2009年04月10日

すき。

SA380132.JPG

今年の桜。
もう関東では終わりに近付いています。

こないだ少しの時間だけど、大きな桜が咲いている場所で
ふらっと歩くことが出来ました。
こんなにも、近くで。
手に届くほどの大きな枝に、たんわり咲いた桜の花たち。

SA380134.JPG

落ちてしまった花。
手のひらにのせたら、かわいくて笑顔になりました。

周りには、他の花もたくさん咲いていました。

SA380129.JPG

SA380127.JPG

この影は私。

花のある季節。本当に良い季節。

だんだんと「初夏」に向かっていく。
その準備として、散っていく花たち。

今年も一緒に桜を見られて良かった。


お気に入りの一枚。

SA380131.JPG








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年04月09日

コーヒーは毒、矢野顕子は薬。

090409_1034~01.JPG090409_1034~02.JPG

ちょっと胃が弱っているみたいで。
まぁいつもの事なんだけど、
ちょっとバタバタしてるなぁ〜って時に限って、
コーヒーが欲しくなるので、悪循環。

という訳で、しばらくの間。
コーヒー毒。禁止。



昔、習っていたせいもあるのか、
ピアノの音を聴くと、落ち着く習性の私。

イライラしてるかな?バタバタしてちょっと落ち着きないかな?
そんな時に、意識的に聴くことにしている、矢野顕子さんの楽曲。

優しく、時に強い矢野顕子さんのピアノは、
落ち着いている時に聴くと、癒され眠くなり、
落ち着いてない時に聴くと、すーっと落ち着く気がします。

なので、薬。
顕子薬。服用。



写真は、うちの周りの竹林に咲いている花。
毎年沢山咲くんだけど、名前がわからない…。

ミヤコワスレに似てるけど、ちょっと違う気がするんだ。

去年沢山刈られてしまったから、
もう咲かないかと思ってがっかりしてたのに、
いつの間にかもりもり生えたらしく、今年も一面紫に。

植物の力はすごいな。

紫は不安定の色。
だけど、きれいで癒されるでしょ?






今日の私のBGM。矢野顕子「ピヤノアキコ。」。
posted by ちぃ at 23:45| 日記

2009年04月08日

彼女=親友。

090408_2126~01.JPG

彼女とディナー。
ディナーて感じの洋食コースを食べに行くつもりが、
レストラン貸切で使われてて、断念。

なぜか、居酒屋でノンアルコールな夕ご飯に変更。

おいしい焼き鳥や、お茶漬けやらを食べて、
でもお酒は飲まず、カウンターで女2人語ってました。
写真はデザートのプリン。

彼女は、私と全てが正反対。
N極とS極はくっつく。だから私たちもくっつくのです。

何と、今日着ていたカットソーが偶然おそろいでした。
これにはさすがにびっくり!
後ろ前どちらでも着られるタイプのカットソーで、
私はボタンを後ろ側に。彼女はボタンを前側にして、着ていました。
そこもまた「正反対」で笑ったのでした。

PA0_0000.JPG

彼女の乗ってるバイクに乗らせてもらいました。
足、ぎりぎりでした。






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年04月07日

29歳、81歳。

しわしわの顔は重ねた笑顔のしるし

しわしわの手は重ねた苦労のしるし

かわいいばーば

ちいさいばーば

おおきな私の宝物


---
今日は私のおばあちゃんと、私の誕生日。
サプライズでおばあちゃんに会いに行って、
昨日沢山作ったお菓子を一緒に食べました。

楽しい誕生日になりました。

おばあちゃん、誕生日おめでとう。

私も、29歳になりました。





今日の私のBGM。DCT「DYDCT?」。
posted by ちぃ at 00:00| 詩と詩っぽいの

2009年04月06日

28歳、最後の日。

朝起きたら、母から「1日早いけど」って
誕生日プレゼントが置いてありました。

これ。
090406_1130~01.JPG

アイロンみたいなこの形。。。さて何でしょうか?

正解は、
090406_1131~01.JPG
ハンドミキサー。

20年くらいずっと使ってきた、うちのハンドミキサー。
小さい頃は、誕生日にケーキをデコレーションするための
生クリームをホイップするのに使ってました。あ、クリスマスもね。
今では、私がお菓子を作る時にしか出番がなかったのですが、
別に壊れてはいないので、ずっと使い続けていました。

でも、あまりに古いので(笑)、
そろそろ買い換えた方がいいかな、なんて言っていたのです。

そしたら、買ってくれました(笑)。

そして、今日は完全オフ!という心意気で、
一日お菓子を作っていました。
さっそく母にもらったハンドミキサーを駆使して・・・。

SA380017.JPG
SA380016.JPG

「キャラメルとくるみのケーキ」キャラメルから作りました!
「クリームチーズとオレンジのケーキ」しっとり!
「抹茶のマーブルケーキ」初めて抹茶味に挑戦!おいしい!
「チョコマーブルケーキ」マーブル模様が売り物みたいに上手くいった!

あぁ〜、楽しかった。
お菓子作りって、本当に「作品作り」のようで、本当に楽しいのです。

ん?

何のため?って明日の自分の誕生日のためです(笑)。

本当は…そのためだけではないのですが〜。続きはまた明日の日記で!!








今日の私のBGM。aikoの曲たち。
posted by ちぃ at 19:49| 日記

2009年04月05日

食べる春。

090404_2333~01.JPG
春の味覚、たけのこご飯!!!

おいしいね。

次の日おにぎりにするのも、最高よね。

普段私はあんまりたくさん食べないのですが、
たけのこご飯の時は、いつもの倍は食べちゃいます。

お茶碗にいっぱい盛って、いただきました♪

みんなはもうたけのこご飯、食べたぁ?






今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年04月04日

チューリップ。

2009040401.JPG

あれ、いつの間にこんなに咲いたんだろう?

たくさんのチューリップたちは、
ついこないだまで、つぼみだったのに。

昼間は良いお天気だったからか、
思い切り花びらを開いて咲いていました。

2009040403.JPG

そんなに開いたらチューリップに見えないぞ?ってくらいに
思い切り咲いていました。

かわいいね。

チューリップだいすき。

そいでね、夜同じ場所の同じチューリップを撮ったの。
2009040402.JPG

すごいよね?
さっきの写真と同じ花だよ!!
三角の形にすぼまって、縮こまっていました。

生きてるんだなぁ〜。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年04月03日

おかえり〜ツバメ日記2009〜

帰ってきたんだね。

おかえり。待ってたよ。

うちからすぐのセブンイレブンに、
ツバメの巣があります。
一昨年発見して、昨年も同じ場所に帰って来て、
そして今年も帰って来てくれました。

今日通ってみたら、
一羽ツバメが巣にとまっていました。
「あっ♪」と声を上げてしまいました。

ヽ(´▽`)/

うれしい!!!!!!!

今年もやります、ツバメ日記シリーズ(笑)。

春なんだなぁ〜〜〜〜。

でも明日は雨降るらしいよ。桜散りませんように。







今日の私のBGM。まさの曲ちぃの歌。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ

2009年04月02日

春色。

桜色も、

空の色も、木々の緑も、

このあたたかさと混ざって、ちゃんと「春色」に見える。

空の色や、木々の緑なんて、

冬でも秋でも、同じ色なのかもしれないけど、

なぜかこのあたたかさが加わって、「春色」に見えた。

桜が満開になって、散るまでの

この1週間くらいが、私の一番好きな季節。

息を吸うと、春の匂いがするね。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年04月01日

4月1日だね。

実は私、身長が伸びました!!!

今朝起きたら、160cmになってました!!!!!!

こんなことってあるのね♪


























なんて。

悲しい嘘。





152.5cmの私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記