2009年04月20日

よる・さくら。

090420_2236~02.JPG

ソメイヨシノが散り終わったからって
桜の季節が終わったワケじゃないわ!

と言わんばかりに、まだまだ八重桜はきれいに咲き誇っています。

夜空と照明にあたる八重桜が、きれいだったので写メってみました。

最近「花」の日記ばかり書いてるかな。
でもどうしても目についてしまうから仕方ない。

だから大好きなんだ、この季節。

まだいくつか日記にしたいお花の話があるのです。
きれいな写真を撮れた日に、また書きたいと思います。


今日は、夜な夜な詞を書いています。
楽しい曲なので、テンションを上げながら書いています。

では作業に戻ります。じゃあね。みんなはもう寝てるかな。



27:51。





今日の私のBGM。ちぃの歌、まさの曲。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年04月19日

屋根よ〜りた〜かいこいのぼり。

ちょっと前から、
ちぃのおうち。のトップページに、
ミニこいのぼりを飾っています。

今日は、本物の大きなこいのぼりを目にしました。

毎年、近所の道路脇に大きなこいのぼりが飾られるのです。
どこかのお店が出しているのか、
町内会で出しているのか、わからないのですが。

こいのぼりを飾る家も、今は少なくなっている気がします。
なので、見つけたときにはうれしくなってしまいます。

日本の伝統行事ですからね。
大事にしないといけないなぁと思います。


さて私は、
ほんとに一昨日熱で寝込んでたんでしょうか?って思うほど
元気になってしまって、自分でもびっくりしています(笑)。

やっぱ「食べる」ことって大事!
“体力を落とさない”ってのが、健康を支えてるんだと実感しました。

でも、食べ過ぎは注意。
元気通り越して、ぷくぷく・・・。

しばらく夜更かしの日々が続きそうなので、
気を抜かずがんばろうー・・・。








今日の私のBGM。ちぃの歌まさの曲。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年04月18日

復活。

090418_1506~01.jpg090418_1501~01.jpg
昨夜は風邪でひどく辛かったですが、
何日も寝込む訳にはいかないので、気合いで治しました。
一晩で(笑)

風邪のときは食欲がなくなるけど、
“食べられる、うん”と自分に言い聞かせて
普段よりよく噛んで、なるべく食べるようにしたのが
正解だったようです。

さすがにまだだるさは残るけど、熱はほぼ平熱。
心配していた喉も、痛くなくなりました。

という訳で、これからまささんトコで歌ってきます。
鼻声が心配ですが、頑張ります。

写真は途中見つけたシロツメクサ。
あと藤の花も今見頃だね〜。

紋白蝶も見つけてうれしくなったよ。

春。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 15:10| 日記

2009年04月17日

風邪ひきました。

ひさびさに38.3度まで熱を出しました。

何がいけなかったのか・・・。
最近アレルギーがひどいこともあって、
ずっとマスクをしていたのに。
手洗いうがいも欠かさずしてたのに。それでもダメかー。

体じゅうが痛くて痛くて。
寝てても座ってても立ってても、肩から太ももにかけて
全てが痛い。

あー。





今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年04月16日

約束ね

一緒に歩こう

お日様のときも 夕焼けのときも お月様のときも 

一緒に歩こう

手をつないで 笑い合って お話をして

一緒に歩こう

会えない日も しんどい日も イライラの日も

一緒に歩こう
 
来週も 5年後も 変わらないきっと

約束ね







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 詩と詩っぽいの

2009年04月15日

スポンジケーキ焼くのって意外と難しいのだ。

ケーキを焼きました。

卵3つを泡立て続けると、こんなにもふわふわになるのです。
090415_1538~01.JPG

焼いたらこんなに膨らみました。
090415_1615~01.JPG

でも冷めたら少し縮むのです。
090415_1621~01.JPG

生クリームを固くしすぎて、なんかきれいに仕上がりませんでしたが、
味は上出来でしたー。
090415_1914~01.JPG


わーい。

お誕生日おめでとう。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2009年04月14日

運転手語。

雨なので、バスに乗りました。

バスの運転手さんのしゃべり方って独特だよね。
今日の運転手さんなんかね、降りるお客さん1人1人に、

「はい、ありぁした〜。はい、ありぁした〜。」

って言ってるのね。

1人1人に「ありがとうございました」って言うのはいいんだけど、
「ありぁした〜」は略しすぎかと(笑)。

しかもその後よく聞いてたら、

「はい、はしゃしゃ〜(はい、発車しま〜す)」

「はい、ひだりぃま〜しまぁ〜(はい、左へ曲がりま〜す)」

と、かなりかなりかなりかなり変な発音!!!!


こういうのって、一度気になってしまうと
おかしくて仕方ないのですよ。
1人でバス乗りながら吹き出しそうになるのを、必死で我慢ですよ。

「はい、」ってのはハッキリ言うんだよね。
その後が、ぐにょぐにょなのね。略しすぎね。


そして私も、
「はい、ありぁした〜」と言ってもらって、降りましたとさ。








今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2009年04月13日

モコのひとりごと。

090413_1521~01.JPG

090413_1513~01.JPG

どうも、私モコって言います。
ちぃちゃんちに住んでます。

わたし最近、
このちぃちゃんの脱ぎ捨てた服の上がお気に入りなの。

昨日の夜はね、ちぃちゃんが寝てる横でずっと寝てたのよ。
朝ちぃちゃんが「起きるよ?」って言うまで、
ずっと一緒だったの。
なんかこの服の上が気持ちいいのよね。

ちぃちゃんたら、夜中時々目を覚ましては
「モコは〜♪」ってわたしを呼んでは撫でてくれるの。

はぁ〜あ、眠い眠い。

猫は寝るのが仕事だからね、夜も昼も寝ないといけないの。

今日はあったかくて昼寝し甲斐があるわ〜。

あ、ちぃちゃんはこれから出かけるみたい。
じゃあおやすみ。








今日の私のBGM。高橋直純「One」他。





posted by ちぃ at 00:00|

2009年04月12日

ユーミンの魔法。

母と録画した「Music Lovers」を見ていました。

ゲストはユーミン。
母はユーミンの大ファンで、
私は子どもの頃から、よく聴いていたものでした。

私の大好きな曲「守ってあげたい」を
歌ってくれました。

私はこの曲を聴くと、なぜか涙が溢れます。

「守ってあげたい」という、この曲のフレーズそしてテーマは、
「好き」とか「愛してる」とかよりずっとずっと
深い気持ちのこもった「I Love You」のメッセージだと思うのです。

女性は、男性に「守られたい」と思うと同時に、
反対に男性を「守ってあげたい」という気持ちを、
必ず持っているような気がするんです。

ユーミンの詞には「余白」があるのです。
聞き手がすっと入り込める「余白」。
決して押しつけがましくなく、
だけど誰もが自分とリンクさせることの出来る、風景や状景。

その「誰もが」というところに、ユーミンの凄さを感じます。

私も、見事にそのユーミンの思惑にどっぷり浸かってしまう1人です。
自分の気持ちとリンクさせて、いつもこの曲で涙するのです。
だからこの曲はカラオケで歌えないのです(笑)。
胸が詰まって、歌えないのです。

本当に素晴らしい。ユーミンは素晴らしい。







今日の私のBGM。Candy Dufer「Live In Amsterdam」。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2009年04月11日

桜の運動会。

風が吹く。

花びらがくるくる回りながら、道路の上を走ってく。

風の後に続いて、走ってく。

それがなんだか、かけっこしているように見えて。

あんたには負けないわよ。わたしだって負けないわよ。
一着はオレがもらった。どうせワタシなんかいつもビリよ。

小さなピンクの花びらたちが、わーわーはしゃぎながら
道路の上で、かけっこしているように見えて。

私もはしゃぎながら、一緒にかけっこしたくなっちゃって。

だけど、私の向かう方向は、風と逆方向。

あーあ。バイバイ、花びらたち。







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記