2009年01月19日

アレルギー表示。

PA0_0018.JPG
ジャスコに売ってるトップバリュシリーズの、ゼリー。
果肉がいっぱい入ってるからおいしくて、
元気になりたいときに、よく食べます。

ふと、表示を見てみたら、
上記のように書いてありました。

私の食べたのは、グレープフルーツとナタデココが入ったゼリー。
でも、表示にはこの工場で「オレンジ、もも、りんご」も
扱っています。と。

これは、それらのアレルギーを持った人のために、
表示されているもので(義務づけられてるのかな?)、
最近、よくみる類のものですね。

ももアレルギーの私。
大好きなのに、ももアレルギーの私(あ、しつこいw?)。

今まで、こういったアレルギー表示を気にしたことがなかったけど
あぁそっか、私もか。と気付かされたのでした。

こないだ、飲みに行ったときも、
まささんの頼んだ「白桃はちみつサワー」、
いつもの調子で「それおいしい?ひとくちちょうだい?」
とか、危うく飲むところだったし。

まぁ、少しぐらい飲んだところで
大したことないとは思うのですが、
やっぱ数値で「あなたアレルギーですよ」って出てしまった以上
少し怖くなってしまうものです。

同じくももアレルギーの友達からは、
「あぁ〜、いずれリンゴもダメになるかもよ〜、
 同じバラ科だから。私もそうだもん」と言われたりとか。

はぁ。

まぁ、過剰に気にするのも良くないのだけどね。

ふむ。

もも・・・(泣)。









今日の私のBGM。槇原敬之「SELF PORTRAIT」。


posted by ちぃ at 00:00| 日記