2009年02月11日

ボキャブラリー。

ボキャブラリーが少ないと感じる、今日この頃。

超が付く一流の方の、詞や言葉は
選び抜かれた一字一句で、成り立っている。

「コレだ」という一句をはめることが出来るのは
それだけボキャブラリーが豊富だということ。

超が付く一流の方となんて、比べるまでもないのだけど
あまりの自分の非力さに、凹むこともある。

ふぅ。

今ふと思ったけど、
「ボキャブラリー」って「語彙」って意味でしょう?
そしたら「言葉のボキャブラリー」って言ったら
「白い白馬」「腹痛が痛い」ってのと同じことになっちゃうってことかな?

突然Sudenly。

まぁいいや。

本を読んだり、映画を見たり、
もっと頭の中を豊かにしないといけないね。
感情の豊かさなら、負けない自信あるんだけど。
それを巧みに言葉に表すことが出来なければ、
作詞家として、意味がないからね。

ふむ。

じゃ、今日はおしまい。









今日の私のBGM。ひみつ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記