少し前のヒット曲ですが、
福原美穂の「優しい赤」という曲が好きで
最近よく聴いています。
自分で歌うのにもキーがちょうど良く、
地声とファルセットの切り替えを練習するのに
この曲を使っていたりして。
CMで流れているのを聴いてから、
ずっと「いい曲だなぁ」と思っていました。
で、CDを手に入れて、フルで聴いてみたら、
やっぱりいい曲でした。
歌詞を知りたかったので、サイトで検索してみると、
作曲は、川村結花さんでした。
“なるほど、どうりで…”と思いました。
川村結花さんは、一時期よく聴いたアーティストさん。
人への作詞作曲提供もし、
ご自身も歌うたいという、多才な方です。
有名どころだとSMAPの「夜空のムコウ」を作曲した方です。
それを知って、
自分の耳も、なかなか信用出来るな。と思ったと同時に、
ちょっとうれしかったのです。
「有名な方が書いた曲と知って聴いて、いい曲と思った」
のではなく、
「いい曲だなと思ったら、有名な方の書いた曲だった」
からです。
それこそ「本物」。
「すげー、詞がいいんだよな。この曲。」
と思ったら、仲智 唯の詞だったよ〜。やっぱりな〜。
そんな風に誰か1人でもいい、言われる作詞家になりたい。
でなきゃ「本物」には、なれない。
今日の私のBGM。AKB48の曲たち。