2009年05月11日

ありんこ。

1人でバス停のベンチに座って、バスを待っていたら
アリの行列が、目の前を横切っていることに気付きました。

小さなアリ。

何百…何千?のたくさんのアリが、
みんな同じ方向に向かって、ゆっくりと歩いていました。


子どもの頃、学校の帰り道。
アスファルトを横切る、大きなアリの行列を見つけた。
一緒に帰っていた友達が、おもしろがって
ダンダンッとたくさんのアリを踏んで歩いた。

私は…

私は………

「ダメだよ!かわいそうだからやめようよ!」

そう…言えなかった。
何で言えなかったんだろう。わからない。でも言えなかった。

“ごめんね…”

そう思って、ふとしゃがみ込んで無事だったアリたちを
上から眺めていた。

すると一匹のアリが私の手にのぼってきて、

「痛っ!!!」

私の手を思い切り噛んだのです。

左手の親指の付け根のあたり。
小さなペンチで挟まれたかのように、すごく痛かった。

“違うよ…私は殺してないよ…”

違うよ…

違うよ………



それ以来、私はアリを踏まないように気をつけて歩くようになりました。

私は殺してない。
でも「やめなよ」って言えなかった罰なのかな。

アリさんに怒られたんだ、きっと。


アリの行列を見ると、
今でも左手の親指の付け根のあたり。痛みます。








今日の私のBGM。なし。






posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年05月10日

お母さんありがとう。

今日は母の日。

090510_0011~01.JPG

うちは、5月に父の誕生日、6月に母の誕生日があって
母の日と父の日を合わせると、
5月と6月はすごいことになるので(笑)、
それほど大々的に何かをするってこともないんです。

でもま、花屋さん、スーパー。
どこへ行ってもカーネーションが売られているので
毎年、一応買っています。
花好きだしね(自分が、笑)。

“この時期は高いからいいよ”と、いつも母は言うので
今年はケチ気味に一輪だけプレゼントしました(笑)。

でもこのカーネーション。
きらきらがついているのです。

きらきらの粉?みたいのがついていて、きれーいなのです。

お花側からしたら、
「こんなもんつけやがって呼吸しづらいんじゃい!」
って感じで、かわいそうなんですが・・・。

大きなきらきらした一輪を、心を込めてプレゼントしました。
さっそく猫がくんくんしてました。


大好きなお母さん。
お母さんはパソコン出来ないので、この日記を読むことはないだろうけど。
照れくさくて口には出せないけど、いつも感謝しています。

味方でいてくれるのも、
叱ってくれるのも、
私が1人で夜ご飯を食べている間ずっと相手してくれるのも、
いつもありがたく思っています。

大切なお母さん。
これからは、もう少しだけ体に気をつけて、いつまでも元気でいてね。


追伸。まさママにもみょちゃんにも。いつもありがとう。





今日の私のBGM。いろいろ。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年05月09日

暑かった−。

090502_1708~01.JPG

たまにはこんな色もいいかなと
こないだ買ってみた、キャミ。

どぎついピンクなんて、初めて買いました。
どうかな似合うかなぁ。

早くこれ着て、出かけたいななんて思ったけど。

さすがに今日は半袖にしときました。

暑かったね今日。

まだ少し白い腕が、半袖シャツから顔出してる。
この日焼けする前の少し白い腕が、好き。

紫外線対策、気をつけないとだな。







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年05月08日

オレンジ色の花。

090508_1240~01.JPG

好きな花シリーズ。

一昨年くらいから、
まさに私の好きな色!という花を、
あちこちで見かけるようになり、気になっていました。
今年は、やけにたくさん見かけます。

ひょろひょろっと茎が伸びていて、
その先にちょこんとオレンジ色の花が。

アップにしたのが、これ。
090423_1239~01.JPG

ほとんど「雑草」に近いのだと思うのです。
恐らく、生命力がものすごくて、
毎年種を飛ばしては、めきめき育って数を増やしているのではないかと。

前置き長くなりました。
調べてみたら「ナガミヒナゲシ」という花でした。
なるほど、ヒナゲシの仲間かぁ〜。

かわいいんです。とても。

去年、一輪取って家に持って帰ったのですが、
すぐしおれてしまいました。
調べたところによると、一日でしおれてしまう花のようです。

ということは、ひとつひとつが今日限りの「いのち」。
このかわいい姿を見られるのってとても貴重なこと。


がんばって咲いてくれてありがとう。







今日の私のBGM。古内東子「IN LOVE AGAIN」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年05月07日

O-Nest。

私とあなたが初めて出会ったとき、
私もあなたも楽器を持っていた。

そこから始まって、今日まで。

何も変わっていないようで、
でも何かとてもたくさん変わった気がする。

ねぇ、あなたは
何を思って、そこに立ってるの?

そのミラーボールの先に、どんな明日が見えますか?






今日の私のBGM。ビイドロ「冗談の王様」。

posted by ちぃ at 00:00| 詩と詩っぽいの

2009年05月06日

雨道の先に。

ひさしぶりに長く降り続く、雨。

夜空の下、街灯に照らされた雨は
きれいな細いストライプを描く。

お気に入りの水玉の傘が
ちょっと重たい体を引き連れていく。

たどり着いた先は
あったかいご飯と、かわいい犬と、
あったかいパパとママの「おかえり」「いらっしゃい」。

私には、自分の家の他にも
こうしてあったかく迎えてくれる「家」がある。

「がんばって」

さぁ、今日も声張り上げて、いっちょ歌いますか。








今日の私のBGM。AKB48の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年05月05日

「WALL・E」。

やっとやっと、
映画「WALL・E」のDVDを見ることができました。

映画館で見たかったけど、
タイミングを逃してしまい、見られずにいました・・・。

PIXER制作の映画はどれも大好きです。
その中でも「モンスターズ・インク」は本当に大好きな映画です。

が、「WALL・E」はそれを超えるかもしれない・・・
超えたかな・・・

それぐらい、素晴らしい作品でした。

子どもが見ても、可愛い映画。
そして大人が見ると、深いメッセージ性に気付くという、
深い深い映画でした。

主人公がロボットなので、ほとんど「台詞」がない映画なのに、
表情だけで伝わってくる感情が、
見る人を笑わせ、悲しませ、どきっとさせ、感動させてくれます。

すごい。すごいです、やっぱりPIXERはすごいです。

今度ディズニーストア行って、WALL・Eグッズ見てくるぞー!!!








今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年05月04日

本物。

少し前のヒット曲ですが、
福原美穂の「優しい赤」という曲が好きで
最近よく聴いています。

自分で歌うのにもキーがちょうど良く、
地声とファルセットの切り替えを練習するのに
この曲を使っていたりして。

CMで流れているのを聴いてから、
ずっと「いい曲だなぁ」と思っていました。
で、CDを手に入れて、フルで聴いてみたら、
やっぱりいい曲でした。

歌詞を知りたかったので、サイトで検索してみると、
作曲は、川村結花さんでした。

“なるほど、どうりで…”と思いました。

川村結花さんは、一時期よく聴いたアーティストさん。
人への作詞作曲提供もし、
ご自身も歌うたいという、多才な方です。
有名どころだとSMAPの「夜空のムコウ」を作曲した方です。


それを知って、
自分の耳も、なかなか信用出来るな。と思ったと同時に、
ちょっとうれしかったのです。

「有名な方が書いた曲と知って聴いて、いい曲と思った」
のではなく、
「いい曲だなと思ったら、有名な方の書いた曲だった」
からです。

それこそ「本物」。


「すげー、詞がいいんだよな。この曲。」
と思ったら、仲智 唯の詞だったよ〜。やっぱりな〜。


そんな風に誰か1人でもいい、言われる作詞家になりたい。
でなきゃ「本物」には、なれない。










今日の私のBGM。AKB48の曲たち。

posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年05月03日

見つけたぞ〜ツバメ日記2009〜

今日、新しくツバメの巣を見つけました。

自転車に乗っていたら、私を一羽のツバメが追い越していき、
着いた先に巣がありました。
毎日通っている場所なのに、今まで気付きませんでした。

帰りにもう一度見に行ってみました。

そこは居酒屋の屋根の下。
さっきはシャッターが閉まっていたけど、
帰りにはしっかり賑わっていました。

そして、ツバメがちょこんと2羽、
こちらを向いて停まっていました。
思わず写真を撮りたくなったけど、
お店の人にちらっと見られたのであきらめました。


ツバメの巣のすぐ下には、必ず“フン”が落ちてるものだけど
そこにはひとつもありませんでした。

お店の人が、毎日きれいに掃除をして、
ツバメの子育てに協力してあげている様を、
一瞬で感じ取ったのでした。

心があったかくなりました。

いつか、その居酒屋に入ってみようと思います。






今日の私のBGM。ちぃの詞まさの曲ちぃの歌。

posted by ちぃ at 00:00| ツバメ

2009年05月02日

訃報。

母の大好きな歌手

忌野清志郎さんが

今日ガンのため亡くなったと

ニュースで知りました。

本当にショックで

言葉になりません。

やりきれない。

ガンという病気に対して、

どう気持ちを納得させれば良いのか。








本当にカッコイイ生き方。尊敬します。

ご冥福をお祈りするとともに、

私の心にも、母の心にも、ずっと生き続けるよ、“ベイベー”。








今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記