誕生日プレゼントが置いてありました。
これ。
アイロンみたいなこの形。。。さて何でしょうか?
正解は、
ハンドミキサー。
20年くらいずっと使ってきた、うちのハンドミキサー。
小さい頃は、誕生日にケーキをデコレーションするための
生クリームをホイップするのに使ってました。あ、クリスマスもね。
今では、私がお菓子を作る時にしか出番がなかったのですが、
別に壊れてはいないので、ずっと使い続けていました。
でも、あまりに古いので(笑)、
そろそろ買い換えた方がいいかな、なんて言っていたのです。
そしたら、買ってくれました(笑)。
そして、今日は完全オフ!という心意気で、
一日お菓子を作っていました。
さっそく母にもらったハンドミキサーを駆使して・・・。
「キャラメルとくるみのケーキ」キャラメルから作りました!
「クリームチーズとオレンジのケーキ」しっとり!
「抹茶のマーブルケーキ」初めて抹茶味に挑戦!おいしい!
「チョコマーブルケーキ」マーブル模様が売り物みたいに上手くいった!
あぁ〜、楽しかった。
お菓子作りって、本当に「作品作り」のようで、本当に楽しいのです。
ん?
何のため?って明日の自分の誕生日のためです(笑)。
本当は…そのためだけではないのですが〜。続きはまた明日の日記で!!
今日の私のBGM。aikoの曲たち。