人に、この映画が届くといいなと思います。


3キロから、2万キロへ。
どんな人も、やり遂げるためのパワーを秘めている。
きっと、少しずつ変わっていける。


佐藤二朗さん、本当に素敵な俳優さんです。











今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年06月14日

おっきくなったね〜ツバメ日記2009〜

PA0_0086.JPG

毎日見ている、商店街のツバメ。

昨日の夜見てみたら、
巣の横に段ボールで人工的な巣が足されてました(笑)。

今日見てみると、
残念ながら、そっちには誰も入っていない様子・・・。

写真の矢印の所。
親ツバメや、少し大きくなったヒナの
お尻や顔が写っているのだけど・・・よく見えないかな・・・↓

とりあえず、言いたいのは・・・

超かわいいの!!!

です。


癒されるよぉ〜。







今日の私のBGM。
DCT「DYDCT?」。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ

2009年06月13日

公開なのだ。

テレビで。見ちゃいました。

一郎が大きくなった姿を・・・。

きゃーー!立派な柴犬!マメシバではない(笑)!!!
でも、可愛かった。

渋谷の舞台挨拶行きたかったなぁ・・・。


という訳で、映画「幼獣マメシバ」本日封切り。

私は一足お先に試写会で拝見させていただきましたが、
それ以来、もう熱は上がったままでして、
当然のごとく、もう一度劇場に足を運ぶ予定です。


楽しみだな。楽しみだね。

また泣いちゃうね。また笑っちゃうねきっと。






今日の私のBGM。
幼獣マメシバ オリジナル・サウンドトラック。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年06月12日

深夜と早朝の境目ってどこ?

ぴよぴよぴよ。
ぴよぴよ・・・るーっきっきっき!!!

という、鳥の声がします。

私としては現在の時刻、28時・・・
「深夜」なのですが、
一般的にはこれは「早朝」のようです(笑)。

すっかり、夜が明けるのが早くなってしまって、
夜型人間にはきつい季節となりました。

鳥の声で目覚める人。
鳥の声を聞きながら眠りにつく人。

キミの明日が良い日でありますように。

キミが今夜良い夢を見られますように。







今日の私のBGM。JamloMaTiKの曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記