2009年02月23日

オスカー受賞。

映画「おくりびと」がオスカー受賞。
過去に「邦画が外国語映画賞ノミネート」というのは記憶にありますが
「受賞」は、今回が初めてとのこと。
すごい快挙ですね。

昔は、よく映画を見に行ったものだけど
最近は、なかなか映画館にも足が出向かない日々です。

「おくりびと」も見たいなーとは思っていたけど、まだ見ていません。

詞を書くときに、必要とされるたくさんの感情や知識を得るには
本や映画はとても有効的だと思うのです。

今日見たテレビ番組で、秋元先生も、
「行動を起こすことで詞のフレーズが生まれるんだ」
とおっしゃっていました。

街に出歩く、そして何かを観察する。
普段と違うことをしてみる、本を読む、映画を見る、遊ぶ。
何でも、詞になりうる。

常に、行動を起こす日常でありたいです。

と、話は反れましたが、
「おくりびと」見てみたいですね。

たまには、ふらっと一人で映画館行ってみるのもいいよね。










今日の私のBGM。
AKB48「まさか、このコンサートの音源は流出しないよね?」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記